- 締切済み
模試の日本史
今度、全統記述模試を受けるんでが漢字が苦手で苦手で・・・ 日本史の語句などは漢字指定以外でもひらがなはバツですよね? やはり分からなくても無理矢理漢字で書いた方がいいのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- r-y-o
- ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.3
漢字でかかないとだめですし、漢字間違えていると×です。許されるのは小学校までですね。 記述模試は平均低いですよ。今の時期に記述で70点取れたら、日本史のやりすぎでしょう笑 私大受けるならある程度かけるぐらいで良いですよ!! 仏像の名前、絵画など、難しい漢字を覚えている時間もないですし。 焦らず努力したものが受かるものですよ! 頑張って!!受験生!!!応援しています
- kasutori
- ベストアンサー率26% (308/1163)
回答No.2
例えば、教科書でもひらがなで開いてある漢字ならば漢字で書く必要はないですが、用語ってのはそのまま書かなければ駄目です。ひらがなで許されていたのは小学校までだと思いますよ。 せっかく覚えていて、正答なのに漢字が判らないのはちょっと残念というより、可哀想な気がしますけど、まぁ正確に覚えてないって判断されますね。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20252/40150)
回答No.1
用語と言うのは記述は一種類しかありません。 したがって漢字で書くべきものをひらがなで書けばそれは たとえ読みがあっていても不正解です。△はありません。