- 締切済み
法定速度に付いて
あなたは自動車やバイクの法定速度について、日頃どのように考えていますか? 1. 1kmたりともオーバーしてはならないし、自分も絶対に守る 2. 1kmたりともオーバーしてはならないが、守らないこともある 3. ある程度なら超えてしまっても構わないが、自分は絶対に守る 4. ある程度なら超えてしまっても構わないし、守らないこともある 理由はあっても無くてもかまいません。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
免許を取得して丁度1年が経過しますが、考えが1から2へとシフトしてきました。 私もNo.7の方同様、最高速度を超える際は「法令違反」という意識が 必要だと思います。 (「最高速度1キロオーバー」によって減点されても、文句は言えません。 法令はそれを遵守するのが基本です) 最高速度+10キロはOK、などは単なる言い訳に過ぎません。 (誰かの常識が通用するなら、法律なんていらないですもの) しかし、公道上では法定速度を守って走ると、交通渋滞だけでなく 後ろから煽る『(余りに幼稚なので)可愛そうな輩』の存在もありますので (危険運転致死傷罪を知った上での行為でしょうが・・・。 私は煽られたら「なら、早くぶつけて来いや」と楽しむだけです) 「交通の流れ」を意識する上では、2や4の考え方が一般的でしょう。 なので、私は公道上では「最高速度+15」を目安にして走行しています。 ただ、警察に止められたり、事故を起こした際は『自分は法令違反でした』 と素直に認める覚悟です。
- taunamlz
- ベストアンサー率20% (175/843)
2だと思います。 10キロならOKとか20キロ以内ならOKとか、そんな自分勝手なルールはいったい誰が決めたんでしょうね。 とすると、ある程度体重のある人なら運転前に缶ビール一杯程度は呼気0.15mg/lを切るため、飲んでも構わないと言う事になります。 しかし、自分は1ではなく2を選びました。 「つかまらなければ何をやっても良い、つかまったら自分の責任で罪を償えば良い」と言う理由です。 と言う事で、自分で償える範囲の違反なら問題無いと思いますが、その大元はやはり1km/hたりとも違反は違反だと言う覚悟を持って違反すべきと言う考えです。
- saray
- ベストアンサー率19% (29/148)
そもそも、法定速度は警察がその気になれば、いつでも取り締まる事が出来るように、実態と乖離した制限速度を設定していると思います。 大切な警察の収益源ですからね。特に警察のボーナスシーズン前にはノルマが厳しくなり、反則金という金集めに勤しむのが実態です。 ということで4です。車の流れに乗らないと余計に危ないですしね。 まあ細い生活道路の制限速度は守りますが。
4。 法定速度+10キロが常識だから。ある程度は流れにあわせるほうが安全。 法定速度で走っていたら、後ろからあおられまくって、場合によっては喧嘩の原因になるので。 法定速度の決定におおいに不満があるから。 以上が理由です。 が、実際は「事故を起こさず、捕まらなければ、それなりにとばしてもいい」と思っています。
本当はいけないんでしょうけど、4ですね。 教習所どおりの運転をしてたら、流れに乗れなくて煽られるわで余計大変です。 と言っても、法定+15km以上は絶対出しません。 以前、+15kmオーバーで捕まった経験があるので…(苦笑) バイクを含めて言えば、原付で30キロ厳守は怖くてやってられません。
- Sompob
- ベストアンサー率21% (110/516)
日本国内に於いては4しかない。 如何なる理由が在っても守れ、と法は謂ってない。 やむを得ずの行為は、ある程度まで不問にすると謂っている。 やむを得ずとは、法を無理矢理守って発生する害が、 法を破った場合のそれより大きいと客観的に判断される場合を 謂う。
- luciazzz
- ベストアンサー率12% (13/108)
4.です。 法的にもこれでしょ。
4. ある程度なら超えてしまっても構わないし、守らないこともある ですね。 警察も内規で2割程度は余裕を持って取り締まるという話を関係者から聴きました。 そもそも制限速度を決める段階で「ある程度なら超えてしまっても」支障が無い速度にしてあるのではないかな。 ヨーロッパのアウトバーンなど一部区間で制限速度があり、守らないと本当に危ないといいますから。