- ベストアンサー
1歳児。チックでしょうか?
いつもお世話になっております。 よろしくお願い致します。 1歳0ヶ月(一週間後、1歳1ヶ月です。)の息子をもつ母です。 最近いろんな事に興味を持ちいたずらをするようになりました。 コンセントを触ってはいけない、壁を叩いてはいけない、 髪を引っ張ってはいけない等 なんども強い口調で注意していました。 そのことと平行して、二週間前ほどから、 まぶしそうな顔たり、顔をゆがめながら左右に1,2回振ったりするようになりました。 最初の出始めのころは、数時間に一回するかどうかでしたので 気に止めていませんでしたが、 ここ数日は起きている間の一時間に1回~3回くらい、その動作をします。 この動作はチックなのでしょうか? 注意する口調や顔が怖かったのが原因でしょうか? あまり注意はしないほうが良いでしょうか? 昨日から注意することが怖くなり、 息子のやりたい放題になってしまってます。 どう接したら良いのか分からず、悩んでいます。 どう対応していけば良いのでしょうか? ここ数日は塞ぎこんでしまい、散歩へも連れていってません。 ほんと情けない母親です。 ご意見、アドバイスお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 毎日の育児、お疲れ様です。 2歳半の息子のママです。 息子がちょうどお子さんと同じ時期、私も日々やんちゃになってくる息子に厳しくしがちな時期があり、同じような症状が出たことがあります。しばらく続いたので、心配になり眼科や小児科を訪れましたが「チックかもしれないけれど、年齢が低すぎるねえ。しばらく様子を見てみましょう」と言われるだけ。いつの間にか治ってしまいました。治すために何をしたか…私自身が息子の症状を気にしないようにしたくらいでしょうか。レジの人に「面白い癖があるね」などといわれたこともありましたが、気にせず連れ回していました。 二人きりで向き合っていると、なおさらちょっとした仕草が気になってしまいませんか?お外に出た方がきっと気持ちよく過ごせますよ!なんて、おせっかいなアドバイスでしたら、ごめんなさい。
その他の回答 (1)
お子さんのチックよりお母さんの育児うつのほうが心配ですね。 細かいことは下に詳しいサイトがありましのでご参考まで。 座ったり、立ったり、言葉を覚えたり、いろいろ好奇心がでてくる1歳児。 私はどの世代が一番かわいいかと言われると、迷わず1歳代が一番かわいいと答えます。 あまり神経質にならずに、一番かわいい子供の時代を一緒に楽しんであげてください。 大怪我するようなものはもちろんだめですが、壁を叩くくらいは大目にみては。 ダメと叱るより、抱っこして場所を変えたり、他のおもちゃやものを与えてみたり、 まだまだなんでもしたがるお年頃ですから、お母さんが積極的になにかを与えてあげてください。 お母さんのふさぎこんだ顔やいらだった顔が一番いけないのですよ。 がんばれ。
お礼
壁を叩く行為を大目に見てあげたいんですが 賃貸で隣人がおりますので、騒音にはとても気を使います。 抱っこして場所を移動させてもおもちゃを与えても 思い通りに出来なかったことで泣いたり叫んだり 手を焼いていました。 家族以外でも髪を引っ張ったりするので 注意するようにしていたんですが・・・ 暫くすると「いけないよ」と言えば やめてくれるようにはなったんですが その反動からなのかチックが出てくることが多いです。 壁にぶち当たってしまい どうしたら良いものか悩んでしまいました。 ご回答ありがとう御座いました。
お礼
仰せの通りです。 二人っきりでいると、気が滅入るばかりですよね。 昨日知人から「今のなに?変な顔したよ」と言われてから 注意していくことが怖くなってしまったんです。 mariko222さんのアドバイスを読み終えてから 今日からまた散歩へ行こうか~と言う気持ちが出てきました。 夕方ニコニコと微笑んでいる息子を見ていると 塞ぎこんでいる場合じゃないでしょ!と思いました。 気にしないよう、そのうち治るでしょうくらいの 気持ちでいこうと思います。 お節介なんかではありません。 アドバイスとして有りがたく拝見いたしました。