- 締切済み
家庭のエアコンの風が強くなったり、弱くなったりします…
昨晩気付いたのですが、自然風の設定をしているわけでもないのに、自然風のような風がふいてきます。ほぼ、一日中つけっぱなしにしているからいけないのでしょうが、何が原因で、修理をしなくてはいけないのか?自分で対処できるとしたら、どうすればいいのか?ご存知ならば、お知恵を拝借させてください。宜しくお願いします。 ちなみに、昨年購入した富士通製の10畳用のエアコンです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- banky
- ベストアンサー率32% (587/1829)
ANo.2続き 音は今までもしていた筈ですね。 室外機はどんな状態で置かれていますか、置かれた台に反響するような材質ですと音が大きく聞こえます。 室外機の本体と台の間に振動を抑えるゴムを敷くと抑えられます、これはホームセンターのような所で販売されていますよ。 夜に入ると外気温が下がりますので、室外機の運転も断続的になりますよ。
- msama1920
- ベストアンサー率25% (20/79)
フィルターの掃除されてますか?
お礼
msama1920さん。 フィルターの掃除は週に2度は必ずしています。 エアコンの掃除は、以前勤めていた清掃会社でしていましたので、 量販店などで売っているエアコン掃除のスプレーなど、 間違っても使いませんが。 機械があれば、自分でエアコン内部も掃除したいくらいです。 ご回答ありがとうございました。
- yoshi-thk
- ベストアンサー率38% (2059/5283)
今のエアコンは、インバータ制御といって、エアコンが自動的に風量など調整してくれます。 昔の製品のように、単に「ON・OFF」の繰り返しではなくて風量の強弱をつけて室内を冷やしているのです。 どうしても心配であれば、取扱説明書を見てください。 取扱説明書の後半には、故障かなと考える場合のチェック項目が載っています。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 今までと明らかに違う音と風でしたので、 少し心配していました。 今は、仕事中なので、帰宅してから取扱説明書を見てみます。 <m(__)m>
- banky
- ベストアンサー率32% (587/1829)
それは正常に運転されているからではありませんか。 室内温度が設定された室温になれば室外機の運転も自動制御されて運転を一時停止させています。 また室内の温度が多少上がってくれば 設定された室温に下げるまで又運転を開始します。 これと連動して室内機の運転も制御している筈です。 室外機が休止しているのに室内のファンだけがフル運転しても何の効果もありませんよね。 恐らく室内の設定温度になった状態で、その様に感じているんではないでしょうか・・・。 ためしに、室内の設定温度を1度でも下げて見ると解りますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 今までにない音がしていますが、それも正常に運転しているからなのでしょうか? (ウィーン、ウィーンという感じの低めの音です…) 気付いたのは、夜眠る時で、室温の温度の上昇もあまりなく、 それが起きた時も続いていました。 主人が夜勤のため、今もエアコンがついていますが、 様子を見てみますとのことです。
- latour64
- ベストアンサー率22% (314/1414)
最近のエアコンなら… たとえば27度に設定するとします。だんだん冷えてきて 設定温度近くになると、風は弱くなります。 そして室温が徐々にあがって、部屋を冷やすときには風は 強くなります。 そのせいではないですか。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 今までにない症状でしたので、少し心配です。 少し、様子を見てみます。 <m(__)m>
お礼
何度もありがとうございます。 公共のアパートなので、室外機はベランダにそのまま置いています。 そろそろ夜も涼しくなってきたからかもしれませんね。 しばらく様子を見てみます。 ありがとうございました。 <m(__)m>