• ベストアンサー

プリンターでテクノストレス!

何回「印刷」押してもできないよ~って思ったら、いきなり動いて、もう終わってんのに止まらない!電源切りました。 なぜ一発で始まらなかったのか。(オフライン状態って何?) なぜいきなり始まったのか?(ビジー状態って何?) 一度押してしまった「印刷」を完全に取り消すにはどうすればいいのでしょう。 なんだか、プリンターを使うと、また勝手に印刷されそうで怖いです。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tatsu01
  • ベストアンサー率18% (292/1540)
回答No.1

プリントボタンを押しても、印刷が始まるまで、データーを送る時間もあれば プリンターが省エネモード中なら、自動で復帰する為の時間も必要です。 テキストのみ数ページであればデーターは一瞬で送れますが 画像貼りまくりのワード書類50ページとかだと、結構かかります。 プリンタが温まっている(表現が正しいかは別として)状態なら メモ帳で数行書いた程度のものならほんの10数秒で(プリンタの性能にも拠りますが) 出てきます。 プリントを実行すると、右下にプリンタマークのアイコンが出てくるはずです。 そいつをダブルクリックしてみましょう。 プリンタの状態がわかります。 ある程度データを溜め込まないと印刷は始まりません。 そこで何回も「プリント」を押すとタスクが溜まっていきます。 同じタスクが溜まったなら、そいつを右クリックしてキャンセルを押せば 印刷は取り消されます。 いきなり電源を切ると、溜め込まれたデーターが化けて、 電源再投入後に宇宙からのメーセージを延々印刷する事になるので 止めた方がいいです。

eienn
質問者

お礼

省エネモード?聞いたことない・・ 温まっているかどうか(準備万端かどうか)、確かめる方法はないのでしょうか。 早速、右下にあるアイコンをダブクリして、データを消すのに成功しました!感謝です! ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.2

横から失礼します。 > 温まっているかどうか(準備万端かどうか)、確かめる方法はないのでしょうか。 ご質問者様の使っているプリンタの機種が分かりませんが、 液晶パネルが付いている機種では、電源ボタンを押した直後「準備中・・・」などと表示されていると思います。 液晶パネルが付いていない機種では、LEDが点滅していると思います。 PCからプリンタへデータを送っている時も、液晶パネルに何かが表示され、またはLEDランプが点滅していると思います。 お使いのプリンタの取説をご覧になれば、詳しく解説されていると思います。

eienn
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A