• 締切済み

エアコンについて

この度引越しをすることになりエアコンを買うことにしました。メーカーにこだわりはなかったので、値段の割には省エネ効率の良さそうな富士通ゼネラル(最新機種ではありません)のエアコンにしようと考えてました。 その話を社内でしていると半分以上の人にそれはお勧め出来ないと言われてしまいました。 絶対的な根拠があるわけではなさそうでなのですがそんなに大勢から言われるとさすがに少し考えてしまいます。 富士通のエアコンについて使用している方や何かご存知の方いらっしゃいましたら教えていただければ助かります。 また、他のお勧めなどあればそれも併せてよろしくお願いします。 ちなみに14畳用、6畳用の2台購入予定です。

みんなの回答

回答No.7

富士通ゼネラルは、エアコンの室外機の音がうるさいとよく聞きますよ。使っている友人の話では、家全体が揺れるらしいですw 個人的には、プラズマクラスター7000を搭載していて空気清浄機能に優れているシャープ製がオススメです。 参考までに、6畳と14昨年モデルですがおすすめのエアコンを載せておきます。 6畳用 工事費込みで55,800円です。 14畳用 工事費込みで95,800円です。 また、そこそこ高額な商品なので、増税前(今月中)までに購入を検討されたほうがお得ですよ。

  • shinjo
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.6

富士通ゼネラルのルームエアコンは日本でのシェアは6位ですが、 世界市場ですと、日本企業ではダイキンについで2位。 オーストラリア、南欧、中東などではシェア首位、 その他の国でもシェアが高いです。 今では当たり前となった自動フィルター掃除機能も5年前に業界で初めて発売。 室内機のラムダ型熱交換器も業界で始めて採用し、他社は特許ライセンスを支払ってました。 近年では暖房能力に力を入れており、暖房能力は全社でナンバーワンです。 皆さんが書かれていることに誤りが多いので。 No.1の書き込み >『富士通のエアコン』は店頭価格は最も安く、販売店の目玉製品で扱われています。低価格販売製品の筆頭メーカーとなっています。 近年では、上記にも書いたように高級機種の売り上げが伸びて、安売りをしなくても売れるようになっており、目玉商品はサンヨーなどに移りつつあります。 >『富士通のエアコン』<=『旧ゼネラル』という関西系の会社でした。 元々富士通ゼネラルは八欧電機といって関東系の会社です。 商標がゼネラルでした。昭和60年に富士通と資本提携富士通ゼネラルに。 >1.日本で設計->中国で生産 日本の生産技術で指導生産 富士通ゼネラルはこれに当てはまりますね。 NO5の書き込み >参考としてですが、富士通のエアコンって 中身はたしか東芝だったと思いますよ。 コンプレッサーは東芝、三洋、松下から購入してますが、エアコンの設計製造は自社です。 富士通ゼネラルは海外メーカーにOEM供給してますが、国内メーカーにはOEM供給していません。

123654
質問者

お礼

ありがとうございます。 富士通ゼネラルが海外においてそんなにシェアを占めているとは知りませんでした。 それだけシェアを占めているということはやっぱり確かな信頼と実績があるんですね。 海外に向けてOEM供給しているならなおさらですね。何だか自信が出てきました

  • nari789
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.5

参考としてですが、富士通のエアコンって 中身はたしか東芝だったと思いますよ。 エアコンには結構あるんですけど 業務提携???見たいなのが ナショナルの業務用のエアコンは ダイキンのエアコンとか・・ 各メーカーの 高級機種(1,2種類)以外は どこも外国産なので、外国産は気にしなくていいかと思います もちろん 各メーカーの日本産のエアコンは 各メーカーの最高機種として値段が 全然違いますし、予算に合わせて検討してみたらいいと思います  最近のエアコンは 色んな制御、機能があって一昔前の クーラーみたいに長持ちは難しいと思いますし、後は 電気代 音 予算で考えるといいと思います 14畳は 大きさとして 40という数字がついてるのがいいと思います 6畳は、普通の一階とかなら 25  2階や西日があたる部屋とかは28がいいと思います  

123654
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり横のつながり?みたいなことがあるんですね。 しかし結局何においてもあまり高いものは買えないですからね。その辺の兼ね合いで苦労は確かにしています(><)

noname#69490
noname#69490
回答No.4

富士通ゼネラルの製品が良いか悪いか良くわかりませんが家電量販店などに行くと売りの対象商品になっています。 メーカーにあまりこだわりはなく、省エネエアコンが希望ならば、省エネ基準達成率が100パーセントに近い数字をだしているエアコンを選んでみてはどうでしょうか。(カタログに省エネ基準達成率は乗っています)    省エネ基準達成率について↓ http://eco.goo.ne.jp/life/sho-ene/cool/01_1.html 14畳用(4.0KW)は、ほとんどのメーカーで電源が200Vになりますが、ナショナルの14畳用(4.0KW)で、100Vの製品があります。 ダイキン、ナショナルあたりが良いと思います。 6畳用(2.2KW)は、2台購入予定との事なので、予算的にも大変だと思うので、富士通ゼネラルも含めて価格の安い製品を選んでみてはどうでしょうか。

123654
質問者

補足

省エネマークの色分けにはそういう意味があったんですね。 100Vの14畳用は非常に魅力的です。早速明日にでも見に行きます。ありがとうございます。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

最近は業務用のダイキンが家庭用で人気があります.その他松下,東芝,日立などあります. 価格でも量販店でかなり安くあります.  http://national.jp/2eco/kaikae/  http://www.eakon.jp/

123654
質問者

お礼

ダイキン、松下あたりも候補に挙げていました。しかしエアコンもかなり奥が深そうですね。 もう一度改めてチェックするべきところを確認する必要がありそうです。とても参考になりました、ありがとうござます。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.2

富士通ゼネラルのは安かろうまあまま使えるレベルです。(-。-;) 海外でも売っているので使いますが、あまり良くないです。

123654
質問者

お礼

ありがとうございます。あまり良くないのは困りますね(><) もう少し検討の必要がありそうです。

  • KEN_2
  • ベストアンサー率59% (930/1576)
回答No.1

『富士通のエアコン』は店頭価格は最も安く、販売店の目玉製品で扱われています。低価格販売製品の筆頭メーカーとなっています。 余り悪くは書けませんので、 他のメーカー製品が数段性能・品質・信頼性・寿命など上である点を考慮してメーカーと機種を決定するべきです。 『富士通のエアコン』<=『旧ゼネラル』という関西系の会社でした。 エアコンは10数年は使用し、冷房性能はもちろん静粛性や修理対応寿命を考慮してください。 参考: 現在の生産は大半が「中国」生産で特に心臓部のコンプレッサも「中国」製です。 1.日本で設計->中国で生産 日本の生産技術で指導生産 2.中国で設計開発->中国生産品->外部会社から購入->組み込み生産 #1.の場合は安心ですが、2.の場合信頼性に?!?!が付きます。 予算の都合もあるでしょうが、少しコストアップし、 松下、日立、三菱、東芝、・・・などの信頼できるメーカー品選択されるべきです。 *上記メーカーでも格安エアコンに「2.」を使っている場合がありますが、修理対応の良さでもメリットがあります。 下記のサイトで価格.comなどの”クチコミ”に情報を参考にされると良いでしょう。 価格.com http://kakaku.com/

123654
質問者

お礼

このご時世ですからある程度の中国製は価格のことも考えると仕方ないなと思いますが、 中国で設計開発の上の外部からの購入となると大変ですね!気が気でないです。 そういえばアフターケアのことを多少置き去りにしていたような気がします。 イニシャルコストだけで決めるのも良し悪しということを考慮して再度検討します。 ありがとうございます。

関連するQ&A