• ベストアンサー

私には4つ上の兄がいます。

私には4つ上の兄がいます。 あまり話しをする機会もないのですが、 実家に帰るときなど、たまに会うと 会話に困ってしまいます。 未婚の兄なので、なぜか周りも気を遣っています。 私の方がはやく結婚する可能性が高く、 余計気まずくて、どう接して良いかわかりません。 うまく関係を築いていく方法あれば教えてください。 ちなみに、うちは姉夫婦が実家に住んでいるという感じです。 私も近々家を出ようと思っていますが、兄は、まだ出る予定もなさそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • damoi-39
  • ベストアンサー率30% (145/473)
回答No.1

適齢期の兄妹は互いに話はしなくなります。でも妹から兄さんと話掛けるのが一番よいです。互いに結婚すれば話す機会も無くなります。年に1~2回会う時に挨拶程度で終わってしまいます。僕の所もそうでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.2

初めまして 二児の母です。 姉様の旦那様は よく我慢してますよね。。。 貴方が結婚して、嫁ぎ先に 小姑が居たら 貴方は嫌じゃないですか? 大抵の人は 嫌だと感じると思うのです。 その人が嫌い と言うのでは無く、悪い人では無い、だけど存在が嫌でしょ? 一応社会人でしょうから、実家ではなくて 独立しても良いのではないですか? 結婚=独立では無くて、もぅ社会人なのですし。 兄様は 焦りは無いと思いますよ。 実際に 実家に住み、姉様は婚姻しているのでしょ? 焦るなら 実家に住んで居られないですよ。 気を使っているのでは無く、出て行って欲しいけど言えない と言うのが 周囲の本音では?? 同居だけでも結構大変なのに、小姑(兄様)もいるのですから、、、。 姉様の旦那様も大変でしょうけど、姉様も相応に気を使っていると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A