- ベストアンサー
墓地の隣の土地の購入について
新築を考えていまして土地を購入しようと考えております。3m道路挟んで墓地があります。やはり墓地の近くは良くないのでしょうか? 周辺には古くから住んでいるかたは沢山みえます。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NO15ですが補足です 私の住む地域で、有名な本物の占い師に物件の 写真を見ていただきましたが、墓地のことはいいませんでしたが 良い顔をされなくて、やんわりと買わないほうがいいと言われました。 私は気が強いから跳ね返すけど、その分母にいくとも言われました。 意味がわかりませんでしたが、母ばかり怪我するのは 何かあるのかもしれませんね。 越してきて色々わかったのが、まつられているお墓はなにもなくても 墓地には色々な霊がどうしても集まってくるということ、 霊の通り道を作ると色々あるみたいですよ。 他にも人にはお墓の前に家を買ったということはいえません なので誰も呼べません。 新しい家ということに夢中で、本当に大事なことが全く見えていませんでした。 はっきりいえば 後悔しています。 (他のご近所さんはすごく親切で良い方もおられますので その点は良かったです)
その他の回答 (15)
- gogogo3333
- ベストアンサー率33% (10/30)
築浅で格安で売りに出た戸建てに数ヶ月前に越してきて現在住んでいますが、 売却を考えています。 理由は墓地が原因ではありません。 むしろ風通しがよく、夏も涼しく家が前にある圧迫感もないので 墓地があることは喜ばしいことです。 綺麗にされた墓地のため、全く恐さもありません。 売却要る理由は、家と墓地を挟んだ道路が狭いことと、物件の価値が殆どないこと 車入れが困難なこと、 あとは、これも偶然かもしれませんが、 母が越した途端足を怪我してしまい、以降何度も足だけ怪我しています。 そして、一番問題なのが、同時期に越してきた隣人が一般常識が欠落しているようで、入居早々問題が起き、そのことに頭を悩ませています。 あえて墓地の前に家を購入する人は、何か理由がない限り 小さいことを気にしない人ということなので、悪く言えば 隣にも配慮を持てない人の可能性があります。 (これは私達にもいえることだと思います) これはほんとうに越す前には気がつかず、想定外のことでした。 昔から住んでおられる方はある程度確認できますが、同時期に越してくる人や 後から越してくる人のことは確認できませんからね。 結局売りに出している古家つきの家をつぶして 新しく家を建てようかとということになっています。 しかし墓地の前の家は新しくても中々売れないみたいです。 人生何が起きるかわかりませんし、そこに骨を埋める覚悟があるなら別ですが、将来的に売却することも考えますと 売れない土地は買わないほうが良いかもしれません。
- michael-m
- ベストアンサー率50% (2724/5433)
昔は村はずれに墓地を作っている場合もありましたが、少し大きな家は敷地内に親族の墓地を持った家も多かったです。 その後無縁仏を葬る事が墓地と家の距離が広がった一因ではないかと思います。 私の実家も菩提寺と墓と家が隣接(庭続きで移動できる)していますが、何も問題はありません。 墓地の近くは人通りが少なく暗い事が多いため、防犯上の問題はありますが、それさえクリアすれば、特に問題はないでしょう。 線香の臭いや方位等を気にしないのであれば、全く関係ないとお考え下さい。
- a-p-chan
- ベストアンサー率16% (1/6)
私の家の前は墓地です。10m以上あるでしょうか?でも向かいの家は墓地の側です。 (一種住居専用地域です) お向かい5件、墓地の側に家が建っています。(3mもなくぎりぎりです) でも、皆さん元気ですし、お子さん(幼稚園~大学生)も賢く元気いっぱいです。 気にされるかどうかですよね。
- yaneko5
- ベストアンサー率31% (6/19)
先日、墓地の隣の土地を購入しました(ぴったり隣接して南面全て墓地)。 「便利な街中の地域限定。広さや向きや周辺環境は二の次」で探していた中のひとつです。 私たちは気にしませんが気にする人が多いのも現実なので、検討中に一応双方の実家の親兄弟の意向も確認しました。親族も嫌がって遊びに来てくれないようでは、さすがに寂しいですものね。 あと将来売却しやすいかも一応考えました。調べたらそこはたまたま都市計画道路にかかっていて、寺院と墓地は将来的には移転することが決まっていました。(一生そこに住むつもりですが、夫婦2人暮らしなので考えておく必要があって。私たちに子供がいれば、気にせずその子に一任していたでしょう。) 私たちが「墓地の隣は気分的に嫌」と思わないのは、気にしない性質なのと、今住んでいる家の隣のビルから何度も飛び降り自殺があって目撃もしているからかも。こういう現場のほうが「怖さ度」は高い気がします。それに対して、墓地は寺院に管理されご家族に供養され、むしろ清浄で幸せなイメージが。 もうひとつ、私たちがこの程度しか気にしなかったのは一級建築士の夫が設計するからかも。元々どこに建てるにしても、南向きの大きな窓を重視する感じの一般的な住宅にするつもりはありませんでした。 多少特殊な事情も入っているかもしれませんが、こんな風にあまり気にせずに墓地隣接地を購入する者もいるということで、ご参考ください。
- misaki0728
- ベストアンサー率0% (0/1)
僕も、霊感があります。しかし、墓地は骨と石があるだけです。気持ち(霊)は、いろいろなところへ移るでしょう。気にしないことです。見えても、知らんぷりですよ。見えないなら普通にね。
墓地以外の環境が魅力的であれば私なら買いますね。 墓が見えるのが気になればフェンスを建てる。 さすれば住まう上では気にならないでしょう。 お寺の庫裡(住職さんが住んでるところ)なんか墓と同じ敷地内ですよ。 墓地に問題があるとすれば住職は別としても寺以外から来られた奥さんは皆幽霊を見てしまうのでしょうか、神経症になってしまいますよね。 ただし、価値感の問題、「イヤな物はイヤ」ってありますよね、理屈抜きで。 その敷地が特別魅力的ではない、且つ、配偶者やお子さんが拒否されるようなら見送られたほうが良いでしょうかねえ。 「霊」の話になりますと、とかく「霊がつく」「悪霊」などと悪いイメージが先行しますが「聖霊」(キリストですが)「守護霊」等、良い意味で使われる事も多いですね。 仮定ですがその地域は良い霊に守られ寺創設以来事故事件が起きていない、なんて事もあるかもしれません。 ちなみに私は霊に関して無知を極める者です、霊?ギボ愛子?(古いですか)そんな知識しか御座いません。 悪しからず。
- dot777
- ベストアンサー率32% (164/508)
京都などは墓地の隣の土地が好まれる地方もありますよ。 また、墓地のあるところは、そこに家が建つことが無いという点でも いいという人もいます。 墓地については好みの問題だけだと思いますが。 平気じゃなければやめたほうがいいでしょう。
- inon
- ベストアンサー率20% (773/3794)
ここに回答しておられる方の意見を集約すれば、非科学的なものを信じる方は霊が見えるし、悪いことが起こる、科学的にものを考えられる方には霊が見えないということです。 要はあなた自身が気になる方か気にならない方かで良い悪いは決まってくると思います。 ちなみに、私自身は無神論者なので全然気にしませんが、蚊とかの虫が多そうなのでそれさえクリアできれば問題なしです。
- papumaru
- ベストアンサー率12% (10/80)
私の両親が墓地の近くの家を買いました。それに付け加え、角地ですが、非常に交通事故の多い場所でした。今でも花が添えてあります。 引っ越した当初、幽霊に悩まされましたが(本当の話)、それから、仏壇を備え、お払いしてからは、出なくなりました。 あと不動産価値としては、やはり墓地の近くと言うことで、割安感があるはずです。ただし、売却する際に、売り手がつきにくいと言うことがあると思います。
- manchi-kun
- ベストアンサー率0% (0/1)
墓地の規模にもよると思いますが、お盆・お彼岸などの季節は線香の煙が結構すごいと思いますよ。駐車場のない墓地だと路上駐車なんかが多いですし、それと地域的な問題ですがお墓にお供えしたものをカラスなんかが食べに来て、フンや騒音被害なんかもあるみたいです。
- 1
- 2