- ベストアンサー
義父がしつこく困っています。
現在65歳になる義父の事で困っています。 性格がとにかくクドく、何に対してもしつこいんです。 例えば家に電話をしてきて「今日孫を●●に連れていくから、 ●時に実家に連れてきて」と義父が言ったとします。 こちらは用事があったり、子供(義父にとっては孫)が行きたくない と後ろで言っていたりするから当然断ります。 すると「どうしても行けないのか?楽しみにしていたんだけど・・」 と言い、こちらが連れて行くと言うまで電話をなかなか切ろうと しません。私があんまり断ると、孫に変われと言い、「行く」と 返事を貰うまで子供にまでしつこく言っているようです。 「すみません、今日は用事があって、今から出かける所ですので」 と断るとその時は諦めたようでやっと電話を切るのですが、 その後11回も同じ内容での電話をしつこくかけてきて、 電話を切ろうかとも思いましたが、そうもいかず、結局11回断り 続けました・・・。 さすがにその日は頭痛に悩まされました・・。 たまに出ないと、出るまでコールするし、それでも出ない場合、 一旦切って、また数秒後に電話をかけてきたりします。 その繰り返しをしたりして、気が付いたら携帯の着信履歴は 義父で埋め尽くされてしまいます。 何だかストーカーのようで気持ち悪く、子離れ出来ていないので 正直うんざりです。 小学校高学年になる子供も、幼い頃は良かったのですが、 じいちゃんより子供同士で遊ぶのが楽しい年頃ですし、 それを断らせてまでしつこく電話してくる義父に嫌気がさしている ようです。 長くなりましたが、今後そういったしつこい電話がかかって来た場合 どういった対処をすれば良いでしょうか? 主人にはこの事を話して、親に言ってもらいましたが、 聞き入れる様子もなく、未だに全く判っていないようです。 助言どうぞ宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
亡父にそっくりなお父さんですね。 亡父は認知症でした。 死因は他の病気でしたが、認知症で最後の数年は短期の入院を繰り返してました。 同性、同年齢のお友達がいない。 仕事を離れたら、友達がいない。 自分より圧倒的に力の弱いものにしか威張れない。 自分ひとりで楽しめる趣味が皆無。 お父さんはこんな感じでしょうか? もしそうなら、だからこそ、今は、面と向かって逆らわない孫に執着しているのだと思います。 このまま、電話は無視。 それにつきます。 一度断ったら、その日は二度とお父さんの電話には出ないことです。 お子さんが、中学生になれば部活も塾もあるので、断る理由もたくさんできると思います。 冷たいようですが、こういう親に取り合っていると、こちらがおかしくなります。 シャットアウトするしかないでしょう。 相手を納得させる方法はありません。 穏便に済ませたいなら、こちらが犠牲になっても相手の言うとおりにするしかないです。
その他の回答 (1)
義父の方には奥様はいらっしゃらないのですか?もしかしてとっくに見捨てられている? 多分お寂しいのでしょう、だからといってこういう調子では堪りませんね。趣味とかボランティア活動とかに誘導すべきです。 このままでは早くに認知症になってしまうかもしれないとご主人に勧めてもらいましょう。
お礼
義父には奥さんはいます。つまり私の姑ですね・・。 私達の目の前でも何度かしつこく言っていたりしたことがありますが、 その時義母から「お父さん、あんまり言うものじゃないよ」とか 「無理に言ったらダメよ」とか言われておりました。 その時は諦めても性格と言うか、自覚してないんでしょうね、 判っていません。 ストーカーのように電話しているのは義母も知らないでしょうが、 日頃の性格からして少し考えれば判ると思います。 日頃から言ってくれてると良いのですが、義母も世間知らずの お嬢さんですから自分以外には基本的に興味なし、全く頼りに ならないな、と言う感じなので、あてにしていません。 現在は定年延長して仕事をしております。 仕事以外に趣味は無く、2,3年したら辞めるつもりでいるらしいの ですが、辞めた後私達に今以上に目を向けそうで恐ろしいです。 ご返答ありがとうございました・・。
お礼
数年後会社を退社しようと考えているようです。 年齢的な事により・・・です。 しかし、今までしてきた仕事を活かして、 辞めた後も自営業と言う形で仕事をするつもりだと言っています。 仕事しかないのでしょうね。 仕事以外での友達はいないように見えます。 義母の友達のダンナ・・・と少し交流があるくらいでしょうか。 私達夫婦もあと少しで引越しする事になりますし、 兄夫婦も既に遠くへ引越ししております。 仕事を辞め仕事でも何でも何らかの形で生きがいがないと 増す増す私達に執拗になってくるでしょう。 目に見えております。 自分に自信があるみたいで上からの物言い、 そして子供からも孫からも信頼されて頼りにされていると 思い込んでいるようです。 世間知らずなんですね。 幸せなことですが、私達はたまりません。 一度断ったらその日は電話に出ない・・・。 主人にそう相談しましたが、電話に出ないと言う訳には いかないだろうと言われました。 しかしそれは正しいのでしょうか・・? 回答者様が仰られるとおり、遮断することも時には大事なのでは ないかな、と思います。 穏便に済ませたいなら・・・そんなぬるいことを考えていると もうこちらが振り回されるばかりで、私が頭おかしくなりそうです。 ご回答ありがとうございました!