- ベストアンサー
IEEE1394 or USB2.0
外付けのハードディスクを購入しようかと考えています。そこでいくつか伺いたいことがありますのでアドバイスを頂ければと思います。 私はノートを使用しているのですが、そのノートにハードディスクをIEEE1394で繋ぐかUSBで繋ぐかを迷っています(といっても、私のマシンにはUSB1.1しかなく、USB2.0については今後新たにマシンを買ってからになります)。 ここでちょっと悩んでいるのですが、これからIEEE1394とUSB2.0はどちらが主流になるのでしょうか。もし、これからUSB2.0の隆盛になるのならば、今は遅いUSB1.1で我慢し、将来ニューマシンを購入することを考えてUSB2.0対応のものを買おうと思います(そもそもUSB1.1と2.0の速度の差は苦痛になるほどのものなのか、という疑問もあります。動画の保存場所にしようと考えているのでデカいデータをやり取りする予定です)。また、IEEE1394の方が頑張っているのならば、今すぐにでも取り付けられるので当然IEEE1394のものを買いたいと思います(私はIOデータのものを買おうかと考えているのですが、その会社の製品にはIEEE1394とUSB2.0両方に対応しているものはないように見えたのですが・・・)。 さらに、今過去の質問をちょっと検索してみたのですが、安い内蔵用のHDをはめて使うIEEE1394用のガワとかがあるそうで・・・。そんなのもいいのかもしれませんね。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まあ、そのうち既存IEEEは減っていくでしょうね。なくなることはないですよ。AV機器向けで主流になりましたから、確実に残りますが、ストレージ向けの中心はUSB2,0になるでしょう。 まあ、それだけですね。 ちなみに、ハードディスクなどは寿命がが4~6年と考えますから、はっきり言って長くはないですから、あまり考える必要はないと思いますよ。 無理にUSBにする必要はないですね。 ちなみに、速度はUSBもIEEEもブリッジ速度があまり高速ではないですから、ほぼ同じです。(IEEE1394の50MB/sやusb2,0の60MB/sの実行最大速度がでることは絶対にないです。)どちらも、同等の20~30MB/sになるでしょうね。 ついでに、もう一つUSB2,0デバイスを1,1に繋ぐとかなり速度が落ちます。特にHDDは泣くほど遅いですよ。だいたいハードディスクの完全フォーマットが通常1時間で終わるとして数倍以上(中には8倍以上掛かった例も、容量が多いほど深刻です)かるかな?ぐらいですね。まあ、根気強い方にはいいですかね。
その他の回答 (3)
- terra5
- ベストアンサー率34% (574/1662)
IEEE1394が使えるなら,迷うことも無いと思いますが。 また、個人的にはcrimsonさんと同様にストレージ系はIEEE1394の方が適していると思いますし、 接続がカスケードでできるのでHUBは通常は不要とか、 バスパワーも大きく取れる(製品によるでしょうがUSBは最大でも500mAが限度)とか、 メリットも大きいと思ってます。 逆に今わざわざUSB 2.0を買ってまで使うメリットは殆ど無いと思いますし。 まあ、論理最大速度はIEEE1394よりいくらか速いのは確かですが, 実際使えば速度差は感じないでしょうし。 ちなみに、うちではSCSIが主流です(笑) USB出現以前からのデバイスやらマシンがごろごろありますので。 それにUSBのないマシンはあっても、SCSIの無いマシンはないと言う(^^;;
i・CONNECTのあるIEEE1394のハードディスクを買って、まずは IEEE1394でつける。 ↓ http://www.iodata.co.jp/products/hdd-scsi/2002/hda-ie.htm USB2.0で繋げたくなれば、i・CONNECTの変換ケーブルで繋げる ↓ http://www.iodata.co.jp/products/ifoption/2002/usb2icn.htm というのはどうでしょうか? IEEE1394とUSB2.0が使えるハードディスクケース というのもあるようです。(参考URL)
- crimson
- ベストアンサー率40% (900/2202)
なんだかんだ言っても、しばらく共存関係は続くよう な気がします。 …が、HDDなどストレージデバイス関係については、 IEEE1339の方が良さそうですね。速度的な差はそれほ ど無いはずですが、USB2.0はCPUパワーを結構食うらし いのです。 ちなみに、アイオーデータ製品の中でも「i-Connect」 対応のものは、ケーブルの差し替えでIEEE/USBの両方 に対応できますよ。 >安い内蔵用のHDをはめて使うIEEE1394用 >のガワとかがあるそうで・・・。 スゴいのだと、ガワですらないもの↓まで(^^;)。