• 締切済み

高気密高断熱住宅でのキッチン

こんばんは。北陸地方で新築住宅を検討中で、キッチンで悩んでいます。 キッチンにはガスコンロを希望しているのですが、HMから 「燃焼時のCO2、水蒸気が心配、キッチンに給気ガラリをつけなければならないので、気密性が損なわれる」 との事で結構反対されています。 同時給排タイプのシロッコファンをつけるため、CO2と水蒸気は解決しないのか、水蒸気が…というのならお風呂の方がよっぽど水蒸気が出るのでは?と思うのですが。気密性については素人の私にはなんとも言えず…。 どなたか高気密高断熱住宅でガスコンロを使用している方はいらっしゃいませんか?その際は給気ガラリはつけましたか?実体験が聞けたらと思います。 もしくは専門家の方、やはり高気密高断熱住宅はIHが良いのでしょうか?

みんなの回答

  • pont-nufu
  • ベストアンサー率22% (63/279)
回答No.8

#4です。トピずれすみません。 #7>エアーショートで近道してしまう事です。 キッチンは数時間のみの使用であり、そのうちレンジを使うのは更に少ない時間です。エアショートしたからといってその時間換気経路が細くなったからといって家の性能が変わるわけではありませんし、生活にも全く支障ありません。 オープンな間取りにしておけば、実際に使用して問題ないことがわかります。

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.7

電気の契約は?電化上手ですか、 給湯器はガス電気ですか? 電気ガスの基本料の計算も必要、 #4はエアーショートで近道してしまう事です これは同時給排気換気扇で解決 ガスとIHはガスの料理慣れてますが、最近の料理ロボットはIHが多い高いのですが、 フライパン振る料理はIHの場合フライパン離す事出来ないので道具が有ります 電力会社でIH料理の体験も試しにしてみては如何ですか 話だけでは解かりませんので。

  • gonmzou
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.6

現在、北陸で高気密高断熱で建築中、もうすぐ完成です。 コンロはガスにしました。 建築会社によれば、高気密高断熱の場合は、同時給排気型換気扇を使わなくてはならないが、ガスでもIHでもどちらでもよいとの事でした。 高気密高断熱に対するHMの考え方もあるのでしょうが、個人的には電力会社からのキックバック等HM側の都合が大きい様に感じます。 掃除の容易さ等IHの利点も聞きますが、肝心の調理器具としての性能はやはりガスが上。希望通りガスで行きましょう。

560560
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おお、同士ですね。私も調理器具として、ガスに魅力を感じています。 食事は生活の基本ですからね。楽しくおいしく作らないと!

  • toncun
  • ベストアンサー率33% (25/74)
回答No.5

巷の高断熱高気密型のマンションでは同時給排のファンもしくは連動給気口(換気扇作動時に連動して給気口が開く)を付けてガスコンロで販売しておりますので、IHにしなくても問題ありません。 (先日オープンした六本木防衛庁跡地プロジェクトの住宅でさえガスコンロ+同時給排のファンです。) IHをオプションとして売り出しても結局ガスのままとなる事例が多いです。 水蒸気に対する給気口については現在の日本の法規ではシックハウス対策で24時間換気の設置が義務化されております。よってその法令を遵守するのであれば結局給気口は必要になります。笑  加えて機密性がある建物は、浴室・便所・台所等に換気扇をつけた場合はかならず給気口が必要になります。給気口が無ければ機密性があるが故に気圧の関係で扉の開閉動作に支障がでます。 水蒸気については窓を開けるなり換気扇を回すなりして水蒸気を建物外に排出し、室内の水蒸気量を減らしてやれば全然問題ありません。 逆に意地悪く高気密高断熱とする場合、給気口を付ける事でどれだけ機密性が損なわれるのか断熱性能がどれだけ損なわれるのか数値で示して下さいとか質問してみましょう。笑

560560
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 心強い返答に安心いたしました♪

  • pont-nufu
  • ベストアンサー率22% (63/279)
回答No.4

高気密高断熱住宅でガスコンロを使用しています。キッチンに給気ガラリをつけました。 キッチンを使う時間は24時間のうちの数時間以下なので、特に気密性が損なわれることは無いと思います。 給気ガラリがあるので、同時給排気レンジはつけませんでした。 IHも使ったことがありますが、何故かガスの方が料理がおいしい気がします。(IHがつけられるように先行配線はしてあります。) もともと24時間換気をしているのですから台所に給気ガラリがあった方がよいし、1個追加したぐらいで家の性能が落ちると騒ぐHMも疑問です。 計画換気上近くに給気ガラリをつけると一番遠くの給気ガラリからの給気量が減るくらいのコメントが欲しいところです。

560560
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「計画換気上近くに給気ガラリをつけると一番遠くの給気ガラリからの給気量が減る」 なんとも通なご意見ですね。私自身勉強が足りないので、ちょっと勉強してみます。

  • haya1oto1
  • ベストアンサー率32% (30/92)
回答No.3

恐らくHMの方はIHを付けたいのでしょう。 営業的に。 電力会社や販売代理店との関係で。

560560
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 電力会社へのキックバックの話は他のスレでも見たことがあります。 本当かなあと思っていたのですが、今回の件で「本当かもしれない」と思ってしまいました。

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.2

この場合、レンジフド内に電動ダンパーの吸気口付きのレンジフード付けます、ガス点火時のみ開く、構造的に設置無理なのか解かりません。 ガスは燃焼すれば水蒸気出しますが、料理でも出しますね、理解不可能。

560560
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。もう一度HMに確かめてみます。

  • reglus
  • ベストアンサー率41% (149/356)
回答No.1

ん?なんででしょうね・・・HMがガスレンジだめっていう理由がイマイチ不明です。 ガスレンジでもIHでもレンジフードはありますし、吸気口の一つや二つ増やしたところで気密性なんてほとんど変わらないと思いますよ。レンジフードは常時換気には使えませんから別に換気システムは必要ですし。 というか、ホントに気密性の問題でしたら「気密性が損なわれHMが保証する気密性能にならない可能性が出てきますがよろしいですか?」みたいな訊き方をしてくると思います。 考えられるのは全く別のHM側の都合、例えば自社ルートのシステムキッチンのレンジフードがIHのみ対応商品で、通常ルートでガスレンジ用のを仕入れるのはイヤだからとか。ガス工事でお金かかったり段取りで仕事増えてめんどくさいとか。高気密性住宅が主流になってからガスレンジ入れた事がなくて、気密設計の引き直しするのが面倒で・・・ってとこですが。 とにかくHMがお客様の意見に反対したり別なものをオススメするときは、だいたいHM側の都合で言ってるので(理由はいろいろくっつけますが)、あんまり気にしなくて良いかと。 ところでガスコンロにしたい理由を差し支えなければお教えください。

560560
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 他の方も書いておられますが、気密性はさほど変わらないと考えてよさそうですね♪料理にこだわって寒い家になったら…という危惧がなくなりうれしく思います! ガスコンロにしたい理由ですが、ガスvsIHは語りつくされていると思うので細かいことは抜きにして、 (1)ガスの方が調理の幅が広い (2)子供には火を使うことを教育の一環としたい (3)IHは歴史が浅く、今後どうなるのかわからない(安全性、耐久性等) という私見です。10年後にコンロが壊れたらどうするか考えるかもしれません。

関連するQ&A