この『普通に』『充分』っていうのは
現代的な使い方の方ですよね?
この『普通に』の意味って
『お世辞とか建前だとかを抜きにして』
っていうニュアンスだと思うのですよ
つまるところ『普通に強い』ってのは
『本当に強い』っていうようなカンジの意味
対して多分『充分』って言葉は
本来は『~~するのに充分~~』って
いうような形で用いられるはずの言葉なんだけど
そこを曖昧にしていろんな意味でとれるようにしてる
それで、『充分強い』って言葉が用いられる場合ってのは大体
『自分で自分のことを強いって思ってもいいくらい』っていうのが
省略されてるニュアンスで用いられることが多いと思うのです
この場合のニュアンスを汲み取れば
『充分強い』という言葉も
『本当に強い』って意味でとれますが
正直『充分強い』の方は何が略されて
どういうニュアンスを含んでいるのかが
シチュエイションによってバラつきがあるので
一概に同じというようには言えないと思われます
お礼
なるほどー、 普通のほうが↑という考え方があるわけですね、 納得しましたありがとうございます