- 締切済み
皆の結婚生活って?
結婚3年目です。 皆様にとって結婚生活とはなんですか? 1・我慢と忍耐 2・幸せ 3・その他(理由も教えて下さい) 結婚何年目とかも添えて頂けるとうれしいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- legei01
- ベストアンサー率71% (10/14)
まだ結婚1年目ですが、この人とならという確信があるので回答させてください。 幸せ、思いやりと温もり。 自分のことより相手のことを一番に考える気持ち(双方がそういう気持ちでいないと意味ないです)。例えば、旦那は私が幸せならいい、私は旦那が幸せならいい、簡単に言うとそう思い合えること。そうしたら、2人とも幸せで、例え意にそぐわないことがあったとしても、あなたがそれで喜んでくれるならいいのよ、って気持ち… 相手は、ええ、ほんとにいいの?という… そんな気持ちややり取りだけですごく温かくなります。思いやり、譲り合いの気持ちかな。 1年目のくせに生意気言ってすみません。 でもほんとにそう思います!
- kotaro-h
- ベストアンサー率40% (149/367)
20数年目の50代男性です。 もう「空気」ですね、苦笑。 仕事を持つ妻は、今は東京で働いていますし、 子供たちは、大学生ふたりは、それぞれバイトしながら下宿しています。 一人は妻の所。 よく離婚したんじゃないかと、誤解(イヤ当たっているかもしれません) されますが、私一人で生きて行ける能力があるのなら、外国でも いい訳です。 あまりに暇なのでOKウェイブで、人生相談に乗るのが、最近の趣味です。 ゆるやかな共同体。EUの諸国みたいなもので、隣接していると あれこれ気になるものですが、遠く離れると、共通の通貨に着いて (子供のこれからなど)年に1回くらい議会総会でもする、国際会議みたいなものです。 孫とか子供の結婚とか、議題が出た時だけに、また私の出番は来るのでしょうか。?!
- piano3m
- ベストアンサー率42% (73/171)
成長 双方若かったためか 激しい衝突を繰り返しました 許すこと、認めること、信じる事、甘えること 支えること、弱音をはくこと 全て互いに学び合ってここまできたなと思います 立派になったね おまえもな 顔を見合わせて笑ったりします 結婚20年になります
- 517hama
- ベストアンサー率29% (425/1443)
結婚9年目の男です。 3.妥協と温もり どんなに感覚的に近くても所詮は他人です。考えや意見は伝えますが、そのうえで着地点を見つけ出すことが幸せの法則だと思います。 相手のことを思って妥協することや譲ることも多いですが、それは相手のことが大切だし考えも分かるので妥協できるときは妥協しますし、できないときにはパートナーが妥協してくれます。 妥協という言葉は適切ではないと思いますが、感覚的に分かりやすいのは妥協ですね
3、安らぎ 夫も私もお互いに安らぎを求めて結婚しました。 アラフォー同士の結婚だったので 今までの人生を好き勝手生きてきた男女です。 もし、結婚生活に我慢や忍耐が少しでもあったら 結婚してなかったです。(笑) 結婚2年目40代女性。
お礼
ご解答ありがとうございました。 素敵な結婚生活てすね。 安らぎ確かにそうですよね。私はそんな事も抜け落ちてました。ありがとうございました。
- garasunoringo
- ベストアンサー率16% (358/2178)
>円満の秘訣はなんですか? お互い干渉しないことです
お礼
お返事ありがとうございました。 干渉しない。大切ですよね!うーん今は出来てないのかもです。 でも肝に命じたいたいです。
- minn00001
- ベストアンサー率49% (62/125)
2・幸せ 独身の時も楽しかったのですが、 結婚してみると更に数倍楽しくなりました。 結婚3年半、30代女性です。
お礼
ご解答ありがとうございました。 結婚生活 円満の秘訣はなんですか?
- baviko
- ベストアンサー率45% (37/82)
結婚2年半 3.その他 思いやりと譲り合い お互いに補い合って歩んでる感覚です。 言葉や視点を変えると、我慢や忍耐かもしれませんが、 考え方次第です。
お礼
ご解答ありがとうございました。 私見習わなきゃです。
- garasunoringo
- ベストアンサー率16% (358/2178)
15年目 男 幸せ
お礼
ご解答ありがとうございました。 ご結婚15年目で旦那様に幸せと答えてもらえるなんて素敵ですね。 円満の秘訣はなんですか?
お礼
ご解答ありがとうございました。 結婚の事って中々親や友達に相談しにくいなと感じて誰かに聞くことが出来ないで居た中、とても分かりやすいお話ありがとうございました。 私は本当に大人としてまだまだだなって感じました。