• ベストアンサー

勾配から高さの出し方を教えてください

初歩的な質問ですみません。(下記は排水の勾配なのですが) 勾配は1/100 A(h=4500)B(h=?) A~B間での距離は450 の場合でBの高さを求める場合は h=4500-450/100 で合っていますか? また、1/200の場合は h=4500-450/200 でよいでしょうか? お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • humu001
  • ベストアンサー率54% (50/91)
回答No.2

正確な解答が出ていますね。 質問者様の計算で良いと思います。計算上ね。 上がるか下がるか解りませんが、排水の勾配としたときは Bが下がる場合 h=-4500-450/100 Bが上がる場合 h=-4500+450/100 が本来でしょう。 単純に1/100 100mm行ったら1mm下がる(上がる)と思っていれば良いでしょう。

awa-awa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 上下関係を明記きていませんでした@すみません。 考え方が合っていて安心しました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

はじめまして。 勾配についてですが、1/100=1%ですよね。 通常、勾配を計算する時は、 勾配[%] = 100 x 垂直距離[m]/水平距離[m]という計算になります。今回の場合、勾配と水平距離が分かっているので、 勾配(1%)x水平距離(450)/100 = 4.5となります。この4.5という数字が勾配をつけるに必要な高さなので、Aの高さ(4500)に足す、あるいは引いてあげるとBの高さがでます。参考URLは道路勾配の計算の仕方についてですが、同じ考えなので参考までに。

参考URL:
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/slope.html
awa-awa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考URLもありがとうございます。 考え方が当たっていたようで安心しました。 そういえば道路も勾配があるのですよね。 ありがとうございました。