- 締切済み
エアコンガス「R12」からR13にする方法
エアコンガス「R12」からR13にする方法をお教え下さい。 ダイハツ平3アトレーバン、のエアコンガス「R12」ですが、R12からR13仕様にしたいです。 自分的には、コンプレッサとACレシーバーを他車のR13用のに交換するだけで良いと思っていますが不可能でしょうか? おそれいりますが、よろしくお願いします。。。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- m-twingo
- ベストアンサー率41% (1384/3341)
基本的に、R134aに対応していない部品を交換すれば R134a仕様にはなります。 具体的に言えば、全ての配管ジョイント部に挟まれている Oリング、レシーバードライヤ(リキッドタンク) コンプレッサー(内部に使用されているOリングやシール類が対応していない) コンプレッサーオイル、低圧、高圧のバルブ等です。 ご自分でパーツを集めて、交換されるならさほど費用はかかりませんが、 業者に依頼して改造してもらうと、エアコン関係が全バラになりますので、 工賃だけでかなりの金額が掛るでしょうね。 それと、R12用のコンプレッサーオイルが残っている状態でR134a用のオイルをいれると 化学反応を起こしてオイルが凝固して、コンプレッサーが焼きつきます。 全バラして全てのオイルを排出するか、R12,R134a両対応のオイルを入れるかです。 ただしこのオイルは非常に高価ですが。(1L 10000円)
以前、あなたに回答した者ですが、 4人→2人のりに出来ましたか?。 エアコン(というよりあの車はクーラー)は、まずR12から、R134仕様は、無理ですね。 基本的に、既存のコンプレッサー(生きていれば)、R12がないので、代替フロンでの対応となります。 あとは、電装屋さんに、お任せしたほうが良いのでは?。
- nichaim
- ベストアンサー率17% (181/1044)
「R13」ってのが何なのか解りませんが、「R12」から「R134a」に交換するにはほぼ全ての部品交換です、必要な内部圧力が違いますので配管の繫ぎ目のOリングも交換になります
補足
ありがとうございます。 ほぼ全ての部品交換ですか?(涙)簡単には行きませんね、一度電装屋さんや専門店で相談したいと思います。
補足
再度ありがとうございます。 4人→2人乗りの件は悲しい事に家庭内事情により、現在保留中ってな感じです。。。 コンプレッサの方は最低4年は使ったりした事がありません、なお、4年位前にエアコンを入れてみましたが変化がなかったからコンプレッサは死んでいると思います「自力修理が出来れば幸いなのですが・・・。」。。。 安上がり方法を探しつつ、電装屋さんにもあたってみたいとおもいます。