- ベストアンサー
こんな理由で離婚とは・・・
38歳男性です。 結婚14年になりますが次男(4歳)がひどいアレルギー体質です。 今年に入って4ヶ月入院もしました。 それなのに妻が座敷犬を飼うといい勝手に申し込んできました。 私や主治医祖母祖父みんなで反対しているのですが手付金を支払ってきてしまったようです。今度の日曜日には引き取りだとか…。 これだと次男のアレルギー症状はひどくなるのは明らかです。 本日離婚を決意しました。 私の勤めは嫁の父が経営する会社なのでそこも辞めなければなりません。4歳の病気の子を抱えて無職になるに当たって不安もありますがやるしかないと思っております。長男(9歳)は嫁が引き取るそうです。 さてこのような場合は慰謝料や養育費や治療費などはどうなるのでしょうか? 詳しい方アドバイス下さい。 当方パニックになってます。 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (28)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (27)
- katyan1234
- ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.17
- hisuke
- ベストアンサー率36% (123/335)
回答No.16
noname#136164
回答No.15
- massule
- ベストアンサー率15% (115/754)
回答No.14
- hirorocchi
- ベストアンサー率25% (349/1366)
回答No.13
- kanonnyo
- ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.12
- katyan1234
- ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.11
- yuuu012345
- ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.10
- hirorocchi
- ベストアンサー率25% (349/1366)
回答No.9
noname#52136
回答No.8
お礼
何度もありがとうございます。 逃げているわけではありません。 ただお手上げ(降参)状態なので息詰まってしまいました。 確かにおっしゃるように子供を守るために戦ってみようと思います。 どのようになるかはまだ思い浮かびませんが21さんのおかげで少し前向きになってきました。 やってみます。 ありがとうございます。