• ベストアンサー

薬をやめたいです

30代後半の主婦です。 20代鬱症(病ほどでないと診断・・) トリプタノール、デパス、ともう1種類5年ほど服用し30歳で出産したので、デパスだけ妊娠8ヶ月まで服用し、育児で生活が不規則になり、再度デパスを服用し現在に至っています。 もう子供も手がかからなくなり、(年長さん)もう一人子供も欲しいなと思い始めました。 いろいろ薬について過去の解答など読ませてもらいました。 ・寝なくても最悪だいじょうぶ。 ・悩み、不安は誰にでもある事などなど、参考になりました。 急に止めると覚醒してしまいそうなので、徐々に止めていきたいです。 先生は飲む必要がなければ飲まなくていいと言われています。 全くメンタルクリニックにも縁のない頃は薬嫌いでしたが、服用すると楽になるのでずるずる飲んでいます。 いとこにも過去鬱の人が居て副作用でふとったのでやめたそうです。 意志が弱いのとつい食事をすると習慣のように服用してしまうので、都合よく飲むの忘れてたなんでことはありえないのですが、なにかヒントなどあれば(タバコでもお酒でも)おしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

私も4年前からパニック障害・不眠症になり、一時期はたくさんの薬を飲んでいました。今は安定剤も不安の時に飲むようにして、眠剤の方は調節しながら飲んでいます。一度薬を先生の指示なくやめてしまったら倒れて痙攣をおこした事があるので、自分の判断でやめずに先生と相談して少しずつ無理のない程度に減らしていくのがいいと思いますよ。

dasukin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分の診断でやめるとリバウンドがあります。 なので必ず医師に相談してからにします。 飲む必要なければ飲まなくていいといつも言われます。 無理のない程度に焦らずゼロにできたらいいです。

その他の回答 (5)

回答No.6

ANo4です。今日診察日だったので病院に行ってきました。 私は今は安定剤は常に持ち歩いていますが、普段は1日おきに飲むようにしています。 眠剤は5種類・マイスリー1錠・ハルシオン2錠・ゼストロミン1錠・ロフピノール2錠・ベンザリン2錠飲んでいます。 ただ今日は疲れたし眠れるかなと思った時も昔は同じ量を飲んでいましたが、今はやっと自分で調節して(もちろん先生とは相談しました)飲むようになりました。 焦らずゆっくりなおしていければいいと今は思っています。 dasukinさんも焦らず無理しないでなおしていければいいですね。

dasukin
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 &励ましのコメントありがとうございます。 こういう励ましの言葉って母親とか姉に言われるくらい(主人もたまに)なのでうれしい限りです。 自分の自由が育児で中断されストレスはありましたが、姉は違う意味でストレスを解消していたようです。 ストレスは皆あるから、どのようにして息抜きささやかな楽しみをみつけるかですね? 私は子供が3歳になって自分でご飯を食べてくれたりトイレに自分ひとりでいけるようになったり買い物もしゃべりながらできたりと(随分言葉は早かったです)段々悩んだり息ずまることがなくなったので、後は薬だけという状況です。 マイスリーとハルシオンは聞いたことはありますが、確か内科に一度だけ旅行に行きますと出産前に服用されましたが幸い眠れたので、飲む事はありませんでした。 医師に今度いろいろ薬をなくす相談をしてみます。

  • minikusa
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

以前、パニック障害、うつ症状で薬を飲んでいましたが、止めることができました。 薬を飲むのを突然やめると、不安もあるし、体調のぶり返しも怖いので、薬の数を少しずつ減らす方法で実行しました。 これ以上減らせないところまできたら、歯で薬を半分に、さらに4分の1にし、で飲んでいました。 さらに、1日3回のものを2回に、そして最後は1回にし、2日に1回と減らしていきました。 そうすると、それほどつらくなくやめることができましたよ。

dasukin
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 歯で割ったりするんですか。 それは可能性ありそうです。飲んでいる安心感・不安になった時飲みたい衝動にかられます。 一度うつ症になるとよほど強い意志がなければ、ゼロになりにくいのが現状です。 でも症状は初めてメンタルクリニックを訪れた時と随分変化しています。 幼稚園にいってくれてる時自由であったり、生まれて二、三ヶ月は四六時中他県に嫁いでの 育児でストレスあったし主人が不規則な勤務状態で(夜勤あり、昼から夜中まで)これは今もそうですが、もう娘と楽しく過ごせます。 もちろん子供が欲しいって気持になれたのも育児において自分で調整できる年齢になり、今後また同じ経験をしたら、その時は薬を飲んでもいいのではないかと思うので・・・ 具体的にかいて頂き感謝です。

回答No.3

私も睡眠薬常用者でしたが、やめれました。今はぐっすりです。 きっかけは恋愛でした。恋愛中は脳が麻薬状態になってるらしいです。奥様なので、恋愛しましょうとはいえませんが、他のもので代用するというのはひとつの手だと思います。例えば、運動して体を動かしてみる、とかですね。歩く走るというリズム運動はセロトニン神経を活発化させるので効果があると思います。お酒もタバコも薬物なのでやめたほうがよいです。 それと、一番は気にしないことです。がばいばあちゃんも言ってたけど、外が暗くなったら嫌なことは考えないということも大事です。それから、同じ時間に布団に入って電気を消す。起きたらまず太陽を浴びる。短い時間で目が覚めても気にしない。私も未だに途中で起きることもあるし、朝早く目が覚めてしまうこともありますが、5時間くらい寝ていれば大丈夫!と思って気にしないようにしてます。そういう時は朝の気持ちいい空気を吸いに散歩に出たり、いつも見れない朝のテレビを見たり、ゆっくり雑誌読んだりと自分の時間が楽しめる唯一の時間として有意義に過ごしています。 まあ、薬飲んで何もわからないくらいぐっすり眠りに入るというのも忘れられない感覚ではありますが、ジムに行って相当ハードに運動してきた日には疲れ果てて布団に入ってからのことが思い出せないくらいで、薬飲んだときと同じくらいぐっすり眠れますから、薬飲むより運動かなと今は思っています。

dasukin
質問者

お礼

恋愛ですか。 うらやましい限りです。 ジムも相当ハードなら疲れ果てますね。幸い今月スポーツクラブに入会する事になったので時期的にラッキーです。 がばいばあちゃんは本も買いました。 昔は食べる事と生活で悩む暇もないって島田洋七さんも言ってました。 気にしないのが近道です。 でもなんか波があります。これは錯覚ではないんです。 これならいけるって心から思える時、あかんって思うとき交互にきます。 ゆっくり雑誌読む、子供の寝顔を見るととても有意義な気持になります。 心と身体の両方で改善して医師にも話してライフスタイルも変えていきたいと思います。 詳しく回答ありがとうございました。

noname#49694
noname#49694
回答No.2

 薬自体を少しずつ弱いものへ変えるのはどうでしょう。最後は、ほとんど飲んでも良くも悪くも効果はない程度のものに変えてもらう。わたしはかつて精神科にいった時、たいしたことはないので気休め程度にあまりきかない弱い薬を出すと言われました(笑)。  薬を飲むという行為にあなたは習慣としていると思うので、それ自体をやめるのは簡単ではないでしょう。ですから、薬自体をまず変えてみるのです。  タバコはたいていみなさんガムですね。タバコは口がさびしいという禁断症状が出ますから、ガムをかむことで乗り越える人が多いです。お酒の場合もたいていからだを壊してからやめる人が多いですね。でも、お酒はアル中でないかぎりは、やめられると思います。  しかし薬はよく分かりません。飲むだけで精神的な安定がやはりありますから、そのある種中毒に近いものをどう乗り越えるのか。サプリメント に変えてみるとかもいい手かもしれません。ともかくその薬にかわる錠剤のものを飲む習慣に変えてしまうのが良いかと思います。

dasukin
質問者

お礼

サプリメントですか。 いろいろ種類あるのでハーブとかネット等で調べて薬にかわるよう持っていけたらいいです。 そうなんです。簡単じゃないです。 薬に支配されてるような自分の精神状態を・・ タバコは主人があっさりやめました。 意志の強い弱いは個人で差があるので改めて尊敬してます。 主人に話すと飲まなければいいだけだって・・歯が立ちません。 お酒はやめる気はないそうです。 完全にコントロールしてる主人にはかなわないのでANo.2さんのように丁寧な回答はとても心強いです。 飲むだけで安定があるのは否定できません。 何事も習慣なのかなと切実に思いました。 ありがとうございました。

  • tinycat19
  • ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.1

妊娠をしたいことを医師につげ、どうしたらよいか、服薬指示を仰げば、二番目の子も産めると思います。 お薬の内容はともかく、断薬しなければならない種類のものもありますから、それは辞めればいいと思います。 ただ、私の主治医によると、薬の影響が受胎の日から少しでも掛かると嫌だから、妊娠したいなら、御主人と一緒に来てほしい、いっせいのせいで投薬をやめる、それからエッチしてください、と精神科医に猥談をされてしまいました。 それが一番安全な方法だと思いますが・・。 まだ、お薬が多い状態なら、その時期ではないと思います。 比較的、元気で安定した時期を狙いましょう。 まずは、精神科医に、猥談されるかもしれませんが、ご相談を。

dasukin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 感謝します。 主人は薬飲むのやめて、1ヶ月弱で子作りを協力してくれると言ってくれますが、通院は私だけ毎回行ってます。 独身の時は同行してくれましたが子供産んだときからかな、親になったので一人で行った方がいいよとコメントしました。 安全が第一です。あと何年で40歳なので他の胎児の影響もないとも限りません。 一応次21日が診察なのでそれまで余計な事は考えず医師の判断をもらいたいと思います。

関連するQ&A