• ベストアンサー

「お父さん」「お母さん」と呼ばせている方

お子さんに「お父さん」「お母さん」と呼んでもらっている方へ質問です。 我が家でも「お父さん」「お母さん」と呼ばせようと思っています。 すでに話かけるときもそのように言っています。 現在8ヶ月なのでまだ早いかも知れませんが、いつそれらしき言葉を発してくれるのかと待っています…。 そこで質問なのですが、 1、お父さん、お母さんと呼ぶようになったのはいつ頃からでしたか? 2、はじめは、どういう風に呼びはじめるのでしょうか? 3、一番最初に言った単語は「お父さん」または「お母さん」でしたか? 質問ばかりになってしまい、すみません。 お暇なときに回答いただけるとうれしいです。 宜しくお願い致します!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gootaroh
  • ベストアンサー率47% (396/826)
回答No.8

4歳の娘と1歳4か月の息子がいる父親です。 下の息子はまだしゃべれませんので、上の娘のことを述べます。 1、お父さん、お母さんと呼ぶようになったのはいつ頃からでしたか? →う~ん、いつ頃だったかな?2歳の誕生日のころには「お父さん・お母さん」だったような気がします。 2、はじめは、どういう風に呼びはじめるのでしょうか? →「とっと(父)」「かっか(母)」でした。 3、一番最初に言った単語は「お父さん」または「お母さん」でしたか? →そうだったら嬉しかったのですが、生物の本能として、親のことよりも、まずはメシのことでしょう(笑)。見事に「まんま」でした(笑)。 いずれにせよ、基本的に我が家は「お父さん・お母さん」ですが、他の子供の親を言う場合は、本人も「○○ちゃんのママ(パパ)」などともいっています。 あと、最近は、本人の気分によって、「父ちゃん、母ちゃん」なんて言う場合もありますが、「パパ・ママ」でなければ黙認しています(笑)。 一度だけ、何かの拍子で(多分、友達の真似をして)母親のことを「ママぁ・・・」と呼んだことがあるらしいのですが、妻によると、その直後に本人は、ものすごく恥ずかしがっていたようです(笑)。 >すでに話かけるときもそのように言っています。現在8ヶ月なのでまだ早いかも知れませんが、いつそれらしき言葉を発してくれるのかと待っています…。 ・とっても大切なことですし、全然早くないです。我が家では生まれたその日から「お父さん・お母さん」と話しかけていました。 完全な余談で恐縮ですが、映画「壬生義士伝」をレンタルして自宅で観ていたとき、中井貴一扮する吉村貫一郎が、貧困にあえぐ家族を養うため、自分の剣で稼ぐことを決意し、南部藩を脱藩するのですが、夜中に家を出る(家族を捨てる)際、子供たちが気付き、雪の中を追いかけてきて、吉村貫一郎の下の娘(2~3歳か?)が「とっと・・・、とっと・・・」と父との別れを惜しむシーンがありました。ちょうど自分の娘が「とっと」と言い出したころでもあり、一瞬、自分と自分の娘に重ね合わせてしまい、思わず涙がちょちょぎれてしまったことを思い出しました(笑)。

noname#49026
質問者

お礼

この質問をする前の私のイメージでは、回答者様のお宅のように「とっと」「かっか」だったので、一番多いのかと想像していたのですが、皆さんのお話を伺っていると、本当色々なんですね。 >「父ちゃん、母ちゃん」なんて言う場合もありますが、「パパ・ママ」でなければ黙認しています 父ちゃん、母ちゃんもいいですよね、個人的には好きですが最近はやはりパパ・ママが主流のようですね…。 映画のお話、私も同じ状況だったら完全に泣きます(笑) 泣きながら何度も同じシーンを見てしまいそう…。 参考にさせて頂きます。 回答ありがとうございました!

その他の回答 (13)

  • hiyoko009
  • ベストアンサー率15% (7/44)
回答No.3

4歳の息子がいます。 質問への回答・・・ 1、それらしい発音になったのは1歳半を過ぎてからだったような・・・ 2、これは忘れました。たーたんだったような 3、「まんま」だったと思います。 この地方の方言でご飯のことをまんまと言います。 ウチでは最初旦那は「父上」と呼ばせると張り切っていましたが、 誰も教えないのでそんなこともなく。 今だと時々冗談で言うこともありますが。 今はパパ、ママの方が多いので、ウチの息子はよその人に パパは?とかママ~とか言われて、それをお父さん、お母さんに 変換するのにちょっととまどいました。

noname#49026
質問者

お礼

1歳半過ぎですか。ではうちはまだまだ道のりは長いですね。 >よその人にパパは?とかママ~とか言われて、それをお父さん、お母さんに変換するのにちょっととまどいました。 そうですか、最近はパパ、ママが多いようですね。一度使うとなかなか変更できなそうですよね…。 参考にさせていただきます。 回答ありがとうございました!

noname#74443
noname#74443
回答No.2

 赤ちゃんは口移しで言葉を覚えます。  両親が日頃からお互いに「お父さん」「お母さん」と呼び合っていたら、自然とそう呼び始めると思います。  もっともサ行、カ行は発音が難しいので、最初は「オトータン」「オタータン」かも知れませんがw

noname#49026
質問者

お礼

サ行、カ行は難しいのですね。知りませんでした。 「オトータン」「オタータン」も可愛いですね。 参考にさせて頂きます。 回答ありがとうございました!

noname#152554
noname#152554
回答No.1

我が家は、「お父さん」、「お母さん」と呼ばせてます。 1、お父さん、お母さんと呼ぶようになったのはいつ頃からでしたか? 2、はじめは、どういう風に呼びはじめるのでしょうか? 3、一番最初に言った単語は「お父さん」または「お母さん」でしたか? 残念ながら、明確に記憶してるのは「3」の質問だけです。 最初に言ったのは「お母さん」ですね。 「1」と「2」は、殆ど記憶にありません・・・。 情けない父親です・・・。 (^^;

noname#49026
質問者

お礼

今はとても気になることですが、時間が経つと忘れてしまうこともあるかもしれないですね。 最初に「お母さん」と言ってくれたというのはとても羨ましいです! 回答ありがとうございました!

関連するQ&A