• 締切済み

犬がなつかないんですが…、助けてください><

今、8歳のわんこがいます。悪い事をしたときにしかりすぎたのか、あまりなついてくれなくなりました。名前を呼んでもあまり来ないし、自分が近づくと目をそらす有様です。どうしたらなついてくれますか?

みんなの回答

回答No.7

こんにちは。 犬も8歳になれば、人間で50歳近いでしょうか? 子犬と違って、今まで生きてきた中で蓄えた知識があります。 8年間、どのような人に飼われていたかにもよるでしょうが、犬自身もいろいろと学習しています。 もしかすると、8歳は老犬ですから、名前を呼んでも聞こえづらいのかもしれませんね。 目をそらすのは、pochinao様に「喧嘩をうるつもりはありませんよ」という意思表示だと思います。 「もう怒らないでほしい」という時にも目をそらします。 犬がじっとにらみつけるのは威嚇ですから、誤解しないであげてください。 悪気は無いと思います。 もし、pochinao様が新しく里親になったのでしたら、新しい名前をつけてあげたほうが良いです。 以前と同じ名前だと、以前の飼い主との思い出を犬が引きずってしまい、新しい環境に適応しづらいそうです。

noname#140971
noname#140971
回答No.6

8歳の成犬には、おやつ作戦は通用しません。 8歳の成犬には、一に散歩、二に散歩、三四がなくて五に散歩が有効です。 飼い主が、散歩の際に、棒で叩きまくっていたシベリハン・ハスキー犬がいました。 2年後、ついに、このハスキー犬は棒に噛み付き逃走。 不幸なことに自転車で通りかかった女性に怪我も負わせました。 何とか、この女性の嘆願で命は助かりましたが、家から離れた空地の鉄を檻に入れられました。 こうして、3日に一度、水とエサを投げやられて過ごすことになりました。 それから5年が経過したある日、その事を私が知ることになりました。 早速、妻は、家から20Km離れた檻に通っての食事の世話を開始。 私は、週に一回の散歩を担当しました。 体重35Kgの大型のオスのハスキー犬。 荒れに荒れていて見境いなく牙を剥くので、私の出番でした。 さて、妻が、食事を与えていた時のことです。 ハスキーは、耳をピクンとさせて食事を中断。 やがて、「ウエーン!ウエーン!」と甘えた声を出し飛び跳ね出したそうです。 この時、私の車は空地から3、40m離れた橋を渡っていました。 「あっ、散歩にいけるんだ。エサを食っている時じゃねー」ということです。 毎日、食事の世話をしていた妻。 週一回だけ散歩させていた私。 しかし、檻の中に入るのを許したのは私だけ。 しかし、足の間に頭を入れてクーン、クーンと甘えたのは私だけ。 しかし、ペロリペロリと口と顔を舐められたのは私だけ。 私の経験では、散歩させ、散歩の途中で色々と犬とお話しをするのが一番です。 私の経験では、散歩させ、散歩の途中でお座りをさせて「Good!Good!」と撫でてやるのが一番です。 まあ、私は、ハスキー犬を遊園地に毎週連れて行っていたようなもんです。 犬にとっての散歩とは、ガキが遊園地に行くようなもんですよ。 とにもかくにも、散歩をお勧めしておきます。

noname#58412
noname#58412
回答No.5

8歳でしたらうちのキャバリアと同じ歳です。 うちの子は8歳にもかかわらずまだまだヤンチャで困ってしまう事もあるぐらいです(笑) 目をそらす、という行為は相手に対して敵意はないよ、という意味だと本に書いてありました。 もし本の通りの意味なら、もしかしたらまた怒られちゃうのかな?怒られることをするつもりはないんだよ、と思っているのかもしれないですね。 もうすでにやってあげているかもしれませんが、しばらくの間は静かに優しく接してあげるのが一番だと思います。 がんばって下さい。

  • ppp555
  • ベストアンサー率23% (9/38)
回答No.4

叱ったのがきっかけで急に懐かなくなったのでしょうか? 私の想像ですが、もう8歳だとそういうものじゃないかと思うのですが・・・ 知人のワンちゃん達も小さい時は尻尾フリフリで付いて回ったのに、大きくなると呼んでも見向きもしないと良く聞きます。 散歩は喜んで行きますか? ワンちゃんが喜ぶことをした時に嬉しそうであれば避けているとかではないと思います。 でも、明らかに質問者さんを避けているようであれば、優しい声で話しかけたり、 とかワンちゃんが安心できるような雰囲気を出してあげてください。 叱ったことが原因になっているようでしたら、懐かせようとする雰囲気を出さず 「お利口さんだね~」とかニコっと笑って声かけて、あとは普通に用事などしてやりすごして、何気ない素振をするのもいいのでは? 「ちゃんと気にかけてもらえてる」と思うだけで気持ちは変わりますよ。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

これは可愛がるしかありません。 今は猛暑で犬もくっつくのは嫌ですが、犬が好きな事をしてあげるのです。 撫でる、さする、遊ぶ、散歩に連れて行く、他の犬とコミュニケーションをとらせるなどを根気良くです。 8歳からなつくのか分かりませんが、生後半年頃と同じ気持ちで相手をしてあげることです。 一生懸命可愛がることが伝われば、2週間もすればワン君の態度も変わると思います。 うちなど、暑いのにへばりついてくるので、いかに逃れるかを考えるほどです。頑張ってください。

  • Dandyhos
  • ベストアンサー率22% (26/115)
回答No.2

>悪い事をしたときにしかりすぎた。 相手は8歳の成犬です。 ねちねち、長時間しかるのは駄目です。 ”悪い事をする”と ”怒られる”が連動していないとどうして怒られているのか分かりません。 言葉は分からないのですから。 例えば、引っ張りぐせの場合 空き缶を入れた袋を引っ張った瞬間に落とすとか(しかるでも良いですけど)これをするとこうなるというのが明確になっていないと駄目です。 今は、あなたからの恐怖(虐待)で信頼関係が全く無くなっているので、ほめる、叱るをメリハリよくして、時間をかけて信頼関係の修復をして下さい。 犬の調教やドックラン(広いところ)に連れて行くのも良いと思います。

noname#58692
noname#58692
回答No.1

8歳といえば人間でいえば、もう中高年ですから、なんだかいまさらという感じですね。 あなたから近づいて、世話もして、なにかあなたのいうことを聞いてくれたら褒めて、おやつをあげて。。。くらいしかないのでは。

pochinao
質問者

補足

ありがとうございます。 おやつをあげるにも、何故だがおやつを持っている事が分かっているようです。 場所を変えて、時間をおいても臭いでわかるみたいで・・・

関連するQ&A