• 締切済み

親から貰った薬を服用した結果 意識不明で入院

鬱病引きこもり5年目のニートです 話は1年程前の事ですが、当時私は人と会うのも怖いくらいで外にも出られませんでした。一時はネットに書き込む事すら嫌でしたが、最近ではネットに書き込むくらいの元気は出てきました。 当時病気と分かっていても病院に行くことも出来ない私に気を遣ってか、私に内緒で親が診療内科に行き薬を貰ってきました。 しばらくその薬を服用しましたが、薬が無くなった途端体調を崩し数日間寝込んだ末意識不明で救急車に運ばれました。1週間程入院し幸いにも命に別状は無かったのですが、なんとなく腑に落ちません。 薬を処方した心療内科の先生からは謝罪どころか何の説明もありません。 親には鬱病の薬だと聞かされましたが、一体何の薬だったのかもわかりません。 元はと言えばゴミ人間の私が悪いのですが、薬を貰った親も相当参っていました・・。 ここで質問ですが、 1.診療内科では本人じゃなくとも初診で処方箋が貰えるのでしょうか? 2.診療内科の先生は人間的に信用できるのですか? 3.患者が欝等で大人しいの逆手に取って先生は殿様気取りなのか? 4.親を責めたくはありませんが、このケースで悪いのは誰でしょうか? お暇な方が居ればご教授下さい。

みんなの回答

  • tomizumi
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

親がどうやって薬をもらってきたのか確かめられないのでしょうか。 それによっては、その薬が信頼できるかどうかわかりそうなものですが。 私があなたの親なら本人が通院できない旨を医師にはっきり伝えますね。 通院できないことがすでに症状の一つですから本人の直接の症状の申告でないことを前提に、安全を確保できる範囲で薬を処方するでしょう。 また本人と直接面談しなければ判断できない症状なら薬も処方できないし、出たとしても大して薬にもならない(毒にもならない)ものでしょう。いわゆるプラセボ薬ですね。 で、このご相談の場合、本人でないとはっきり伝え、本人の代わりに申告した症状が客観的に妥当なら医師の責任はかなり大きいと思いますが。 またたとえ本人と偽って受診したとしても、医師の責任は全面的に免れないと思います。意識不明の原因が個体差に関係ないのであれば当然に責任は免れないでしょう。 さらに偽ってかかり、症状も大きく間違ってて、その食い違いがもとで意識不明になったのなら親の責任は大きいのじゃないでしょうか。 素直に考えればそうなりますよ。

  • tanuka
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.4

当然ながら、処方箋は、患者の症状に応じてもらえるものです。つまり、本人が都度受診しないともらえないのですが、なぜ処方箋がもらえたのでしょうか? お母様が受診してもらったのものなのでしょうか?(他人の処方箋薬は非常に危険です) それとも、大衆薬だったのでしょうか? ⇒入院先の担当医、もしくは、調剤した薬剤師(薬局)で聞いてみてはいかがでしょうか? 通常は、調剤したときに、服用の仕方、注意点などをこまごま言われるのですが・・

回答No.3

1.無理。どこの診療科だろうが無理。  親が親の保険を使って受診し、親の薬として処方されているのだろう。 2.個人的な問題は知らん。  教師だろうが弁護士だろうが人間的に信用できんやつはいるのと一緒。多くの医師は信用できると思うが。 3.うざい患者の方が殿様気取りなのでは?(最近こっちの方が多い気がする) 4.全面的に親が悪いでしょう。

  • bakeratta
  • ベストアンサー率24% (317/1288)
回答No.2

Q1.診療内科では本人じゃなくとも初診で処方箋が貰えるのでしょうか? A1.親御さんがあなたの症状を自分のことのように話して偽装して処方して貰えばもらえるような気がします。 投薬の袋の名前は、あなたの名前でしたか? 親御さんの名前? Q2.診療内科の先生は人間的に信用できるのですか? A2.信用はできると思います。ただ、医師と患者の間で相性が合うかどうかと言う問題もあります。 Q3.患者が欝等で大人しいの逆手に取って先生は殿様気取りなのか? A3.確かに、金儲け中心なのかと疑いたくなる医師もいましたが、そうでなく親身になって相談(カウンセリング)してくれる医師もいます。 その辺は、A2にも書いた相性の問題かも知れません。 Q4.親を責めたくはありませんが、このケースで悪いのは誰でしょうか? A4.誰も悪くないと思います。まぁ、A1で答えたように偽装でもして投薬を受けてきたのであれば、悪いという評価もでるかもしれませんが、人道的に考えて、病院に行けないあなたを思ってのやむを得ない行動だったのではないでしょうか? その状態であれば難しいでしょうが、あなた自身が早く病院に行けるのが一番良いことですね。 昔と違って精神科に通うことも、それほど隠すようなことでもなくなってきています。 いきなり病院に行くのが厳しいのであれば、市や区の保健所に行って、相談してみてはいかがでしょうか? 精神障害者共同作業所などに試しに行ってみることも良いかと思いますよ。

ooyybb5963
質問者

お礼

回答ありがとうざごいます 薬の袋の名前は覚えていませんが、そこの先生は私の名前を知っていたことから、診断書等は私の名前だったと思われます。

回答No.1

1.薬事法違反です。好き好んで無診療処方をする医師はいませんか ら、あなたの親が脅したか嘘をついて患者のふりをしています。 2.人間性と職業は無関係です。 3.意味不明です。 4.悪いのはあなたの親です。医師が謝罪する理由はありません。

ooyybb5963
質問者

補足

補足ですが意識を失ったのはその診療内科で診察を受けた直後です。 自宅で意識がもうろうとしてる状態で車で心療内科で運ばれ、そこの先生は「よく来てくれたね」と言ってくれたのは覚えています。 ですので親が嘘(仮病)をついて薬を貰ったとかは考えにくいです。 そこで点滴等受けて、気がつくと他の病院のベットで寝ていました。 点滴を受けた直後の記憶は全くありません。 後から聞いた話ですと奇声をあげて癲癇を起こして倒れたらしい 処方した薬と癲癇の因果関係は不明とだけ言われました。 親が悪いとしても、元の原因は私のせいですし・・・・思い出すんじゃなかった