- ベストアンサー
ねんねトレーニング
今月で生後11ヶ月目になる男の子のパパです。 いつもだっこしないと寝ないので(昼寝も夜も)思い切って一人で 寝かせるトレーニングを行う事にしました。 毎晩夜泣きしますし、とても大変な状況です。 一緒に絵本を読んだあと、部屋に一人で寝かせて立ち去り、部屋の 外で10分程度待って子供がねられなければ部屋に入ってすこしあやして また部屋を出ます。これを繰り返して1時間経っても寝られなければ だっこで寝かせます。 この方法を行って5日経つのですが、寝てくれそうな気配がありません。 子供が大泣きするのでとても心が痛みますが、だっこで寝かせるより 自分で寝た方が深い眠りにつきやすく夜泣きもしにくくなるという 話もあったので成功させたいのです。 みなさんは子供の寝かしつけはどのようにされていますでしょうか? アドバイスお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#66425
回答No.5
その他の回答 (5)
- amato-neko
- ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.6
- chan-co
- ベストアンサー率32% (71/216)
回答No.4
noname#240787
回答No.3
- Baby219
- ベストアンサー率22% (30/131)
回答No.2
- emicha
- ベストアンサー率36% (104/284)
回答No.1
お礼
やはり1時間寝なかったら抱っこはやめたほうがいいんですよね? 鬼になると決めたのに最後に甘やかしてしまうので子供も 学習してきて泣き続けるのをやめちょっと泣いては泣くのをやめて 体力を温存する技を使い始めました。 今日は抱っこしてもなかなか寝付けませんでした・・・ 妻と話合って、とことん鬼になるかどうかの方針を決めていきたいです。 ありがとうございました。