- ベストアンサー
指導教官に編入を相談するべきか
- 仮面浪人で失敗し、編入を考えている私。
- 現在の大学は学びたい分野ではなくランクも低い。
- 成績が少なく編入試験に不安がある。相談すべきか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
知り合いのお子さんの話です。詳しくは聞いていないのですが、入学した大学がどうしてもイヤで関西の有名私大への編入を考えたそうです。でも予備校に通うだけの金銭的余裕もなく親へも言い出し難かった為、通っていた大学の先生に正直に打ち明けた所、その先生がお子さんの気持ちをよく理解してくださり英語の勉強を見てくださったりしたそうです。どの程度の指導かはわかりませんし、先生にしてもそれが大学の規定に反する事なのかどうなのかも分かりませんが・・でも編入は3年時が多いと思いますし、となると今行っている大学の2年までの単位取得もからんでくるのではと思いますがどうでしょうか?うちも第一志望に落ちた場合は考え様とは言っていましたし、大学内での学部編入も少しは考えてはいますがまだ直面はしていないので的外れな知識ならゴメンナサイ。
その他の回答 (1)
厳しいことを書きますが、現実ですので仕方がありません。 つまり、編入学試験においては、現在の大学での成績が重視されるのが普通です。一般に、編入学しようとする先は、現在よりも、いわゆる上のランクの大学です。そうすると、現在の大学で成績が不振であるということは、やる気がないとか、優秀でないという評価になります。これは編入学試験においては大きなハンディです。 また、2年で50単位をとると言いますが、大学によっては夏休みに編入学試験が行われますので、2年前期の成績すら出ていません。遅いところでも、後期試験の成績が出る前に試験が行われます。だとすれば2年で50単位をとるということは全く説得力を持ちません。 さらに、編入学制度の趣旨というのは、大学入試で学力不足のために希望の大学に入れなかった人を救済することではありません。 浪人したからといって希望の大学に入れるわけではないことは、既に納得されていることと思いますが、編入学試験とて同様です。ただ、言えることとしては、編入学を念頭に置いて、現在の勉強を頑張るということは、仮に編入学に失敗しても、特に失うものはありません。そこが仮面浪人と違うところです。 上述のように、状況はきわめて厳しいです。それでも頑張ってみようと言うのであれば応援しますが、編入学試験向けの勉強をするよりも、現在の大学で良い成績をあげられるような勉強をするのがよいと思います。編入学試験は受かれば儲け物というつもりでいた方がよいと思います。 なお、大学院に進学するつもりなら、その時点で他大学を目指すという選択肢もあります。
お礼
ありがとうございます。編入試験の勉強をやっていこうと思います。
補足
編入予備校の方によると、編入試験では、大学での成績というより取得単位数をみて、受験資格の単位数を取っているかをみるそうです。大学での成績が関係するのは試験を書類と面接のみで行う大学が多いそうです。それと願書を出すときには取得予定単位の書いてあるものを出せばいいようです。
お礼
ありがとうございます。単位は今からでも十分間に合うそうです。指導教官の人には編入のことは言えなかったのですが、学校の相談室の方に話を聞いてもらい、大変気が楽になりました。