• ベストアンサー

IF関数の条件分岐について

基本使用量が8以下の場合は1620円のみですが、 基本使用量が8以上の場合、超過分として、使用料に応じて計算が変わってくる条件分岐をIF関数で考えています。 基本使用量8~30まで→(今月使用料-8)×160円      31~50まで→(今月使用料-8)×220円      51~→(今月使用料-8)×330円 こういったものを、基本使用料金と、従量料金と別項目として 表示させたい場合、どのような関数を書けばよいか教えてください。 お願いします。       

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#79209
noname#79209
回答No.3

VBAでなくても =1260+CHOOSE((A1>8)+(A1>30)+(A1>50)+1,0,160,220,330)*IF(A1>8,A1-8,0) でもできます。 もうちょっとスマートになるとはおもいますが...

その他の回答 (3)

noname#79209
noname#79209
回答No.4

#3です。 ゴメンナサイ。 > 基本使用料金と、従量料金と別項目として という部分を読み落としていました。 ならば、 =IF(A1>8,CHOOSE((A1>30)+(A1>50)+1,160,220,330)*(A1-8),0) ですね。 式も多少スマートになりました。 また、定数に名前をつけると =IF(A1>範囲1,CHOOSE((A1>範囲2)+(A1>範囲3)+1,料金1,料金2,料金3)*(A1-範囲1),0) と書け、今後料金や範囲が変わっても定数の名前の内容を変えるだけで済みます。

  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1597/2087)
回答No.2

VBAのIF関数ですね。 そういう場合は、IF関数を入れ子(ネストとも言う)にして記述すればいいのです。 下記URLを読んでみて下さい。  http://www.relief.jp/itnote/archives/000524.php

回答No.1

カテゴリが [技術者向] コンピューター > その他([技術者向] コンピューター) となっていますがどのソフトや言語のお話でしょうか?

chaa0417
質問者

補足

EXCELでお願いします。

関連するQ&A