• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:介護請求の伝送について)

介護請求の伝送について

このQ&Aのポイント
  • 介護請求の伝送についての疑問
  • 国保への伝送方法と必要なソフトについて
  • 申請後の接続方法について

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okasikao
  • ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.1

電送ソフトについては色々な物があるようです。 料金も様々なので調べてみるのも参考になると思います。 国保への接続はダイアルアップ接続なので専用回線(ISDNのみ)という事になると思いますが、中間にデータ集計伝送サービスを行う業者委託をする方法があり此方はADSLや光でも対応しています(NTTデータ等)が、国保連はセキュリティーの面から推奨していませんし、調べると分かりますが料金がすごいです。 既にISDN回線があるのであればその回線で伝送するのが良いと思いますので、好みの電送ソフトを用意すればよいです。 請求の電送以外にネット接続をするのであれば他のプロバイダー契約が必要ですが、別回線でADSLや光を入れた方がよいと思いますし出来ればパソコンも分けた方がよいと思います。 お話しにある「介護請求のソフト」に伝送機能が有ればそれだけで可能だと思いますが、ソフトの開発会社に確認する事をお勧めします。伝送機能がない場合は電送ソフトを用意する必要があり国保中央会のソフトは請求電送セット販売になっていますので、他の物を探すかは使いやすさと懐次第。 また、国保に電送申し込みをした後でもハードのトラブルを考慮して紙やFDでの提出も可能だったと記憶していますが、断言出来ません。

mappy0213
質問者

お礼

ありがとうございました 確かに光やADSL等お使いのネット環境で!ってうたい文句の業者があり値段を見ると請求額の0.9%とかってありました。 伝送にはソフトがあればプロバイダが要らないみたいですのでソフトは懐具合と相談してみます 伝送申し込みの件は一度国保に確認してみます

関連するQ&A