- 締切済み
過去問の使用法
過去問の使用法を教えて下さい。 国語は特にノート作りはせず、解説読むのみです。 英語は文法問題は間違えた問題を手書きで復習ノートに写し、 長文問題は解説の語句を暗記ペンでノートに書きます。 問題は日本史。 センターの場合、 リード文(or図・表)が長くて、それに付随する問いのうち、 たった1個間違えてしまったりした場合、問題文とかコピーしてたら キリがないと思います。 また正誤問題はどのようにノートにまとめたらよいのでしょう。 私大の場合、 長い文章の中の空欄補充(人名を入れたり)で間違った場合もセンター同様、悩んでいます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#37770
回答No.1
私は受験は国立大学のセンターのみでしたので、大きなことは言えませんが…センターなら日本史や世界史の場合は「教科書(山川出版社のものがベスト)」と「図説」をすべて丸暗記するくらい読んで覚えること。小さく書かれた(注)などの部分もよく出題されます。あとは、「用語集」を補足程度に読めば大丈夫です。センターはほとんどが「正誤問題」ですので、2次で社会が課されていない限り、新たにノートをまとめるなど、無駄以外の何者でもないです。 実は、この方法で8割以上の点数をクリアーできます。センター歴史は「教科書がバイブル」というのは本当なんです。妙な参考書を買い漁らず、教科書を読み込みましょう!