- ベストアンサー
車の保険について
素人ですみません。 そろそろ車の保険の更改時期なんですが、毎年悩みます。 どういったものがいいとか詳しく載っているサイトとかあったら 教えてください。 相手への補償については基本的に無制限にしようと思っているん ですが、自分(搭乗者含む)のをどうしようかいつも悩みます。 搭乗者障害、人身障害はどうしたらいいと思いますか? また、車両保険はどうしたらいいですか? 現在4年目、大衆車です。いままでは車両保険つけていたのですが、 今年は「車対車+A」というのにしようかなーと考えています。 他にも何かアドバイスありましたらお願いします。 ちなみに等級は12等級です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
等級が上がっているのですから、むしろ内容を充実した方がよい思いますが。 補償を薄くして事故して保険でカバーできないということになったらどうするのですか? 今の時代は、いろいろと金がかかりますから、保険でカバーできるものはカバーした方がよいです。 保険でカバーできない部分は、全部自腹ですから、カバーできない分を支払えるのであれば、 補償を薄くしても良いですけれど、単に腕に自信があるから、保険を薄くすると言うのは、賢いとは言えないです。
その他の回答 (2)
- jigokutani
- ベストアンサー率33% (1/3)
保険の代理店はどのようなところでしょうか、車の購入先(副業)、もしくは保険専業方等色々ですが一度、相談してみてはいかがでしょうか?まあ、専業、副業を問わず、忙しい方が多いので事前に相談したい旨を伝え時間をとってもらいましょう。詳しいサイトは知りませんが、保険会社のパンフレットで十分です。(1枚ものでなく、5P位の小冊子のもの) 対人、対物は無制限にして、人身傷害は必須、搭乗者傷害はそんなに保険料は高くないのでどちらでもいいです。搭乗者傷害は定額の保険ですので、どちらかというと臨時収入的な意味合いが強いです。人身傷害に加入していれば治療費、慰謝料、休業補償等実費分はカバーしてもらえるので人身傷害だけでも別に問題ありません。 車両保険は、一般をオススメします。大衆車ということであればそんなに保険は高くないはずです。結構、単独事故、当て逃げでも修理代が高くなる場合が多いです。 あと特約です。各社色々ありますが、弁護士特約はつけましょう。おそらく年間数千円くらいです。詳しい説明は省きますが、かなりメリットがある特約です。
- omjg
- ベストアンサー率43% (64/147)
まず目先の減額の為にある「車対車+A」は止めた方が良いでしょう。 私は自動車屋ですが、実際の所「車対車」の事故よりも、電柱、ガードレール、標識、塀、壁等との接触事故による修理の割合の方が断然多いですから。 また、最近は古い車も多く走っています、対物保険を使っても、「全損」扱いになってしまう事が多く、それでも相手が修理したいという場合、差額分を請求されるケースが増えて来た為に出来た特約で、「対物差額費用特約(損保毎で呼び方が違うかも知れません)」と言う物が有りますので、こちらを付ける事をお薦めします。 転ばぬ先の杖ですね。
補足
ご回答ありがとうございます。 目先の減額っていうのもありますが、電柱とかにぶつけるって いうのは自分の不注意なので、自分の不注意なら仕方ないかな? ってあきらめられるので・・・。 自分がしっかりやってても交差点とかで事故ってあるから車対車 は必要かなーと思います。 ちなみに運転はうまいとは思っていません。 下手なので慎重です。
補足
ご回答ありがとうございます。