- ベストアンサー
残暑見舞いをお盆の間に同僚に出しても良いですか?
よろしくお願いします。 私は入社2年目で、同じ部署の先輩の同僚6人に親切にしてもらったりして色々とお世話になっています。改めてお礼を言う機会があまりないので、この機会にお礼の気持ちを表すために残暑見舞いを送ろうかと思っています。もうお盆休みで同僚と顔を合わせることがなく、次に顔を合わせるのは20日です。1週間くらい顔を合わせないことになります。 同僚には残暑見舞いは送らないのが通例だと思いますが、私としてはお礼の気持ちを表したいという一心で送りたいのですが問題ないでしょうか?それとも、送ったりしたら変に思われるでしょうか? 困っています。アドバイスのほどお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>もうお盆休みで同僚と顔を合わせることがなく、次に顔を合わせるのは20日です。1週間くらい顔を合わせないことになります。 私なら、その間にはがきを受け取ったらとっても嬉しいです。 「お礼の気持ちを表したいという一心」は相手に伝わると思います。 カワイイ後輩だな~と思っちゃいますけど。 全然変じゃないですよ。 心をこめて送りましょう。
その他の回答 (3)
- pekomama43
- ベストアンサー率36% (883/2393)
出さないからどうということはないでしょうが、私も出したほうが良いと思いますよ。 最近は何でもメールで済ませてしまいがちですが、貰う側もたまにはアナログなはがきでの「暑中見舞い」や「残暑見舞い」って嬉しいですよね。 是非出してあげてほしいと思います。 残暑見舞いが着たら、嬉しい、まめな人、などと思う事はあっても、変な人・・・だなんて思いませんよ。 季節のお手紙を変に思うような人なら、貴方のように律儀な人に親切にしないんじゃないでしょうか。。。 また、末文に「いつもお世話になって本当に感謝しています。でも会社ではなかなか言えなくて・・・」などと入れたら良いと思いますよ。
お礼
どうもありがとうございました。 ご意見を参考にし、出すことに決めました。
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
昨日、別の質問に回答をしました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3248082.html それでも、どうしても出したいということですと、 もう立秋を過ぎていますから、暑中見舞ではなく残暑見舞ですね。 年賀状と同じことで、暑中/残暑見舞は、暗に相手からの返信を促している意味があります。 ですから、もらった人によっては、うっとうしく感じる場合もあることでしょうね。 年賀状ですと、ほぼ定型文的に済ますこともできますし、 年賀ハガキは、あらかじめ、まとまった枚数を(返信の枚数見積もりも含めて)購入しているでしょうが、 暑中/残暑見舞のハガキは、そうではないでしょうね。 ですから、受け取った方は郵便局にハガキを買いにいく手間も発生することになります。 以上、一つの意見としてご参考になりましたら。
お礼
どうもありがとうございました。 確かにもらった人によっては返信をうっとうしく感じることもあるかと思います。ただ、やはり送りたいという気持ちが強いので送ることにしました。ご丁寧にありがとうございました。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10265/25670)
>お礼の気持ちを表したいという一心で送りたいのですが問題ないでしょうか?それとも、送ったりしたら変に思われるでしょうか? 受け取った場合、おかしいとは思いません。 むしろ律儀な奴だなというのが率直な感想です。 早く出された方が良いです。
お礼
どうもありがとうございました。 送る方向で考えたいと思います。
お礼
どうもありがとうございました。 お礼の気持ちを込めて送ることにしたいと思います。