- 締切済み
編入経験者、編入予定者に質問です。
現在大学2年です。入った当初からですが、自分が勉強したいことと違う気がしてきました。でもこれは希望のところに入れなかった理由で屁理屈を言っているだけだと思ってみたり・・・。とにかく今の大学にしっくり来ません。大学周辺の環境はとても良いのですが。 今までに編入された経験のある方、または編入予定の方に質問です。 ・なぜ編入しようと思いましたか? ・編入試験は大変ですか?(普通の入試に比べて) ・編入してみて、希望の生活はできていますか? ・編入するために必要なこと、ものは何ですか?(有形物、無形物なんでも結構です)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Kizakura Karen(@kizakurakaren)
- ベストアンサー率40% (154/385)
回答No.2
- bkyoumu
- ベストアンサー率41% (68/164)
回答No.1
お礼
お礼がだいぶ遅くなってしまい、本当にごめんなさい! 詳しく教えていただき助かります。編入とは言えども、やはり塾に通ったりするんですね。私自身「学習塾」はあまり好きではなく、高校の時に一度通ったのみです。学力を売るっていう考えがあまり好きじゃありません。 編入計画を立てながら、短大入学ってすごいですね。かなり目的意識が強い方なんですね。お二人からの回答ですが、私には編入は向いてない気がしてきました。 とにもかくにも回答ありがとうございました!