• ベストアンサー

先日、家(実家)でトイレのペーパーホルダーのレースとマットが燃えた跡がありました。

トイレには灰皿と吸い終えたタバコ2本がありました。私がトイレに入ると、焦げた臭いが充満していました。見るとレースが燃えた跡がありました。母がマットを裏返すと、真っ黒に燃えていました。気になるのは、途中まで吸って消してあったタバコが2本とも最後まで燃えていたことと、その日、甥(小3と小6)と姪(小5)が泊まりに来ていました。まさか子供達が…。真相は分からないままでした。そして今日また同じ事が起きました。補充用のトイレットペーパーが燃やされていたのです。昨日から甥っ子2人が泊まっていました。小3の甥っ子は家が近いので、いつも泊まりに来ています。小6の甥が泊まりに来た日に同じ事が起こったので、もしかしたら…と、みんなが疑い始めています。犯人探しがしたいわけじゃありません。甥や姪の為に何と言ってあげればいいのか、してあげればいいのか分かりません。灰皿はトイレから退けました。皆さんの意見を聞かせて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kirara77
  • ベストアンサー率25% (117/464)
回答No.1

初めまして。 この芽は早めに摘んだ方が良いですね~、目星は付いて居るんでしょうけど、後々のためにも子供達を呼んで、 状況をちゃんと説明して、こう言うことは火事を起こすし、そうなったらご近所にも迷惑を掛けてしまうし、 私達も住む家が無くなって困ってしまうと。 また、未成年でタバコを吸うことは法律違反で、もし止めないのなら警察に届けなければならないと。。。 昔なら有無を言わさず、ひっぱたくところですけど、最近の子は殴られなれて居ないから、言い聞かせるしか無いですね~。 親だと感情的になるでしょうから、オバサン、オジサンから言った方が良いかも。このままだと、お家には入れる訳には いかないとまで言っても良いと思いますが。

kuu---
質問者

お礼

甥の為にも、ちゃんと話をしてみます。回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Ama430
  • ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.3

小学校高学年で喫煙経験があるのは決して珍しくはありません。 単なる火遊びとしたら、なおのこと可能性が高いでしょう。 命の危険に直結する話なので、事実関係を特定しないわけにはいかないでしょう。 本来は、その日のうちに、事件について「知っていることを教えて」と、ていねいに、しかし真剣に尋ねます。 事実関係がある程度まとまるまで、「誰が悪い」ということにはふれずに話を進めます。 可能なら、口裏を合わせたり、他人の意見に流されたりしないために、一人一人別々に事情聴取したいところです。 事実関係が特定できたら、「誰のどんな行為に問題があったか」をなるべく冷静に分析しましょう。 子ども自身に考えさせて、大人が修正する形でも良いと思います。 基本は「どうしたら再発が防げるか」です。 そして、迷惑を被った人に対する謝罪がある程度「本気で」できることが目標です。 今の子は、証拠が明白でも「知らない」「僕じゃない」と言い逃れることがよくあります。 そういうときには、無理に自白を迫らずに、一致した事実関係だけでわかることを言っておきましょう。 大切なことは、「罪を憎んで人を憎まず」というスタンスです。 「もし火事になったら、火元に一番近い人が危ないから心配」というような言い方が良いのではないでしょうか。

kuu---
質問者

お礼

回答ありがとうございます。母と相談して、話を進めていきたいと思います。とても参考になりました。

noname#36252
noname#36252
回答No.2

子供の仕業でないと思います。タバコが吸った後があるというのは、大人ではないですか。 補充用トイレペーパーが燃やされていたのは、もしかしたら火が使える子供の仕業かもしれません。 灰皿は、片付けましょう。そうすればトイレに火の元は入らないです。

kuu---
質問者

お礼

タバコの吸った跡があったのは、前日母が吸ったものなので、次の日にそこから出火したと考えるのは難しいと思いました。灰皿は退けたので、様子を見てみようと思います。回答ありがとうございました。