• ベストアンサー

流産しました……いろいろ質問です

昨日の健診で赤ちゃんの心拍が確認されず、明日、お腹の中の赤ちゃんを出す手術をすることになりました。妊娠9週でした。前回は心拍確認できたのに…… このことについていくつか質問です。 【質問1】 今日は、赤ちゃんと過ごす最後の日なので、何かおいしいものでも一緒に食べようかなぁなんて思っています。 上に2人の子供がいるので、赤ちゃんの話をしたり、お腹も何度も撫でてもらったりしています。 この最後の日に「こうして良かった」「こんなこともしておけば良かった」「こんなことをしたら?」というのがありましたら、教えて下さい。 【質問2】 昨日の医師の説明では「染色体の検査はやっても意味がない」と言われました。医学的には意味はないかもしれませんが、私には意味があるような気もしています。染色体の検査とは、赤ちゃんを解剖するのではないんですよね? 今ちょっと簡単にパソコンを使える状況ではなく、じっくり調べられないのですが、染色体の検査について簡単に説明して下さい。 また、実際に検査をすることについてどう思われますか? 【質問3】 明日は、朝7時半に病院へ行き、日帰り手術になるそうです。 医師からは、手術日とその翌日は休んで、その次の日からは職場復帰してよいと言われました。 でも、母が「流産は出産と同じだから、もっとじっくり時間をかけて休んだ方が良い」と言います。 私は現在38歳ということもあり体力に自信のないこと、また、子供相手の仕事をしていて(子供と言っても10代なので赤ちゃんとは程遠いのですが)、今は子供たちの顔と見たくない気持ちがあることから、早期の職場復帰に気が進みません。 実際のところ、体の様子、心の状態(変化)はどうようなものなのでしょうか。 なんだか、とりとめなく書いてしまってすみません。 どれか1つでもいいのでアドバイス頂けると嬉しいです。 お礼は遅くなると思いますが、必ずします。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#48214
noname#48214
回答No.1

はじめまして、流産残念でしたね。 実は私も5月に始めての妊娠で、流産してしまいました。 8週目でした。 わかる範囲でお答えさせていただきたいと思います。 【質問1】 私は、特に特別なことはしていません。 ただ、赤ちゃんがだめになってしまったことがショックでした。 私の場合は心拍も確認できてない状態だったので、 「やっぱりな・・・」という感じでしたが。 とりあえず、普段どおりに仕事をして、普通に過ごしていました。 【質問2】 私も正直あまり意味がない気がします。 何度も流産を繰り返してしまう『習慣性流産』の場合は、 調べる意義があるでしょうが。 流産自体は妊婦の約15%という高確率で起こってしまうもののようですし、 染色体異常が見つかったとしても、どうすることも出来ないと思います。 保険も利かないので高額なようですね。 (ある病院では55000円と表示してありました) 以下、あるサイトのコピーです。 ○流産検体の染色体検査○ 流産で子宮からでてきた胎児の細胞に染色体異常がないかどうか調べる検査です. 流産の原因が胎児の要因なのか, 胎児の要因ではないのかを調べます. 子宮から取り出してすぐの流産した胎児の細胞が必要です. 手術室で清潔に取り出した検体でないと検査できません. 冷凍・冷蔵・乾燥した検体では検査できません. 保険が適応とならないため私費での検査となります. 今まで、2人のお子さんを出産されてることからも、 母体が原因の流産という確立は低いような気がします。 私は医師から検査の説明さえもありませんでしたので、 当時、この検査について調べもしませんでした。 詳しくなくてすみません。 【質問3】 私の場合は、医師から『翌日から働いても大丈夫』と言われました。 職場には妊娠したことを知らせていませんでしたし、 流産の手術も職場には知らせずにしました。 職場には仲の良い妊婦さんもいましたし、 周りに気を使わせたくなかったのです。 その為、普段有給を使わない私が突然何日も休むと不審がられると思い、1日しか休みはとりませんでした。 翌日休める土曜日に手術の予約をさせてもらいました。 金曜日の午前に半日有給をとり診察を受け、翌日手術することが決まり、 午後は会社に出勤しました。(主人には休むように勧められましたが) そして土曜日の午前に病院へいき処置をし、 午後から手術でした。 全身麻酔があわなかったのか、オペ後はかなり吐き、 まともに歩けない状態でした。 医師からは「子宮の形的にも生理や出産時に痛みが強いでしょう」 と言われてたように、痛みが強く大変でした。 翌日は日曜日で仕事はお休みだったので、 家事もせず1日ごろごろして過ごしました。 そして月曜日からは普通に出勤しました。 体力的にはそんなにしんどくはなかったのですが、 やはり精神的にきつかったです。 周りは妊婦さんや小さな子供がいるかたが多かったのと、 おばさんたちには「子供はまだ??」と聞かれたり・・・・(涙) 職場が医療職なだけに、みなさん勘がよく、 隠し通すのに必死でした。 その後1週間はなんとか仕事は出来るものの、 家に帰ってからはしばらく何もしませんでした。 食事は外食や、主人に買ってきてもらってました。 たぶん体力的な問題ではなく、 精神的なものが強かったのだと思います。 だらだらと書いてしまいすいません。 私は20代ですが、あまり体は強くなく、体力はありません。 学生時代は体育の授業にもなかなかついていけないくらいでした。 そんな私でも、2日休みを取るだけでなんとか働けています。 なので、体力的にはあまり問題はないかとは思います。 (ただ職種にもよるかと思いますが・・) あとは精神的な問題でしょうね。 気が進まないのであれば、無理に早くから働く必要はないと思います。 こんなときぐらい、周りに思いっきり甘えてしまってもいいんじゃないでしょうか?

pideon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 丁寧にたくさん書いて頂き、本当に嬉しいです。 私は仕事の都合上、妊娠7週で職場に報告してしまったため、今回の流産も皆に知られることになります。 昨日、休日出勤をして、同じ部署の上司に報告したところ、第一声が「もういろいろ他の人がやってくれているんだよ」でした(先週、子供が溶連菌感染症&結膜炎で、半分ちょっと欠勤し既に迷惑を掛けていたためですが)。 次に「とりあえず1週間お休みしたい」と伝えると「1週間で出てこられるんだろうな」と。 その2言で会話が終了し、去られてしまいました。 それがあって益々職場に行きたくない気持ちが強くなってしまいました。 逃げているだけだとは思いますが…… これから病院に行ってきます。 まずは手術が無事に済むことを考えたいと思います。

その他の回答 (1)

noname#129050
noname#129050
回答No.2

こんにちは。 前回のご質問にもお答えしたものです。 やはり流産になってしまったのですね。。医学的に間違いないようにお答えしようとすると、どうも何となく冷たい回答になってしまったようで...申しわけありませんでした。 【質問1】は他の方にお任せして私からは【質問2】と【質問3】について。 【質問2】流産胎児の染色体検査は、胎児の絨毛組織の細胞をとって培養し染色体分析をします。亡くなっていると胎児自身の細胞は培養できませんが絨毛組織は生きていることが多いので。ただ、それでも培養が不可なケースもなくはないため、事前に検査を依頼しておいても必ず結果が出るとは限らないと思っておいてください。 また、この検査は保険適用ではないので自費になりますから、だいたい数万円ほどはかかると思ってください。結果が出るのに10日間ほど要します。 >「染色体の検査はやっても意味がない」と言われました。医学的には意味はないかもしれませんが、私には意味があるような気もしています。 私は二度流産して、その二度目の流産は心拍確認後の11週(実質9週半ば)で稽留流産だったため、今後の妊娠について考えるために検査しました。ただですね、私はその時点でまだ一人も出産経験がありませんでしたし、そもそも原因不明の不妊症(なかなか妊娠しない)だった上に流産を繰り返す原因をハッキリさせたかったんです。でないと、子供はどうしても欲しいけれど、積極的に次の妊娠に臨む(=不妊治療をする)勇気が持てなかった...。 そこで、胎児の染色体検査をした結果、重度の染色体異常があった(21トリソミーと18トリソミーを併せ持っていた)ことが判明し、そしてその結果について専門医から「偶発的に起こったアクシデントであり、遺伝的背景はないものと考えられる。次の妊娠で同じ異常が起こる可能性は低い」との見解を頂いたことで、何とか前向きにまた治療を再開する気持ちになれたということがあるのですよ。つまり、結果次第では夫婦の染色体検査もしなくては、と考えていたわけです(それでないと、また流産を繰り返すことになりかねなかったので)。 ですが、質問者さんはすでに二人のお子さんを普通に出産しておられますから、胎児の染色体検査をしたとして、そこから判るのは胎児に染色体異常があったかどうかだけです。染色体は正常だったという結果であってもそれ以上の詳細な原因...つまり、染色体のさらに中にある遺伝子の偶発的な異常等があったとしても判りませんし、染色体異常があったという結果であってもそれ以上のなにかを示唆するものではないですね。強いて言えば「流産は赤ちゃんの運命だった」という事実だけです。 そういう意味で、医師は「意味なし」とされているのだと思いますが、それでも納得ができるならしてもいいのでは...でも、私も強くお勧めするものではありません。私は検査をした結果、たった9wだったその子が女の子だったことが判って悲しみがまた増幅しました...。 【質問3】について。 私も二度目の流産の時は38歳でした。でも、二泊三日の入院で、翌日からは普通に主婦していました。お仕事をされているとまたちょっと違うかも知れませんが、肉体的には出産と同じとは全然思いませんよ。 精神面では、、うーん..人それぞれ違いますので何とも。。でも、何か気を紛らわせることをしていた方が救われるようには思います。子供さんを相手のお仕事だとそれもまたちょっと違うのかな...。 心の傷は本当に時間だけが解決できる類のものだったと後になって思いました。また私の場合は、上記のように胎児の染色体検査やその他諸々の検査結果をクリアにしていく作業が「悲しんでいるだけではいけない」という気持ちを持てた要因だったとは思います。 どうぞお大事に。次はきっと元気な赤ちゃんが家族に加わりますように。

pideon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >医学的に間違いないようにお答えしようとすると、どうも何となく冷たい回答になってしまったようで...申しわけありませんでした。 とんでもございません。前回のご回答頂いたなかで「致命的」という言葉が1番頭に残りました。 現実を受け入れるしかないですよね。 土曜日夕方にセカンドオピニオンを取って、じっくりエコーを見て、その後、過去ログを検索しまくりましたら、たくさんのameyoさんのご回答を拝見致しました。とても参考に、そして、励みにさせて頂いております。 きっと今後もお世話になると思います(勝手にすみません)。よろしくお願い致します。 職場には、とりあえず今週いっぱい休暇を申請しました。 その間に気持ちを落ち着かせられるようにしていきたいと思います。 これから病院に行ってきます。

関連するQ&A