- ベストアンサー
パソコンの電源の切り方について
私はパソコン歴10年以上ですが、先日の問い合わせで、パソコンの電源は出来るだけ切らない方がよいと聞きましたが。 私は1日の内で朝晩1度ずつ立ち上げて終わったらその都度電源は切っています、機械的には切らずにつけたままの方がよいとありましたが、 (スタンバイもしくは停止状態で置く)因みに私のはスタンバイしかありません 液晶とか内部の機器とかを長持ちさすためにはどちらがよいのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
スタンバイは、メモリに残っているデータはそのままメモリに残して、残りのHDDや画面などは電源OFFとほぼ同じ状態にする、というモードです。 メモリは電流を止めるとデータが消えてしまうので、メモリには電流を流し続けます。 なので、メモリの故障確率は電源OFFに比べてわずかですが上がるでしょう。 電気代もメモリに流し続ける電流の分だけ消費します。 休止状態はメモリのデータを一時的に全てハードディスクに書き込んで、メモリもHDDも画面も電源OFFとほぼ同じ状態にする、というモードです。 復帰するときはHDDに書き込んだメモリデータをそっくりそのままメモリに移します。 メモリの容量は数百MB~数GBの時代ですので、休止状態にするたびに使用している全てのメモリデータをHDDに書き込むとなると、HDDに負担がかかります。 HDDの寿命がちょっと短くなることは必須でしょう。 尚、休止状態は電源OFF、再起動、スタンバイを選択する画面でShiftキーを押すとスタンバイのボタンが休止状態のボタンになるので、Shiftキーを押しながらスタンバイのボタンの場所を押せばいいです。 ちなみに、スタンバイや休止状態はまだ完成度の低いモードで、よく不具合が発生するらしいので電源OFFをおすすめします。
その他の回答 (4)
- nishinarit
- ベストアンサー率20% (41/201)
Windowsならその都度電源を切ったほうが良いでしょう。 やはり使ってないときにも内部が作動したままだと熱で寿命を縮めますので。 Macの場合、メーカー自体が「スリープ(Windowsの休止に似た状態)を推奨」と説明しています。 内部の作動部分も最小限になるため熱も発生しません。 Windowsの休止よりも電源オフに近い状態になるのですが、復帰時のHDの負担は非常に軽いものです。 スリープ復帰は起動時のようにHDをフル稼働してOSの読み込みとかをしないため、 逆にスリープを使い続けたほうが長持ちするというわけです。
- Turbo415
- ベストアンサー率26% (2631/9774)
微妙ですね。サーバーなら当然切らないことを想定していますが、普通のPCなら特にノートなら、不要なときは消した方が良いですよ。(AC電源で使用していたとしても) PCで故障の原因になるのは、ホコリ、水分、熱です。当然電源が入りっぱなしでは、熱がこもりやすいですから、長時間使わなくてすぐに立ち上がる必要がないなら切った方が熱による劣化は少なくなります。特にノートは。 また、HDDも寿命があり、ずっと電源が入っていると言うことはアクセスしなくてもディスクが回っていますから、多少でも寿命が短くなることはあります。 ただ、こまめに一日に何度も電源のオンオフを繰り返すのもHDDのアクセスが増えるので(立ち上げるときにOSを読み込んだり初期プログラムを読み込みますので)、HDDの寿命を縮める可能性があります。ですから、通常は電源設定でHDDの電源の切れる時間を設定しておいて使用し、一日に1回寝る前とか退社時とかに電源を切るようにすればいいです。液晶も設定で画面の電源を切るようにすればいいと思います。
お礼
色々教えていただき有り難う御座いました これからもよろしくお願いします。
- hiroki0527
- ベストアンサー率22% (1101/4910)
サーバーは連続使用を想定していますので、切らないでしょうけど、一般用PCは連続使用を想定しているとは思えませんけど? 使用パーツ等見ても連続使用していると壊れそうですけどね。 内部の機器を長持ちさせるには「通風」をきちんとさせて、冷却させる事ではないかと。水冷が必要かは個人的には疑問ですけど。 我が家では自作PC作る際に通風を考え、都合の良いケースを選定し、きちんと風が流れるようファン等を準備し(数多くても意味無いぞ)、ファンレスパーツは除外し、低発熱パーツを用意しています。 (過去に発熱でHDを1週間で2台もパーにした経験から) コレで今年の夏の室温37度も乗り切っています。 市販PCに多いスリムトップケースなんか個人的には最悪だと思っています。
意味がわかりにくいですがパソコンは電源を切るのは当たり前ですよ 長期間の連続使用を想定して作られてはいないですから ですから用が済んだらオフにします 用があれば付けっぱなしで画面だけ切れるようにしておきます また、ノートなどの場合は熱くなりますからあまり熱くなったら一度切って冷やしますね
お礼
どうも有り難う御座いました、今後の参考にさせていただきます
お礼
私のOSはWindowsですので、スリープには出来ないようですのでやはりその都度電源を切るようにします どうも有り難う御座いました