• ベストアンサー

なんでUnicodeに対応しないの?

有名市販ソフトからフリーウェア、シェアウェアに至るまでUnicodeへの対応ができているものは極めて少ないですが、Unicodeに対応しないのはなぜですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rabbit_cat
  • ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.1

ホントにやると、内部で文字列を扱っている部分(≒プログラム全体)に、ほぼ全て手を入れる必要があるので。 最初からUnicodeのことを考えてないプログラムを後からUnicode対応にするのは、かなり厄介なんです。 初期化部分をちょこっと変えるとかで済むんなら楽なんですが、残念ながらそうではありません。

noname#36509
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • isle
  • ベストアンサー率51% (77/150)
回答No.3

例えばSJISに対応しているソフトであれば、 SJISのテキストをUnicodeに変更すると、 文字が別の文字に変わってしまったり文字化けしたりしてしまうからだと思います。 字体が重視されるデータを安易にUnicode対応ソフトに読み込ませるとたいへんな(重要な情報を失う)ことになります。

noname#36509
質問者

お礼

ありがとうございました

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4900/10361)
回答No.2

ソフトのジャンルを特定しないことには、そのソフトでは必要性が低いからでしょうとしか言えません。 必要性が高いジャンル、たとえばウェブブラウザやテキストエディタや文字コード変換ソフト等では対応しているケースが多いと思います。 ただ、ウェブブラウザならともかく、Unicode対応といっているテキストエディタでは右から左に書く言語をサポートしていないかもしれません。日本製ソフトだと、その必要性が高くないという判断でしょう。

noname#36509
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A