- ベストアンサー
9月初旬の友人のレストランウエディングパーティに着物で出席したいのですが・・・
20代後半、未婚女性です。 9月初旬に友人の結婚式に着物で出席したいと思っています。 レストランウエディングで立食形式の披露パーティ、 友人は昔の趣味の仲間で今回会うのが3年ぶりくらいの方(年下)です。 着付けは自分でやり、電車で会場まで向かうつもりです。 さて、質問なのですが ・単衣はポリの小紋しか持っていません。これに袋帯はおかしいでしょうか?また、格として場違いでしょうか?(柄は古典の吉祥柄です) ・袷なら正絹の華やかな小紋にしようかと思っていますが、季節としてOKでしょうか?また、これも格としてどうでしょうか?? (他の質問も読んだのですが、やっぱり気になるので・・・) ・単衣の季節ですが、帯は普通の袋帯でいいでしょうか? ・小物は夏物でしょうか? 普段着づかいばかりしていて、おめでたい場に着ていくのは初めてなので なにぶん不慣れで心配しています。 あまり時間がないのですみません。 ご存知の方、どうかよろしくおねがいいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 ブライダルに携わっておりました。 披露パーティに小紋。 通常の披露宴であれば、小紋(三役の日向紋除いて)はNGですが友人同士のパーティ程度のカジュアルさであれば問題ないでしょう。 小紋に袋帯。 これも問題はありませんが。 基本的に帯は着物より上物を、という事になりますが あまりに帯が上等すぎて着物が安っぽいと「帯が泣く」事に 成りかねませんので、そのあたりの配慮は必要かと存じます。 小紋で古典の吉祥文様という事ですから、松竹梅にエ霞とか、四君子、蝶丸、鶴菱あたりでしょうか? そのくらいの柄つけならば、それほどの違和感を覚えることもないかなぁと思います。 9月上旬に袷 6月9月は単衣の時期ですが、半月程度の先取りが「粋」といわれる世界です。 それでも、早すぎますね。 まず、本人が暑い。 見た目にも暑い。 それに、立食という事でしたら、ご本人がいくら気をつけていても、着席のパーティと比較して他人様のお溢しをかけられる可能性も抜群に高いです。 ですので、二次会などの立食やうろうろするようなパーティにはポリをお勧めしていますよ。 実際、私個人的にも、仕事の現役当時も、披露宴・二次会のぶっかけは8回くらい経験しています。 すべてポリでしたので、場の雰囲気を損なうこともなくすみました。 正絹だったら、染み抜き・生き洗いくらいは請求しただろうし、 表には出しませんが、ひどく落ち込んでいたと思います。 小物は夏物 微妙な時期ですが、6月の単なら夏物でしょうが、 9月の単は秋の風情をこしらえるものですから、暑苦しさを 感じさせない程度の色目の秋物の方がいいでしょう。 あと、少し格をあげた小物の方がいいような気がしますね。 と、こまごま書きましたが、お若い人が多いようなら、それほど気にしなくてもよろしいかと思います。 年齢の高いご親族の方や、会社関係の方がお見えであれば、マナーを重視した装いにした方が無難ですね。
その他の回答 (4)
- kaorin_yas
- ベストアンサー率30% (208/691)
こんにちは。 No.2です。 帯に関しては殆どNo.3さんの回答が私の意見を申し上げてくださっているようです。 後、言えるのは襦袢より、うそつきにした方が涼しいかな。とか、帯の地味派手で悩むのならいっそのこと、細帯を低めに締めて変わり結びで、帯締め、帯揚げのコントラストで「見せる」桃山時代の女装束風というのも手ですよ。 この桃山装束によく使ったコーディネートは、あっさりした(つまり地味な)藤色がかったグレーの単衣に赤(表)ベージュ(裏)のひょうたん柄の小袋帯で桃山に結び、三分紐(金銀や紅と山吹などの色目で2本くらい使うとかなり華やかになります)と帯揚げ(山吹色か薄ピンク)、帯締め(オフホワイトか薄い藤色)で カジュアルパーティでしか使いにくい手ですが、暑い時期の披露宴や披露パーティは、出席者の事を考えて下さっているのかカジュアルになっている事が多いので何度かはこの手でしのぎました。 すくなくとも、お太鼓よりは涼しく、華やかになることは間違いないです。 着物関係は色々、悩ましい時期ではありますが、素敵な思い出を作れるといいですね。
お礼
御礼が遅れてもうしわけありませんでした。 再度のアドバイス、ありがとうございました! 無事結婚パーティへの出席ができました。 結局、単衣の小紋に単衣の名古屋帯にしました。 格としては、肩を出したワンピースや、サンダルの出席者もいて、男性もノーネクタイが多かったので、私の装いも派手な方だったようです。 ともあれ、失礼な格好ではなく、安心しました。 うそつきの襦袢は柄物しかなかったので、ふつうの長襦袢にしましたが 暦どおりの装いにできたつもりです。 いろいろ悩みましたが、よい勉強の機会になったと思います。 友人達にも好評で、なぜかご親族から写真もとっていただきました。 私なりのお祝いの気持ちを込めて出席できたので良かったです。 桃山結びは恥ずかしながら知らず、調べてみましたが とてもかわいい帯結びで、ぜひトライしてみたいと思いました。 小袖帯は袷のものしか持っておらず、あまり使わずにいたので 秋冬のふだんのおでかけの時などに練習して、こういういざというときに No.2さんようにTPOに応じてチョイスして粋に着こなしたり、 紐と合わせてアレンジして使うという発想をもてるようにしたいと思いました。 今回は本当にありがとうございました!
補足
今回は本当に大変ためになるアドバイスをいただき、ありがとうございました。 No.2さんもNo.3さんにもとても助けて頂きまして、 ポイントを差し上げるのに困っておりますが 初回のご回答を頂いた順番でつけさせていただきました。 改めて、どうもありがとうございました!
- ama_love
- ベストアンサー率70% (54/77)
またまたNo.3です。 ワンピースというのは、礼装のワンピースという事でしょうか? 常識的に考えると、ワンピース=カジュアルと考えられますが・・・ そう考えますと、小紋+名古屋帯で大丈夫でしょう。 ※名古屋帯=おしゃれ着用の帯、と考えて。実際は多種多様。 9月上旬で単衣の長着+単衣の帯は、ちょっと暑そうな気もしますが、NGではありません。 袷の袋帯を締めるよりは、色柄的に合っている(春単衣の文様などでない)なら、 単衣の名古屋帯の方が良いと思いますよ。 季節先取りという意味でも、暑そうな振る舞いをしなければ、むしろ粋でしょう。 但しこの場合は、襦袢は単衣、半衿は塩瀬が好ましいですね。 やはり、帯と襦袢と半衿は季節を合わせた方が。 ちなみに胸紐、伊達締をキツメに結ぶと、意外と暑く感じません。 それから、半衿と足袋は白(無地)にした方が良いです。 色柄モノだと暑苦しく見え、且つ、軽装な装いに見えます。 ...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。... 思ったのですが、着用後のお手入れ(クリーニング)等を考えいれますと、いっそレンタル した方が良いのではないでしょうか? 長着と長襦袢と帯を丸洗いに出して、最低でも15,000円程度はしますよね? 概ね着物、長襦袢、帯の3点で計2万円位はすると思います。 小物類を揃える煩わしさもなく(一式揃う筈ですから)、格に悩まされる事もなく、 丸洗いと同程度の料金でしたら、レンタルの方が断然良いですよ。 http://www.rakuten.co.jp/kimono-world/603371/1817360/ 私は、単衣の季節(5~6月、9月)に着物を着る機会が大変多く、着物も帯も揃えてます。 質問者さんも、もし今後この時季に着る機会に恵まれているようでしたら話は別ですが、 そうでなければ、今回はレンタルした方が良さそうに感じました。 ご参考まで。
お礼
御礼が遅れてもうしわけありませんでした。 再度のアドバイス、ありがとうございました! 無事結婚パーティへの出席ができました。 結局、単衣の小紋に単衣の名古屋帯にしました。 肩を出したワンピースや、サンダルの出席者もいたので おかしくはありませんでした。 前回教えて頂いたURLや本を参考に、長襦袢と半襟は絽の白にして 暦どおりの装いにできたつもりです。 いろいろ悩みましたが、よい勉強の機会になったと思います。 友人達にも好評で、なぜかご親族から写真もとっていただきました。 私なりのお祝いの気持ちを込めて出席できたので良かったです。 ご提示いただいたレンタルのサイトも拝見して、 こんなサービスがあるというのも初めて知りました。 今回は時間もなかったので、利用できませんでしたが 今後必要な事態になった場合には試してみたいとおもいます。 どうもありがとうございました!
補足
今回は本当に大変ためになるアドバイスをいただき、ありがとうございました。 No.2さんもNo.3さんにもとても助けて頂きまして、 ポイントを差し上げるのに困っておりますが 初回のご回答を頂いた順番でつけさせていただきました。 すみませんでした。 改めて、どうもありがとうございました!
- ama_love
- ベストアンサー率70% (54/77)
No.2さんの回答が完璧ですが、ちょっと補足します。 >小紋 レストランで立食なら小紋でも大丈夫だと思います。吉祥柄との事ですし。 でも一番良いのは、付け下げですけどね。 http://wing.zero.ad.jp/529/page3-10.html >9月初旬 地域差、当日の天候によりますが、東京ですと正絹単衣でも暑いです。 9月上旬で単衣を着る場合、長襦袢,帯,半襟...小物etcを盛夏の物で合わせてます。 中旬位で長襦袢も単衣、帯も八寸、半衿は塩瀬ですね。 http://www.wasai.or.jp/other/kimono12/calender.html ちなみにポリエステルは風を通さないので、外を歩く際に暑くないですか? >ポリ単衣+袋帯 洒落袋帯なら良いのでは? http://item.rakuten.co.jp/asanoya/c/0000000122/ 礼装用の金糸・銀糸の入った袋帯では、小紋には格が高すぎて不相応でしょう。 素材というより、格が重要視されると思います。 初旬なら絽綴などの洒落袋の夏帯が良いのではないでしょうか。 >袷の正絹 今年の五月、気温24℃で袷を着たら大汗でした。 ホテルなどの会場だとクーラーが効いてますので、割と袷の方も見かけますが、 自宅で着て外を歩かれるなら、お止めになった方が・・・季節先取り過ぎですから(笑 >単衣の季節ですが、帯は普通の袋帯 袋帯は袷と薄物(名古屋ほど透けません)です。 上旬なら、上記の通り絽綴など夏帯の袋、中旬からは袷を着用します。 夏帯は柄に気をつけてください。なるべく晩夏の柄を。 >小物は夏物でしょうか? 帯の季節に合わせると良いですよ。 http://www.geocities.co.jp/Milano/4544/kimono12.htm 例えば夏帯なら、盛夏の装いに。8寸名古屋や袷の帯なら、単衣の装い。 こんなところでしょうか。
お礼
詳しいご回答ありがとうございました! ご紹介いただいたURLも大変参考になりました。 夏の帯はパーティーで使えるようなものを持っていないので、 またつまづいてしまいました。。 単衣の帯は、名古屋帯ならおしゃれめなものを持っているのですが 袋帯は袷のものしか手元にないのです。 友人に確認してみたところ 両家のご親族はワンピースで見える予定だそうですが、 それにしても小紋に名古屋帯ではカジュアルすぎでしょうか? よろしければまたアドバイスいただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- hinagiku2
- ベストアンサー率18% (74/403)
回答にはならないのですが、レストレンウェディングで立食だと、 和服は場違いなのではないかと思いますが…? レストランウェディング=割とカジュアル ですので、 新郎新婦のご両親でも召されない場合が多いです。 参考までに…。
お礼
ご回答ありがとうございます。 レストランウエディングでは和装そのものが場違いということでしょうか? 格式をあわせれば問題ないと思うのですが、どうでしょうか^^; 慣れない方だと立食形式で袂など戸惑うかもしれませんね。 そういう意味でしょうか。 着物の格のことであれば、 勿論わたしも振袖や紋入りなどを着るつもりはありません。 ただ、レストランで立食とのことでも 二次会のように「平服で」という注意書きがなかったので 小紋くらいでよいとは思うのですが その小紋のなかでのランクで迷っていることを ここで相談しています。
お礼
すばらしいご回答ありがとうございました! 非常に参考になり、助かります。 念のため友人に確認したところ、カジュアルめのダイニングで ご親族もワンピースとのことでした。 格式はあまり気にしなくてよいようで、#2さんのご回答とあわせて安心いたしました。 ただ、#3さんのご回答を拝見して、手元の着物雑誌などもみてみましたが 帯が単衣でないのがおかしいかな。。。と別の不安がきたところです。 絽の小紋は地味なものしかなく、夏用の帯は博多しか手元にありません。 帯が袷で着物が単衣、長襦袢と半襟が絽で…おかしいですよ、ね、、、 よろしければ、またアドバイスいただけませんでしょうか?? よろしくお願いいたします。