• 締切済み

ショップのミスで高額請求。SoftBank(ソフトバンク)

料金請求を見てあまりにも高額(いままでの4倍以上)でしたので気づきました。 私は主回線のほかに2回線もっています。 A・・・主回線(私) B・・・副回線(着信専用) C・・・副回線(妻) どれもパケット定額に加入しておりましたが、Bについては着信専用で使っていたので、ショップにてパケット定額をやめる手続きをしました。 しかし、何故か請求書を見るとAのパケット定額が外されていました。 私は細かいことがよくわからないので、ショップの店員さんに全て相談しながらやりましたので、自らメイン使用しているAのパケット定額を外すはずがありません、お客様センターへ問い合わせたところ、ショップに行ってくださいとのことでした、ショップに行き数時間後連絡をもらった結果は「Aで受け付けてますので・・・」と何も聞いてもらえず、「あとはお客様センターへ」その後もお客様センターとショップの繰り返しです、ショップに説明したところ「担当は退社しているのでその時のやりとりはわかりませんが」と冷たい対応です、一体どこへ話せば良いのでしょうか? ショップには連絡をもらえず放置されたり、事が全く前へ進まず困っています、出来れば本部の方とお話をしたいのですがそれは無理の一点張りですし・・・

みんなの回答

  • mirumin
  • ベストアンサー率57% (31/54)
回答No.5

no2です。 うーん・・質問者様は、なぜいろいろな手続きのさいに、控えを渡すか考えたことがありますか? なぜ署名を求めるのかも。 質問者様のような事態をなくすためです。 あとからのクレームをなくしたいからです。 別にそれは今回の件に限ったことじゃありません。 質問者様は、あらゆる契約において、安易に署名してと言われたら署名するような人間なのでしょうか。 今回、パケット分のせいぜい数万円程度?ですんだからよかったものの、もっと大きな金額があなたの安易なよく考えもしない署名ひとつで払わされることがあります。 何かに署名するさい、もっと考えなくてはなりません。 これはソフトバンクだから、なにもしてくれないんだとこういうことではなく、おそらく他の会社、むろん携帯電話とは縁のない会社であっても、同様に聞いてはくれないと思います。 そこに書かれた文書に対して納得を求めるから「こちらに署名してください」となり、それに了承し、署名するのは常識です。 店内がこんでいたことや、説明不足、店員側の問題も、もちろん今回の場合まったくないわけじゃないでしょう。 そして、質問者様も自分は絶対の自信を持って、こう言ったはずだと述べているのかもしれません。ですが、それをどう証明するつもりなのですか。 どんな小さな事件でも、残念ながら、客観的な事実がないと個人の主張だけでは通らないことのほうが世の中多いです。 また、一人の店員や社員の判断だけで、じゃあ金額分は返却しますとはできないことも、社会人ならくみとるべきです。 中には悪意を持って、言ってもいないことを、あのときこう言ったろとどなりこんでくる人もいます。当然ですが、今回のケースを店員が悪いからといって適用してしまうと、そのような人にも、会社は言われた金額分を返却しなきゃいけなくなります。客観的事実もなく、お客の言葉を信じるしかなく、またそのたびに会社が相応の補償を行っていては、会社が運営できなくなってしまいます。

Mr-papa88
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃるとおりに最終の署名時にわたしが見落としたのは事実であり反省すべき点、わたしの責任です。 仕事中で時間がなかったことと、しっかりと担当の方とお話しをしていたので信じきっていたこともあります。 色々なアドバイスいただけて感謝しております、文章が苦手でしっかりとした表現が出来ませんでしたが本日無事解決しました!

  • yukikei
  • ベストアンサー率35% (29/82)
回答No.4

複数回線使用でも、副回線変更の時は主回線の記入は必要なかったとおもいます。 わたしが行くところは、電話番号は必ず契約者本人が記入しますが、 電話番号の記入は契約者本人が記入しませんでしたか? あなたが、間違えて主回線の電話番号を書いた可能性は? 契約書の控えを捨ててしまうのは、どうかと。 (携帯の契約に限らず)今回のようなことが起きたとき、 自分で確認のしようがありません。

Mr-papa88
質問者

お礼

ありがとうございます。 控えを捨てたのはミスですね・・・ しっかり話していましたので信じきっていました・・・。 番号記入する際に主回線を記入してくださいと言われてました。 本日無事にいいかたちで解決できました。

  • yu-----ri
  • ベストアンサー率51% (23/45)
回答No.3

ショップにも責任はあるかと思いますが、 質問者様は、署名されるときに、番号を確認されましたか? そのとき、Aの番号であったならショップ側の非ですが、 ショップの不手際であっても、署名する時点でBの番号が書いてあったら、 質問者様の非となります。 控えは、実際に見せてもらいましたか? 可能であれば、一度、見て確認してみるのもいいとおもいます。

Mr-papa88
質問者

お礼

ありがとうございました。 確認不足はごもっともです。

  • mirumin
  • ベストアンサー率57% (31/54)
回答No.2

ショップがAで受け付けていますというからには何か根拠があるのでしょう。 まず、ショップでそうした手続きをした場合、必ず、こういう処理をしましたという控えをいただけるはずですが。 それを見れば、どちらをはずしたか一目瞭然なのでは。。 まず間違いなく何日からこの番号でパケット定額が廃止されるという旨の記載された控えをもらっているはずですが。 ショップによっては、さらにそこに自筆のサインや署名を求めてきます。 そしてショップでパケット定額をはずす場合は、おそらくパケットをはずすことでパケットが高額になる可能性、着うた一曲とるのも今の時代3000円以上かかったりするといったことも教えてくれるはず。 かなり入念な確認(があっただろう)あとに、控えまでもらって確認しないのでは、たとえ利用者が正しいことを言っていたとしてもまったく非がないとは思えません。 また、あなたは、自分でこちらをはずすわけがないと言ってますが、一方で細かいことはよくわかりませんとも言っています。どちらかといえば、自信をもってるというよりは、あいまいな印象を受けてしまいます。お客様センターもショップの人間もそういう印象を受けたのでは。 普通、パケット定額をはずすだけなら、その電話機一台の番号だけ持参すれば他は身分証くらいで何もいりません。他の二台はまったく関係ないので、番号を教える必要さえなく、そうすればショップのほうもそんな無関係な二台に触れることもせず、とり違うようなことがおこることもありえないですし。 いろいろ自衛策はあったと思いますし、言った言わないでは、どちらが正しいかは判断できません。どちらも、勘違いというものがあるからです。 べつに店員とお客とどちらを責めるというものではなく、どちらも勘違いの可能性がある以上、どちらが悪いと断じることは誰もできないはずです。 であれば、何か証明になるものが必要になります。 それが、店舗に控えてあるだろう手続きの詳細を示した記録だとか、そのときお客のあなたに渡した、渡されたはずの控えです。 おそらくショップ側も何十人、何百人ときたお客の手続きをいちいち覚えてるわけがないでしょうが、記録として残ってるうえに、その記録と同じものを控えとしてお客に渡しているから、自信をもってAで受けたと言っているのではないでしょうか。 たぶん、この状況ではどうにもならないと思います。控えをもらってないなら五分五分、もらった控えにBの番号があればもちろんショップのミスを追及できます。もらったはずの控えを確認もせずにどこかに捨てたのなら、やっぱりどうしようもなく、あなたの不注意のほうが責任大きいです。。

Mr-papa88
質問者

お礼

ありがとうございます。 細かいことはよくわかりませんとはプランと言うかどのオプションがどうでとかについてです。 控えにはAとなっているようです(私は捨ててます)。 しかし店員とのやりとりでAとBの説明をする際に、両方の番号を聞かれています、そして前日に妻とその話しをしてショップへ行っていますので私からAを外してくれということは考えられません。 ちなみに入念な説明などは混んでいたせいかありませんでした。 最終的には控えが全てなんですかね?ただ最後に署名してくださいと言われただけなのに・・・

回答No.1

手続きの最後に「この内容で受け付けましたので確認のサインを」となるわけですが、その確認はどのようにしたのですか?

Mr-papa88
質問者

お礼

ありがとうございます。 「終わりましたのでこちらに署名してください」 でした、わたしの確認不足もあったと思いますが・・・ でも納得いきません。

関連するQ&A