- 締切済み
家庭のある恋人の子を妊娠。
バツイチの40代女性(大学生の娘がいます)です。 恋人は年下で家庭のある人です。付き合って3年目です。 いけない関係だとはわかっていましたが本当に愛していました。 でも相手の家庭を壊してまで一緒になりたいとも言えず 子供も手を離れていますので、このまま良い関係を続けていければと 思っていました。ところが最近ちょっと彼の様子がおかしく 些細な事で連絡を絶たれ、先日やっと会うことが出来て話を聞きました。 奥さんが妊娠6ヶ月だと言われました。 気が動転してしまってとにかくおめでとう、とだけ言いました。 これからは良い友人として付き合って行きましょう。と つい言ってしまいましたが、本音ではありません。すごく辛いです。 そんな時に私自身も妊娠していることがわかりました。 彼を愛しているので、産みたい。と強く思う反面、 この事実を彼に言うべきか言わざるべきか、 言っても彼を苦しめる事になりとっても言えません。 ほんの数ヶ月前までは本当に優しかったのに 最近なんとなくよそよそしかったのは、 やはり奥さんの妊娠を言えずに悩んだ末、 私と別れる方向に気持ちがいってしまっていたからでしょう。 でも、もっと早く少なくとも奥さんの妊娠がわかった時点で 言って欲しかった、と彼を恨む気持ちでいっぱいです。 倫を外した関係の代償として、自分が辛いのは仕方がないですが 罪もないお腹の子供を殺す(堕胎)ことも出来ずに もっと早く奥さんの妊娠を機に関係を清算していたていたなら、 私の妊娠もなかったのにとやり場のない悲しみにくれています。 彼の子供を産み育てていく経済的な基盤はありますが 世間的にはそれなりの覚悟が必要だと言うことも十分承知です。 大学生の娘は話せば理解してくれると思います。 ただ同じ地域に住んでいる恋人の耳にはいつかは入ると思います。 ここで別れるにしても、やはり内緒で産み育てる事はいけないでしょうか。 彼にも半年後には第一子が生まれます。 その数ヶ月後には私のお腹の子供も生まれます。 可哀想ですが子供は産まない方が良いのでしょうか。 40代前半で最後の妊娠。 この先、精一杯愛した彼の子を頑張って育てて 心の支えに生きていこうと覚悟は出来ています。 しかし生まれて来るその子にとっても幸せではないのでしょうか。 将来、自分の父が誰かと訊かれたら死んでしまった、と答えるしかない その子の幸せの事をかんがえると どうしたら良いのか本当に悩んでいます。
- みんなの回答 (33)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aichan_n
- ベストアンサー率22% (4/18)
妊娠おめでとうございます。 あえてそう言いたいと思います。 40代で×1ではあるかもしれませんが、お嬢さんをちゃんと育てて、赤ちゃんを育てていける経済的基盤もある。 どうして迷うのでしょうか? 遺伝の問題は、ある年齢を越すと、障害を持つ確率が、羊水検査をして流産する確率より多くなるだけで、高齢だからといって極端に確率が高くなるわけではありません。 赤ちゃんもお母さんの愛情いっぱい受けて育てば、必ずまっすぐに生きていくでしょう。 シングルマザーはまだまだ大変かもしれません。 でも、生みたいというお母さんの愛情があるなら、周りがなんといっても気にすることはないのじゃないでしょうか? 非嫡子だっていいじゃないですか。 シングルマザーでもいいじゃないですか。 この世にうまれてきたことを祝福して育ててあげれば。 40代の出産は体力的にも大変だと思います。 手伝ってくれるパートナーがいない育児は大変かもしれません。 それでも苦労しても生み出してあげたい気持ちがあるなら、迷わないで生んであげてはいかがですか?
娘さんが めかけ状態の母親をみて育ってきているのもかわいそうですが、そのおなかの子は悲惨としかいいようがないですね。 子供の出来ない夫婦の健全な家庭に 連絡は一切取らない覚悟で養子にだせませんか。 高齢出産になるので、ダウン症などがないようにちゃんと検査してからがいいでしょうね。
毎回、不倫相談の妊娠で感じるのは、子どもが将来どんな思い出現実を受け入れる事が出来るのか。 世間には心ならず、誹謗中傷を言う人は必ずいます、聞きたくも無いのに言うお節介が居ます。 自分は正当に生んだとしても、子どもが受けるダメージは全く違う事例で話すなど、子どもに嫌な想いをさせてまで自分の我を通す事をどう感じますか。 本妻での出産なら、世間も認めて貰えるし祝う言葉も出ます、不倫で生んだこは所詮日陰の子なのです。 差別とか、非嫡出の子の差別(相続の時)を言う方々も居ますが、子どもは同じ立場と言うが、やはり、自分の親は誰かと必ず疑問は持ちます、成人したら、必ずどんな人間か確認もしたくなるのが、人間の性と思うのです。 認知をして貰えるならまだ良いのですが、それも出来ないなら、生まれた事を呪うかも知れません。 我が家も離婚で前夫のいざこざを見て育った環境でしょうか、子どもの口から生まれて何が楽しいんだと言う言葉を良く出します。 離婚でも肩身が狭い現実を子どもは一心に受けて傷つき悩み、自分が生まれて来たことを呪い苦しむ現実、離婚でもまだ中傷誹謗は付いて回ります。 遊びの出来きた子は所詮妾の子です、貴方も私の様に生まれ事を実子から言わせたいのでしょうか、無責任な事は出来ません。 きちんとした責任が持てますか、少し冷静に考えても良いと思います。 生むんだ以上は責任問題(親としての扶養義務など)現実は相当なものです、一度考え直してと言いたい。 最大の被害者は子ども自身です。