- ベストアンサー
夜の電話の呼出音を切りたいです。
夜中に電話がかかってきたりして起こされることがあり困っています。 今は、夜寝る前に電話線を抜いて起きたら電話線を入れています。 でも毎日これをするのは大変ですし、たまに電話線を入れ忘れて 電話が一日つながらないことがあって困っています。 キッチンタイマーで電話機の電源をオフにする方法も書いてありましたが 電話機の電源を切っても電話線から電源が供給されているため 呼出音が鳴ってしまいます。 お金がかかっても良いので良い方法または、上記希望を満たす機械は 売っていないでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは ANo.6です。 概、ご理解されてます。 ラインコード=モジュラーコードです。 ローゼット端子、モジュラーローゼットと書いた方が検索し易かったですね。 したに写真のリンクがあったのではっておきます。 マンション等なら、壁埋め込み式モジュラーなのでモジュラー以前の配線は配管の中なので触るのは難しいですね。 それと、ISDN回線だったんですね。 それでしたら、TAのアナログポートと電話機の間にタイマーを付けるのが良いと思います。 保安機~TA間でタイマーを付けると もし、FAX等別番号で使用されていたり、シリアルポート等でPCに接続されているとそちらの通信も止まってしまいますので。 モジュラーコードの被覆を剥いての結線は、やってやれない事は無いと 思いますが、ほんとに芯線にコシが無いのでイラっときます(笑 百円ショップで予備を買ってから挑戦されればとおもいます。 最後に選択されたタイマーですが、問題は無いと思いますが、時間設定の刻みが30分なので、あまり融通が利かない点だけは留意して下さい
その他の回答 (7)
- hdn0025599
- ベストアンサー率27% (9/33)
時間帯によって呼び出し音をON/OFFできる電話機が 普通に電気屋さんで売っていますよ。今では特に珍しい機能ではないので 液晶が付いているような機種なら大抵出来ると思います。 詳細は店員さんに聞くのが速いと思います。
お礼
ありがとうございます。 時間帯によって呼び出し音をON/OFFできる電話機はパイオニア製の物しか見つかりませんでした。 ただ、SONYの電話帳登録者の名前を呼出音にしてくれる 機能が気に入っているので今使っている電話機で何とかしたいと考えております。 丁寧にご説明いただきありがとうございました。
- gengensan
- ベストアンサー率26% (201/760)
こんばんは 下記のサイトに色々な24時間プログラムタイマーが紹介されています。 自分の設定した時間に接点回路のON、OFFをするものです。 これをモジュラージャックの手前に結線すれば、夜中だけ繰り返し電話回線をON、OFFできますよ。 ラインコード(電話機から伸びてる平たい線)はより線でケーブルの被覆を剥いても、端子付けしにくいので、オススメできません ローゼット端子の手前の方が結線しやすいと思います。
お礼
ありがとうございます! これはかなり良い情報のようです。 (まだ完全に理解していないためすみません。) >ラインコード(電話機から伸びてる平たい線)はより線でケーブルの被覆を剥いても、端子付けしにくいので、オススメできません >ローゼット端子の手前の方が結線しやすいと思います。 「ローゼット端子」が何か分からなかったのでグーグルで検索してみました。 以下のページに「ローゼット端子」という言葉が沢山出てきました。 http://www.nyc.co.jp/fsc/qa/torisetu/NYC-Gi/NYC-Gi20kouji_rev7/NYC-Gi20kouji_rev7.pdf 上記ページを見てもいまいち理解できなかったため確認ですが 「ローゼット端子の手前」というのは屋外の電話の保安器から TA(ターミナルアダプター)の間の線のことでしょうか? (当方ISDNです。) また「ラインコード(電話機から伸びてる平たい線)」とは 両端にモジュラージャックがついているいわゆる「モジュラーケーブル」(百円ショップでも買える一般の電話線)のことでしょうか? 上記理解でよろしいか教えていただければ頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。 なお、 >ラインコード(電話機から伸びてる平たい線)はより線でケーブルの被覆を剥いても、端子付けしにくいので、オススメできません とのことですが、ちょっと大変なだけでそれほど難しくないでしょうか? 教えていただいたサイトにある24時間プログラムタイマーにモジュラーケーブルの被覆を剥いて端子付けすればよろしいでしょうか? 教えていただければ頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。
補足
教えていただいたリンク先にある「TB17101」を購入して モジュラーケーブルの2つの線のうちの一つの線を切断して 「TB17101」に取り付ければよろしいでしょうか? お手数ですが教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。
- bananasand
- ベストアンサー率21% (117/533)
重量センサー(ベッドの足に取り付けてベッドに横になっていることを検出)と光センサー(部屋の明るさを検出)を併用して、電話の着信音のON、OFFを行います。センサー回路とリレー回路で高度な制御は要らないでしょう。 つまり、ベッドに人が横になっていて、かつ、部屋が暗い時だけ着信音をOFFにすればよろしいのではないでしょうか。
お礼
親切なご回答ありがとうございます。 >電話機を分解して、呼出音の配線を取り出して外部にスイッチをつけることが安くあがると思います。 >重量センサー(ベッドの足に取り付けてベッドに横になっていることを検出)と光センサー(部屋の明るさを検出)を併用して、電話の着信音のON、OFFを行います。センサー回路とリレー回路で高度な制御は要らないでしょう。 上記の2つが必要という理解でよろしいでしょうか? 電子回路を組む技術がないのですが、上記を満たすような市販のものは 売っていないでしょうか? または、時間式で夜1時から朝8時まで電話線を切る装置または方法でもかまいません。 もしございましたら回答頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。
- pekezou05
- ベストアンサー率40% (211/527)
「夜間呼び出し音設定」「電話」で検索すると結構でてきますよ。 検索してみて引っかかった一機種を貼っておきますね。
お礼
ものすごい早い回答ありがとうございます。 じつはパイオニアの製品の夜間呼出音を切る機能は知っておりまして 購入したのですが、今使っている電話についているナンバーディスプレイの 付属機能として電話帳に登録されている相手の名前を呼出音にしてくれる SONYの「名のってる」がついていないのでパイオニアの製品を使えなかった経緯があります。 この機能は非常に気に入っていて、この電話機で夜間の呼出音を切りたいと思っています。 何か方法はないでしょうか? よろしくお願いします。
- bananasand
- ベストアンサー率21% (117/533)
1,2の方の追加回答として、電話機を分解して、呼出音の配線を取り出して外部にスイッチをつけることが安くあがると思います。
お礼
回答ありがとうございます。 外部にスイッチをつけるということは手動で切り替えるという理解でよろしいでしょうか? これですと、朝起きたときにスイッチを入れ忘れて一日呼出音がならない 危険性があってうまく使えないかもしれないです。 何か良い方法はないでしょうか? よろしくお願いします。
「おやすみモード」という機能付きの電話が結構あります。値段もディスカウントショップや大手販売店なら1万を切って売っています。 留守電になっている上、音は一切しません。
お礼
ものすごい早い回答ありがとうございます。 じつはパイオニアの製品の夜間呼出音を切る機能は知っておりまして 購入したのですが、今使っている電話についているナンバーディスプレイの 付属機能として電話帳に登録されている相手の名前を呼出音にしてくれる SONYの「名のってる」がついていないのでパイオニアの製品を使えなかった経緯があります。 この機能は非常に気に入っていて、この電話機で夜間の呼出音を切りたいと思っています。 何か方法はないでしょうか? よろしくお願いします。
- fm_mf
- ベストアンサー率31% (137/441)
質問者様の要求を満たす製品はあると思いますよ。(電源のオン・オフ操作ではなく、着信音量の設定など) ここでいろいろと説明を受けるよりも店頭に行かれてきちんと説明を受けたうえで納得のいく商品を購入されたほうがベストかと思います。
お礼
ものすごい早い回答ありがとうございます。 じつはパイオニアの製品の夜間呼出音を切る機能は知っておりまして 購入したのですが、今使っている電話についているナンバーディスプレイの 付属機能として電話帳に登録されている相手の名前を呼出音にしてくれる SONYの「名のってる」がついていないのでパイオニアの製品を使えなかった経緯があります。 この機能は非常に気に入っていて、この電話機で夜間の呼出音を切りたいと思っています。 何か方法はないでしょうか? よろしくお願いします。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 早速機器を購入して配線にチャレンジします。 芯線にコシが無くてイラっときても頑張ります(笑 本当にありがとうございました。
補足
機器を買い揃え、配線を行ったところ、うまく動きました。 非常によい情報ありがとうございました。