- ベストアンサー
生活保護受けられるか教えてください
私は今一人暮らしなのですが、潰瘍性大腸炎という難病を患っており、現在の仕事を続けることが難しく生活保護の受給を考えています。ただ受給条件などについて不明な点がいくつかあるので教えて頂けますでしょうか。 1.親類の援助が受けられるかどうかの確認はどのように行われれるのでしょうか?役所から実家などに連絡等あるのでしょうか?(実家とは絶縁状態なので話ができる状態でもなく一切関わりあいたくないのですが) 2.貯金が90万ほどありますがこれは使い切らないとダメなんでしょうか? 3.趣味で今まで集めてきたCDやDVDが2000枚程あるのですが、これは売却しなければならないのでしょうか?(他に趣味がないので手放したくない) 以上3点がネックになってます。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
潰瘍性大腸炎(およびクローン病)の患者の方は、症状により次のような社会保障制度を利用することができます。 1.特定疾患医療受給者証 潰瘍性大腸炎と診断された患者を対象 2.市区町村からの御見舞金 潰瘍性大腸炎と診断された患者を対象 3.傷病手当金 勤務している会社の健康保険に加入している患者を対象 4.身体障害者手帳 小腸機能障害・直腸膀機能障害になった患者を対象 5.障害年金制度 人工肛門・腹壁ろう孔(腸から腹部に穴が開くこと)になった患者を対象 お住まいの自治体に確認してみてください。
その他の回答 (6)
- nyanko_2003
- ベストアンサー率40% (241/600)
#6です。お礼、ありがとうございました。 >厳しいというのは何が厳しいのでしょうか?医者に診断書を書いてもらって役所に提出すれば済みそうですが・・・ 国ははっきりいってもう難病患者が多すぎて、補助したくてもお金がないそうです。 あんなに無駄遣いしてるくせにねえ…。 なので、大腸炎ではないですが、ほかの難病指定されている病気も、一昨年・昨年辺りから難病補助外された人が多いそうです。 妹は、もう8年ほどになりますが、昨年難病認定外されそうになりました。 「大腸とってるんだから、もう治ってるでしょ」って国に言われました。 とんでもない。私たちもそう思っていましたが、実際は大腸とっても治らないんです。 薬や治療からは一生離れられないということが、手術後分かりました。 なので、医者に相談して認定外されないように、必死に書類作ってもらいました。 そんなことが毎年続きます。 なので、質問者さんも「診断書と必要書類があれば、認定降りる」と安易に思わないほうがいいです。 重箱の隅をつつくように不備を探し出したり、少しでも軽いと思えば認定してくれません。 実際は、とても厳しいです。 生活保護も同じくらい認めてもらうのが大変ですよ。 どっちも税金から捻出されているので、まあ安易に出してほしくないと言えばそうなのですが、しかし嘘をついて生活保護受けてる人もいれば、本当に保護を必要としている人が泣いているのもいれば…公正な判断をしてほしいですよね。
お礼
>重箱の隅をつつくように不備を探し出したり、少しでも軽いと思えば認定してくれません。 仮に軽かろうとも医療費の助成なんだから認定自体に問題はないと思うんですけど、それができないというのは認定するとまずいシステムになってるんでしょうね。もっと納得のいくシステムを作って欲しいものです。色々情報ありがとうございました。
- nyanko_2003
- ベストアンサー率40% (241/600)
私の妹が潰瘍性大腸炎です。 ちなみに、生活保護は申請しても却下されました。 いろいろ理由がありましたが。 まずは、当然ですが私という家族がいるからです。 そして、働けないなら、入院して治療をするか、手術で大腸を取るか…といわれました。 妹は、治療しながらでも必死に仕事をしていました。 そして、それらも限界になったとき、「仕事をしながら」大腸除去の手術を受けました。ちなみに、今大腸は全くありません。 また、#2さんも仰っていますが、難病に指定されている病気ですので国から補助が出ます。申請はかなり厳しいですが、申請すべきかと思います。 この先、ものすごい医療費がかかります。 あ、申請して、補助の金額は「世帯主の年収」によって変わります。 現在、難病指定の病気でありながら補助が出ず、自己負担で治療しなくてはいけない人、補助の金額が少なすぎて自己負担の多い人…たくさんいるそうです。 まずは、難病補助の認定ですね。 その際、どうしても働けないなら、医者に相談してみるのもいいと思いますが…。
お礼
色々体験談を交えてくださってありがとうございます。 >そして、働けないなら、入院して治療をするか、手術で大腸を取るか…といわれました。 これ、ひどいですね。摘出手術が確実なものだとでも思っているのでしょうか。訴えたら勝てますよ。妹さん辛かったでしょうね。 >難病に指定されている病気ですので国から補助が出ます。申請はかなり厳しいですが、申請すべきかと思います。 厳しいというのは何が厳しいのでしょうか?医者に診断書を書いてもらって役所に提出すれば済みそうですが・・・
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
#2です 簡単に言えば医療費の助成になります。 こちらをご参考に http://www.ibduc.org/modules/tinycontent/index.php?id=8 2は関係なくもらえるとおもいますが、 見舞金は数千円くらいしか支給しないところが多いです 3は会社に勤務しており、病気によって就労が困難になった場合に、休暇したぶんの給与の6割程度を保証する制度ですので生保と一緒は無理かと思います。
お礼
なるほどです。「医療費の助成」なんですね。ありがとうございました。
- asano-max
- ベストアンサー率0% (0/3)
友人の場合を例に 貴方の親・子・兄弟姉妹など民法による扶養義務者の扶養が優先され ます。扶養義務者の生活環境や援助の可能性について役所は 書類を送りますので実家である親からも同意が取られますから 知られます。貯金に関しても預貯金の有無が問われます。 口座から下ろして置いた方が良いかも知れませんが? 趣味の品(CDなどは関係有りません。 生活保護を受けてから自動車などを購入は出来ません。 (実際は購入し働き支給額より稼ぐ人間も居るのが現状です。 病気を早く治す為にも早く申請し心の不安からも解消される事を 願います。
お礼
確かに口座から下ろそうとは考えましたが、下ろしてすぐ申請するのも怪しまれますよね・・・都合のつく理由もなかなかないですよね。
- nyanhuu
- ベストアンサー率33% (77/228)
1:ご実家には連絡が行きます。 abeg079fさんを扶養できない理由を提出しなければならない為です。 2:abeg079fさん名義であれば使いきるか現金化して内緒にするか(本当はいけませんが…) abeg079fさんにそれだけの貯金があるのに生活保護は出せませんので。(公平性を保つため) 3:申請(多分聞かれないと思いますが)しなければ何もないでしょう。
お礼
現金化するというのは考えましたがこれって大丈夫でしょうか。具体的な使い道など聞かれそうなもので。
- isotype2
- ベストアンサー率16% (15/93)
A1.手紙を郵送し、あなたを扶養できないか?と質問します。場合によっては電話や訪問もあり得ます。実家とは関りあいたくない・・とのことですが、国民の税金を受給するのですから、多少嫌なことでも我慢するしかありません。 A2.それだけ貯金があれば、それがあるうち(というか生活できるうち)は生活保護の受給は難しいでしょう。金融機関に貯金の照会をしますので、隠せません。 A3.売却しなくてもよいです。 といった回答ですが、個々によっていろんな事情やクリアしなければならないことも考えられますから、市区町の福祉事務所に相談されたほうがわかりやすいです。
お礼
そうですね、相談してみようと思います。ありがとうございました。
お礼
お恥ずかしいですがこのような制度があること自体知りませんでした。(病院も何も言ってくれなかった・・・)質問ですが、1についてはこの証があることで何がどうなるのでしょうか。2,3については生活保護費とは別に支給されるのでしょうか?