• ベストアンサー

喪中での行事

父親が5月に亡くなりました。10月に私が所属しているあるチームの30周年行事があります。今年役員で、私もその企画側で、多少の役割を頼まれていましたが、ある人にまだ父親が亡くなって一年たっていないのに、そんな祝い事に出たらよくないと言われました。家族も母も、構わないのではと言っていますが、なんとなく気になって迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#44083
noname#44083
回答No.2

これは、もうご家族やご自身の気持ちで判断する他はないと思います。 (ちなみに、仏教などでは「忌明けまではお祝い事はしない」という事がありますが、今回の場合で考えるとその点からは全く問題ないですね) 出席しては「だめ」という事はないです。 ご自身の気持ち、宗教的、家族の気持ち、地域性で「だめ」であれば、やめられれば言いと思います。 ご自身が「49日法要も済んだし出席しよう。役も一度引き受けたのだからやろう」という気持ちになったら出席してください。 もしかしたら、お身内を亡くされた悲しみをよくご存知の方だったのでは? そのような方に、役をお願いする事に気が引けたのもあるのかもしれません。 もしかしたら、その方は一年間はそのように過ごされる宗教だったり、地域性だったりするのかもしれません。 ご自身が気になって出席したくないのであれば、相手の方がそのように言ってくださったのですから、遠慮せずおやめになればいいと思います。 出席したいのでしたら「もう忌明け(49日法要)もすぎましたし、出席いたします」等と申し出れば問題ありません。

oko0126
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。 行事の役割も父が亡くなる前から、進んでいましたしこのまま引き受けることに致します。

その他の回答 (1)

noname#136967
noname#136967
回答No.1

身内の祝い事も含めて、一回忌を終えるまでは慎むべきです。