- ベストアンサー
無職の兄の苦悩とは?
- 兄は大卒後、職場のイジメで500円ハゲが出来る程のストレスで1年で退職。現在25歳です。精神ダメージは回復しても就職活動に対してフットワークが悪くなっています。
- 兄は公務員試験の勉強をしているだけでなく、民間の仕事も受けていますが、なかなかいい職場が見つからず苦悩しています。
- 親との議論では、兄が男性であるために就職活動が難しいことや、女性であればバイトや就職先で簡単に見下されずに済むことを兄が指摘しています。親も兄の苦悩に理解を示していますが、解決策は見つかっていません。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私は独身(30)女性です。 数年の仕事の精神的ストレス等、プライベートの出来事や長年早く伯父、祖母から結婚しろとか言われたりがたまりに溜まって爆発し結局、心療内科にお世話になりました。 仕事が出来ず食器の皿一枚洗うだけでも無理な一年でした。朝はパンをひとかじりしか食べれない生活でした。 お兄様が言うように男性は一生仕事(健康な場合)するというのがありますからね。女性は結婚したら専業主婦。でも実際、結婚して子供が居ても居なくても働いてる(働かないといけない)女性が非常に多いですよね。 私も質問者様みたいな家族会議みたいな話し合は数えきれない位ありましたよ。 もちろん、私が福祉関係の正社員で働いてないについてですが。 ハローワークは毎日多いし、男性は職種が安定してないと結婚相手には難しいから本当に男性は大変だとつくづく思います。 結局、泣いても笑ってもお兄様の人生ですし、貯金が危なくなったら自然と短期バイトとか派遣とかするでしょうし。 家族が精神を追い詰めて私みたいに、もっと身体が崩れると、どうにもなりませんよ。
その他の回答 (12)
- gunto
- ベストアンサー率19% (347/1784)
働くのは親じゃなくてお兄さんです。 「どうする?どうする?」だけ言ってる親は、お兄さんを心配してる自分を心配して、親自身が 不安なだけだと思います。 どうするって分かってたら、もうお兄さんもやってますよ。 わかんないし探してるから、今実家に居て、慎重に将来考えて動いてる訳でしょ。 どうする・どうする?って言う方は、ただ言ってるだけなんだから楽ですよ。 自分の息子を信じてないって事ですもん。 お兄さんの会話 きちんと考えてるし、やってるし、親は本当に息子に愛情があるならば 答えも与えられないのに、親の不安ばかりをただぶつけるのは間違ってると思います。 親から見たら気楽そうに見えてるかもしれないけど、本人が一番真剣なんですよ。 自分の事なんだから。 親は自分の事ではない。 そこのとこに、深い愛情と思いやりが無いと、お兄さんは追い詰められますよ。 本人が苦しんでる時に、周りが「どうする?どうする?」だけ言うのは、無能だし思いやりが無いです。
- tacoru
- ベストアンサー率38% (100/260)
何度も書き込んで恐縮です。 他の方も書いていますが、折を見てここに書かれた回答をお兄さんとご両親に見せられてはどうですか。 皆、真剣に回答していてお兄さんの気持ち、ご両親の気持ちを代弁していると思います。 とにかく、良くない事が起こると、悪いほう悪いほうに考えがちですが、そんな時こそ家族の絆が大事です。 お兄さんが、がんばっているときは協力する、お兄さんはそれを感謝する。 そして状況が好転したら、今度はお兄さんが両親を助ける。両親ははそれを感謝する。 少しでも状況が好転したら皆で嬉しがり、良くないことが起こったら「ドンマイドンマイ」で受け流す。 気持ちを楽にして、家族の問題は皆で取り組む方が良いです。 両親の幸せは、お兄さんが幸せになることで実現すると思います。
- akiko0828
- ベストアンサー率18% (341/1862)
現在弟(30)がうつで休職中です。 はたからみればごろごろ休んでいるようにみえますが本人が一番辛いと思います。 家族はいっそ退職してしばらく休んだ方がいいと思っていますが本人は辞めたくはないようです(確かにこのご時勢、それもそこそこ大手なので) 質問者さんのお兄さん、まだ自分でなんとか行動できるなら本人にまかせたらいいかと思います。 やるだけやってそれでもダメなら本人が妥協するんじゃないでしょうか。 あまり周りがせっつかなくてもまだ平気な状況かと思います。
- f_kinko
- ベストアンサー率29% (126/424)
会社の人間関係で、円形脱毛も十二指腸もやりました。虐めの線引きって、営利を目的にする環境では難しいですね。ただ、私もそうだけど、ストレスに耐性がないと、どこ行っても、同じ目にあう確立はたかいでしょう。また、見下されるような仕事という考え方自体が、多分、虐めにあいやすくするでしょう。 私は、勤めを辞めて自営です。仕事仲間に、虐めにあって会社を辞めた子供をもつ方がいます。たまに親の手伝いをしていますので、話すことがあります。言葉の節々に自己中なもの見えるんです。正直、集団の中で働くのは大変だとおもいます。現に、他の仲間の仕事を手伝ったりもしましたが、一、二回が限度で誰も頼みません。 大学をでて、一年もたたずにやめて、最早、30歳も半ばです。ところが、親はかわいそうだと言ってます。それならば、国民年金位は払ってやったらと言っても、それは無いようです。怪我でもして、重い後遺症を追ったらどうするでしょうね。それと、息子は二人、娘は一人いるんですが、息子の一人だけが勤めています。真面目なものが尊をするでしょう。 就職して長く勤めれば、問題無いでしょう。できなければ、将来的にはあなたに迷惑がかかりますよね。30歳になったら追い出すなんてできないですよ。そんな事が出来るなら、言いたい事ばかりを言わせないでしょう。だぶん、同じ事を表現が違うだけで、延々と言い会ったのでしょう。 あなたのお兄さんが30歳を過ぎたら、死ぬ気で働くと思いますか。そんな人間ならば、バイト位はしますよね。親の財産を食いつぶすのが落ちじゃないんですかね。最後に迷惑をかけられるのは、兄弟でしょう。私ならば、対策を考えておきます。
- kaiyukan
- ベストアンサー率15% (482/3140)
もう少し様子見でええんじゃないですかね? 兄の言ってる事も間違っては無い 折角良い大学出たのなら、可能性に賭けてみるのもいいと思う やる気があるのなら、摘まないほうがいいんじゃないかなと思う でも親やあなたの意見も一理ある まあ、できればバイトでもしながら勉強して欲しい所でしょうね
- cherrymoon
- ベストアンサー率23% (739/3104)
本当に精神的ダメージは回復しているんですか? そう見えているだけじゃないですか? 私も色々あって仕事をしていない期間がありました。 手酷い仕打ちに人間不信になって家から出ない生活をしたこともあります。 あなたのご両親のようなことをうちの親も言ってました。 自分だってどうにかしたいと思ってます。 足掻いて足掻いて苦しんでいるのに、そういうことを言われると精神的に参ります。 親は良かれと思ってケツを叩いているつもりが当人を追い詰めているってことは知っておいて欲しいです。 昔は終身雇用制度があって就職すれば安泰って時代でした。 今はそんな時代じゃないから尚更安定したところを探します。 ご両親はその現実を知るべきです。 特にお兄様はご長男さんだから。 最終的に面倒を見なきゃいけないのは自分だからって思っている部分があるんじゃないですか? そういうプレッシャーを家族全員で与えていませんでしたか? 本人だって打破したいんです。 ご両親みたいなプレッシャーを与えられたら、精神的ダメージはますます酷くなると思います。 この会話を見ているとご両親は仮にお兄様が取ってきた内定を見てもケチをつけそうですね。 あなたのご両親に対して失礼かと思いますが、そんな印象があります。 うちの親と言うことがそっくりですもの(笑) どんな仕事でもいいからって言っておいて、いざ見つけてきた仕事に難癖をつけてくる。 そんなイメージが伝わってきました。 時間を見つけて回答をご両親とお兄様に見せてはいかがでしょうか。 それぞれ考えてみるのもいいかもしれませんよ。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1172/7073)
人事の人と良く最近話題にするのですが 「バイトも就活もしていない期間が長い人は採用が怖いからパス」 いざ採用しても空白の期間や理屈をこねて、周囲との足並みを合わせられずに結局辞めて貰うことになるからです。 >でもそれで30歳でリストラorまた体壊して戻ってきたらそれこそ困るだろ?」 え?結局戻ってくるのが前提なんですよね。 例え公務員になったとしても新卒と一緒に働き、同僚としてやっていけるのか?偏差値よりも高度な世界が待っていると思います。 本人がバイトしないで良いところに就職するつもりなので、家族としてはいかに「年下が上司になってもそう言う理屈で戦っては駄目」と諭してあげて下さいね。
- tacoru
- ベストアンサー率38% (100/260)
5年前にサラリーマンを辞め独立開業しました。 社員は社長の私ひとりですが代表取締役社長です。 会社はそこそこうまく回っている方だと思います。 さて本題ですが、 私は貴方のお兄さんの言っている事は正しいと思います。 いかに心配であろうとも苦境にある人をを家庭内で「どうにかするべきだ」と叱責するの良くありません。 とにかく現状を何とかしたいと、一番強く思っているのはお兄さんであり、家族に心配をかけていることに対しても自責の念は、察するに余りあります。 この手の相談だと「甘えてる」云々のご意見が多いと思いますが、甘えないようがんばっている最中に高望みだなんだと口を出されたら誰でも感情的になると思います。 もし口を出したければ、就活に協力あげたらどうですか? お兄さんはそれをしてくれとは言っていません。 重々承知していることに追い討ちをかけるような事を、せめて家族ならしないでほしいと言っているのです。 家族がピンチの時、協力してあげること。またそれを甘んじて受けることは決して「甘え」ではありません。 家族は最後の砦。ピンチの時助けてあげなければ何のための家族ですか? 人間、だれしも完璧ではありません。独立して会社を作っても自分だけの力ではそれを維持して行くことはできません。仲間、家族など気の置けない人立ちの協力があってはじめて乗り切れることも多いのです。 時には支援に甘え、余力ができたら今度はだれかを助ける。 それは決して悪いことではありません。お兄さんに幸せになってもらえば、家族にも幸せが戻ります。 苛立ちをお兄さんにぶつけるより、就活で疲れきっていたら「あんたは偉いよ、希望を捨てずにつき進むのは中々できないよ。協力するから何かあれば言ってね。」と言葉をかけて下さい。 苦しい中でも気持ちが荒まない様に家族同士、協力してください。 誤字脱字等あったらご容赦ください。
- kasumimama
- ベストアンサー率44% (1218/2747)
どっちもどっちかな・・・。 御兄さんの言ってることもわかりますね。 アルバイトしてそれで満足している環32歳の私の弟・・・。 男として・・・とかそういうこと欠落しています。 そう思うと御兄さんは将来なんとか正社員で頑張りたいと思っているんですよ。 そこを親は認めてあげないといけないと思います。 認めたうえで、それでも家があるからそうやっていれるんだよ?と諭さなければならないんじゃないでしょうかね。 ないものねだりです。いとこなんてのは引きこもり41歳です。生活保護を受けさせました。私が。 働けない人はバイトだけでもしてほしい、バイトしかしていない人には社員になってほしい うちの弟は私と暮らしていますが、私の主人が弟と母と祖母を養っています。 弟から5万もらっています。 たかが5万です。ひとり暮らしよりよっぽど安い でも、5万でも払うだけ感謝。そういう意思があるだけ感謝。 なんでもないものねだりして ガヤガヤ意見だけ言うのは簡単ですがね、 勉強して頑張っているところが見受けられるなら、見守るのもひとつ。 アルバイトさせるにしても、もう少し言い方があるんじゃないでしょうか。 親の味方をするならば、御兄さんは甘えています。 家があるから、食べるに困らないから言えることです。 偉そうに言えた義理じゃありませんよ。 申し訳ないね、僕はこう思っているんだ、今は迷惑かけて食べさせてもらっているから こういうことができると感謝しているとくらい言えないものでしょうか???? お互い様ですよ。 親がもっと認めた上で、とことん見守ってやるならば、今は勉強頑張れと言ってやる。 それが出来ないならば、認めた上で最低3万は入れなさいとしつける。 これはアルバイトがどうとかいう問題ではなく成人した人なんだから 家にお金を入れて当然のことだと諭すように説明する。 アルバイトしながら免許取る人たくさんいます。 ただ、精神的に弱い面をお持ちのようですので、それは家族がひとつとなって支えてやらないといけないんじゃないでしょうか。 500円禿げね・・・。 私なんて30個も禿げ出来て髪の毛半分になりましたけどねwww それでもひとりで乗り越えましたよ。親に心配かけさせたくないから 親の前では禿げって呼んで^^とか笑って影で泣いてましたけどね。 妹さんに心配かける親も兄も甘ったれているように思えますが。 それでも自分たちは言い分があるのでしょう親は親で息子のことを想って言ってるつもり。 兄も自分は自分でなんとかバイトして辞めてを繰り返すようなことはしたくないと 地を固められるように前もって準備しているのでしょう。自分を守る為の手段を考えているのでしょう。 私は家にお金の余裕があるのならば、甘やかせるという意味とは違い 親がしっかりと見守ってやり、理解してやり、そのうえで感謝することを教えてやらないといけないと思います。 当たり前のように兄の言うことが当然ではなく、3度食べれることに感謝し、親に申し訳ないと思い 偉そうな口を言わずに頑張るのなら、味方は出来ますが、今の御兄さんは甘えてるし わかっていない。感情のままに言い返して自分はこうなのに!!!って子供ですね。
- genedoor
- ベストアンサー率30% (12/40)
おそらく、兄はいじめの経験から、軽く人間不信に陥っている気がします。でも、妹や母の前ですこし、強がって自分の内なる弱さを見せたくないのかもしれません。 私なら専門のカウンセリングで本人の心理状態がどうなのかを勧めます。兄は嫌がるでしょうが、必要なものだからと行かせますね。 そもそも、公務員と民間のどちらかに絞らないといけない気がします。 公務員試験は難しいですし。 一度、民間に勤めて辞められたので、公務員試験を頑張るよう勧めますね。 大学もいいところ行っているみたいですし、勉強が出来るんでしょうし。 ほとんどの公務員試験は20代じゃないと受けれませんから。 私も、gonsan1 の兄と同じで、人間関係に難ありなタイプです。公務員を目指していましたが、民間に決まったので、そちらに就職します。 なんとなく兄の気持ちもわかる気がしたので、回答しました。 不快に感じられたら申し訳ありません。
- 1
- 2