- 締切済み
無職の主人の兄は将来どうなるか心配です
主人の兄についてですが・・・うまく質問できるか心配ですが、よろしくお願いします。 私たちよりだいぶ年上ですが、もうかれこれ5年位は無職で実家で生活してます。 一応、資格かなにかの勉強をしているらしいです。しかしながら、毎日専門学校に行っているという状態ではなく、バイトもせずに家でただ勉強してるだけ??という感じらしいです。 主人の話によると、女性との交際経験もほとんどないようで、私と対面しても大人としてうまく話しをするという感じはありません。ファミレスでバイトの女の子に注文する際に赤面しながらっていう有様です。(この様子をみてちょっとひいてしまいました・・・) 主人の実家に泊まったことはありませんが、主人は不満のようです。狭いマンションで(失礼ですが)おまけにお風呂場の脱衣所に扉もありません。(確かカーテンのようなもので仕切れるだけ)そういうところで無職で未婚の男性がいれば泊りにも行けません。そもそも人の家に泊まるのは苦手ですが、そういう問題ではないと思います。 それを踏まえても、将来的に主人の親も私の親もだいぶ年とったなあと思います。もし、主人の親が亡くなったら(不吉というか嫌な想像ですが)いったいどうなるんだろうと私はひそかに気をもんでいます。主人にも聞くに聞けません・・・どう切り出していいかわからないし、主人の兄を変態扱いして口にだすのは気が引けます。 ですが、とても気になります。主人のことですから、一緒に住んでもいいでしょ?とか言い出しかねません。それは絶対避けたいです。理由は上記にあげたことなどです。 私が考えることは杞憂でしょうか。冷たいでしょうか。 そういう問題があるかたはどういうふうに乗り越えているのでしょうか?同じような人がまわりにはいないので参考になりません。 いろいろ書いてしまい、わかりにくいかもしれませんがどれかひとつでも何かありましたらよろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
より差し迫った問題は、親の介護です。 両方の親は、誰が看ることになるのか、見通しを付けておくことが大事です。 私は長男で、嫁いだ妹が居るだけなので、親は私が看なければならない、それが自分の役割である、と認識しています。 でも、本人にそういった自覚がなければ、何でオレがしなければならないの?、オレがしなきゃいけないって法律でもあるの?と思う人もいるでしょうね。できる人がやればいいんでしょ、で、オレはできないよ。とかね。 私には、変態だとか、悪い人間だとは思えません(むしろ性格的には愛すべき人物かと)が、経済的にも、そのほかの生活面でも、自立できていない、というのが問題です。自立できていない人間が、親の面倒を看られるわけがありません。そのことにまず気づかなければならないのは、実の親です。自分たちはどうするつもりでいるのだろう、と、それが肝心ですね。 子として、親の面倒に関わることは避けられないことと思います。それでも、まず、自分たちの生活、自分の子の生活が優先されます。 あなたの家庭にも、子供ができれば、生活も経済的にそれなりにタイトに成って来ます。その中で、できることできないことをご主人にしっかり認識してもらうようにするのがよいでしょう。
お礼
ありがとうございます。 おやの介護ですね・・・そこがまず問題ですか・・・ 別の観点、私が考えていない方面からの回答ありがとうございます。 しかしながら、こちらのミスで同じ質問を家族のカテゴリでもしてしまいました。こちらはいったん閉めて、あちらで受けたいと思います。 まことに申し訳ございませんが、もしよろしければあちらもご覧ください。すみません。