- ベストアンサー
大学の夜間部って行っても、大卒・母校って世間は見てくれないんでしょうか?
当方大学中退。大卒の肩書きをとるため働きながら夜間大学を卒業して、大学卒ってちゃんと言いたいと思ってます。また勉強も中途半端に終わらせてしまったので、ちゃんと学びたいと思ってます。 しかし、世間の夜間に対する評価は低い。夜間なんてお遊び的風潮だと思われてます。 先日友人から、 「夜間大學なんて、おれは認めないよ。一生お前は大学中退のままさ。それを母校って言うなよ」って言われました。 私がちょっと名の通った大学の夜間に行こうとしてたからなのか、よいふうにはとらえてくれませんでした。ってか、なんでそんな言われないといけないんでしょう。 質問ですが 1.夜間大學卒業した場合、母校って思ってはいけないんでしょうか? せっかくお金出して学びに行くのに、夜間であるから卒業生にもなれないって・・・。 2.夜間有名大学に合格したとして、いちゃもんつけてくる人にたいしてこういいます。 「私は~~大学卒ですが、夜学なんで入試は簡単。私自身は昼間に通ってる人と比べて、アホです。でも母校であることだけは言わせてください」って反論します。ってそれでも私は中退のまま高卒なんでしょうか?別にいばるわけでもなく、私は夜間入試だからたいしたことないって言うのに、母校でも卒業生でもないって。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
あくまでも私見ですが・・・。 1.夜間大学でも昼間の大学でも卒業したら母校でしょう。辞書を引いても母校と言う言葉に夜間大学をのぞくとは書いていません。立派な卒業生です。 2.夜間大学に合格合格し、学び、卒業できたら高卒ではなく大卒になるのではないでしょうか。 ご友人の考えとしては夜間や昼間がどうのこうのではなく、同じ大学なのに、入試は易しめ、学費も割安と言うところに何か不満のようなものを持っていらっしゃるのでは無いでしょうか。 しかしながら、今日びの大学生は昼だからとか夜だからと言う判断は無理でしょう。どっちにしても遊んでいるやつは遊んでいます。勉強しているつもりでもふざけた態度のやつもいます。ご自分がきちんとそこで卒業したら有名だろうが無名だろうが、昼だろうが夜だろうが母校は母校だと思います。 蛇足ですが、私も少なからず勝手な想像をしていたことがあります。しかし、私が知り合いの先生の御好意でとある大学の夜間の授業にもぐりで受講していた時のことです。昼間だと席が後から埋まって行くのに対し、その授業は前の席から埋まって行ったのがとても印象的でその日から私は夜間の学生のイメージが変わりました。その授業が教養だっただけに余計好印象です。その人たちだけだったかもしれませんが。
その他の回答 (5)
- koune
- ベストアンサー率30% (46/149)
2部卒です。 私は家庭環境的に浪人が許される状況になく、昼間部の入試に全滅し、2部に入学しました。 2部は1部よりいろいろな人がいます。 在席しているだけ、みたいな人もいます。 でも真面目に通えば、昼間部より厳しいですよ。だって、私が通っていた大学では昼は5限でしたが、夜間は3限。その3限のなかで、昼間部とほとんど変わらないだけの単位を4年間で取得するわけです。 私は現役でしたので、当然就職活動もありました。 昼間の学生が就職活動を大義名分に授業をサボっていても、夜ならば普通に授業出れますし(^^;;、夜学んでいるわけですから、学校に真面目に着ていれば当然夜遊びする……というかできるはずもなく。 昼間バイトして夜学校行って……、私は自分が成し遂げたことにそれなりに誇りを持ってますよ。 夜間と表明したことで馬鹿にされたこともあります。 そういう人は逆に内心馬鹿にして返しています(^^;; そういう人ほど大学では何もしてないんですよ。 ちゃんと誇りを持って母校だって言ってください! 大切なのは、質問者様が大学で何をしたか、だけです。
お礼
ありがとうございました 母校って言います
- Denkigishi
- ベストアンサー率47% (269/562)
質問ならびに多くの方の励ましの回答を読ませて頂きました。自信を持ってご自分の道を歩まれるよう大いに期待しておりますが、一つだけ蛇足かもしれませんが書かせて頂きます。 一番大事なことは、どういう目的で夜間コースに進むか、ということです。(1)きっちりと学問を修めることが目的なのか、(2)卒業して大卒としての世間の評価を受けることが目的なのか。貴方の本音はどちらに重点があるのでしょうか。 どうしてこういう書き方をしたかというと、風評というものは、回答者の皆様のように正当な評価をしてくれるとは限らないし、それを変えることは不可能だからです。もし(1)に重点があるなら、世間の評価のことは気にせず忘れて下さい。もし(2)に重点があるなら、今回の貴方の悩みは、貴方自身の考えを変えないと解消しないと思います。 余談ながら、私の弟も苦学して2部を卒業しました。その後、国家資格も採って、技術者として立派に定年まで勤め上げました。知人で文系の2部を出た人は、大新聞社の支局長まで登り詰めました。 願わくは、根拠の無い世間的風評などへの対処法などを、殊更準備されませんよう。既にいろいろと、言い訳がましい説明を準備されているのが悲しいです。
お礼
ありがとうございます。私自身ちゃんと学び自信もって大学卒業したよ!って言いたかったんだと思います。でも、それを「お前は卒業生ではない」って思う人が腹だたしくて。ですが、回答者さんのおっしゃられるように「批判する人への対処法」なんて考えなくていいですよね。その人を納得させる必要なんてありませんでした。よく考えてみると。 わたしが母校って思ってればそれはそれでいいんだとも思いました。世間の、他人の評価気にせずに生きていこうって思いました。
- spon_bob
- ベストアンサー率0% (0/3)
こんにちは。 複雑なご心境でいらっしゃること文面から感じました。よく、社会に出れば学歴なんて関係ない、と言われますよね。それは正しくもあり当てはまらないとも言える、と個人的には感じています。社会風潮・世間評判も然り。 夜間・専門学校・浪人生…“親に甘えている”“遊ぶ(遊んでいた)だけ”よく聞く言葉です。そして当の本人もそう負い目を感じる場合も多いはず。ご質問者様は後者に該当するように思われます。“自分が負い目と感じていた部分を他人から言葉をもって刺激されたから”今の不安に至っているのではないでしょうか。 私も一浪しました。一浪したのに第一志望校は一学部も合格できず、同レベルの大学も複数校・複数学部受験しましたが不合格でした。一浪を決める前には親族に鼻で笑われましたし、大学入学後も極端にいい成績を残したわけでなく、卒業後の就職先の先輩に「親に負担かけて遊んでたんだ」と言われたこともあります。…“負い目”をずっと感じていました。落ちこぼれ・親のスネかじり等々。いつまでもそればかりを気にしていたら、それこそ“落ちこぼれ”ではないでしょうか?前に進んでいませんよね?成長してませんよね?『一浪したという時間・経験を何に生かしたか?』を堂々と説明できていませんよね? 自分の経験をいかに生かしているか、が社会の判断材料だと私は信じています。夜間学部だって研究機関としてのその大学が用意した研究・学習機会の形態の一つですよ。そこで学び、卒業したことはあなたの研究活動・学習行為として経験になるんです。考え方・スキル・知識・情報処理能力・対話術、大学という研究機関に入ってからの学びには色々な要素が関係し、自覚しながら取り組まないとそれこそ“お遊び”の時間になってしまうんです。また、大卒とは資格でもあるんです。資格を生かす為に資格取得までの過程をどう充実させるか、資格を生かす次のステップをどう見つけるか、資格をどう生かすか、あなたが頭を悩ませるのはその段階です。 経験をいかに生かしているか、つまり“成果”が重要なんです。「夜間学部修了でもここまで活躍できるんだ。大したもんだ。」と周りが感じれば、周りから何も言われなくなりますし、何より自分が周囲の評価に“言い返す”ことなんて無くなります。周囲の評価が自然とあなたの学歴へ<名づけ>をしてくれると思います。 それに出身大学名や最終学歴がその人の進路を左右する場面は限られているのではないでしょうか。そしてそういう場面・業種は現在マイナスイメージだってありますよ。(有名国立大学理系学部博士号取得の人間が40歳過ぎても就職先がない一方で中卒でも技術や経験からビジネスニュースに取り上げられるほどの活躍をしている、そんな情報聞いたことないですか?) 2つの質問への回答にはなっておりませんが、問題解決の一つのきっかけにしていただけたらと思います。悩むのは大切です。どうかあなたの現在の悩み・葛藤が社会に出てからの糧となりますように…
お礼
ありがとうございました 大変参考になりました
- kuma-love
- ベストアンサー率43% (54/123)
夜間だって、立派な大卒だし、 その大学が夜間を設定しているということは、その大学公認の立派な卒業生です。 その大学の設定した単位をきちんと取得してるんですもん。 学部によってだって入試のレベルは違います。 みんないちいち「○○大の○○学部卒です」なんて言うんでしょうか? それと一緒ですよ。 夜間だって「○○大卒です」と堂々と言っていいですよ! ちなみに私の弟は地方の某私立大学の夜間に通っています。 正直、高校もあまり良くないところでしたし、勉強ができるわけでもありません。 しかし、チャラチャラしているわけではなく、 家庭の事情で昼間はバイトをして、学業と両立させています。 就職も決まりましたが、同期に東京の有名大の人もいるような所になんとか入ることができました。 夜間かどうかなんて、全く関係ないですよ。 それに、卒業証書にだって「夜間」や「二部」とは明記されません。 履歴書だって、明記しなければならないなんて事はないようです。 母校だし、卒業生だって胸張って言っていいと思います。 いえ、言うべきですよ! 親のすねかじって、目標もないけどとりあえず大学出とくか~ みたいな方がよっぽどチャラチャラしてると思いますよ。 中途半端のままにしたくないというお気持ち、立派だと思います。 頑張ってくださいね!
- tky-ny
- ベストアンサー率27% (275/1003)
1.そんなことはありません。胸を張りましょう。 2.夜間であろうが通信制であろうが、その大学が自分たちの合格基準を満たした方に開いている門を突破したことには変わりありません。 夜間なんて、聞かれたときに答えればいいです。 自分が気にしないでいれば、周りがどう思おうが気にならないですし、人の判断はその人の勝手ですから。 その友人がなぜそういったかは分りませんが、母校と言うな、というのは大きなお世話ですよ。
お礼
ありがとうございます。そうですよね。なにも私が頭がいいって自慢するわけではないですし、私は夜間の簡単なほうの入試で入ってるからそんな頭よくないってちゃんと言いますけど(笑) 言われてみれば私の行く夜間になんでその友人に判断されないといけないんだって今思いました。
お礼
ありがとうございます。 確かに夜間は偏差値低いでしょう。ですが偏差値は私にとってはどうでもいいんです。高校生じゃありませんし。そこの卒業生、卒業アルバムにも載ってはいけないっていうような世間の評価?その友人の評価が嫌だったんです。せっかく夜間大學行って、お金払ってるのに、卒業生扱いを受けないなんて。それでいいかっこしようと思ってるわけでないですし。大卒っていうのは言いたいですがね。 私も夜間でいいんで、真剣に学んでやるつもりで行きます。ひょっとしたら教授も夜間のほうがまじめな学生多いとみて真剣に授業してくれるかもしれません。今までは教授も「夜間授業は手を抜いちゃおうかな?」って思ってるんじゃないか?って思ってました。ですが、夜間でも大学へ行って学びたいです。 そういえばお笑いのハリセンボンの死にかけのほうの人って確か早稲田夜学卒でしたよね。でも高学歴で早稲田卒って言い張ってました。私が目指してるのは早稲田ではないですが、胸はって卒業生になりたいです。夜でもちゃんと授業きいて学ぶ姿勢がしっかりしてたら卒業生ですよね。ご助言ありがとうございました