- ベストアンサー
強迫性障害(確認癖)改善法
私は強迫性障害(確認癖)です。 医師の診断によると、軽度なのでそのままにしても問題ないが 自分でつらいような治療したらどうか。とのことでした。 とりあえずは、治療に通う前に自分で治す事を試してみて 改善されなかったり、つらくなったりしたら、治療をはじめたいと思います。 自分でやるにしても、心がけや、気持ちや、行動など ほんの些細な事を変えるなど、シンプルな方法がいいのです。 例えば。。。 ・回数を少しずつ減らせるように試みて、できたら自分をほめる。 ・もうこのへんでいいや~。と思えるようにする。 などなど。 改善策がありましたら、ぜひおきかせください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今のところ、症状は確認癖のみですか? それなら確かに治りやすいはずです。 1)ご自分が強迫性障害だという事をスッパリ忘れる。 この病気は「忘れる事を誰よりも恐れる」という病気です。 それならいっその事、自分がそういう病気なのだという事すら忘れてしまいましょう。 私の姉もそうですよ。鍵はもちろん、会社でも5~6回書類の確認しちゃうそうです。 でも「良くあるよね~」で済ませています。 実はメンタルな病気が治るきっかけとなるのが 「まぁどうでもいっか!」という気持ちです。 特に初期段階なので逆に「治そう」と思わないほうが有効と思われます。 メンタルな病気の方が「気にしなくなった時」に治ってしまう例を多数知っています。(薬の依存の有無に関わらず) ちなみに自分もそうでした。 2)上記の方法で駄目な場合。 一つの事を何回確認しますか? もし五回なら三回に、三回なら一回に。確認するのを「減らす」と心に誓って下さい。 これをやってみて不安が増大したら即中止。 3)一日に気になる事を全て紙に書いて下さい。 なるべくスケジュールに沿った形で。 帰宅時に手を洗う、うがいする、明日の用意をする、など。 イヤになるぐらい細かく書くのがコツです。 そして横にスペースをあけ、確認するたび「正」の字を書いて下さい。 ここでは確認を我慢しないのがコツです。 それを三ヶ月続けてみます。 するとだんだん確認するのが苦痛になってきます。 「不安からくる確認」を「確認するのが苦痛」に代替してしまうのです。 不安よりも確認の面倒さを大きくする事により、不安を感じる事すら億劫になります。 しかし注意点。この行為を苦痛じゃなく楽しみになる人もたまにはいます。 そういう場合は確認一回につき腹筋10回。 外出時には深呼吸20回などにして下さい。 あと確認する度「鍵良ーし!!電気良ーし!!財布良ーし!!」の声出し確認もあります。 これが一番シンプルですかね?
その他の回答 (3)
- namaenani
- ベストアンサー率39% (9/23)
私の強迫性障害です。 最近は比較的安定しているのですが、学生のとき酷くて確認と 強迫概念が酷く、医者へ行き投薬治療を受けていました。 まず、私がやっていたのは ・デジカメで撮影する。鍵を閉めているシーンを撮ります。 後から気になったときに見ると安心できます。これを見ることで 心配しているけど閉めたんだよと言い聞かせる。 ・チェックシートを作成して心配になったら後からチェックシートのみ を見る。 そんな感じですかね? でもこれで良くなったのかは微妙かもしれないです。 結局、会社に遅刻したりするのはまずいのでそれ為に上の改善策を行っている だけで症状そのものは改善されていないですね。 投薬治療の場合は、薬によっては、ボーっとしたりするのでお仕事に 影響がある可能性もあります。 この点はお医者さんとよく話し合って決めたほうが良いですよー たとえば不安で仕事にならないとかそういうときだけ効けば良いとか 不安が邪魔な状況っていうのもあると思います。 そういう部分含めて仕事に支障がないかとか、お医者さんと相談 したほうが良いですよ。 私のいくつかお薬を変えてもらいましたが眠くなってしまうものや 眠くならないもの、ボーっとするものボーっとしないもの色々ありました。 医師はそういった仕事などを考慮して処方してくれると思います。 ただ抗うつ剤は人により嘔吐や気分が悪くなるなどの副作用でますから、できれば飲み始めは お仕事・学業に余裕がある時が良いと思いますよ。
お礼
デジカメ撮影やチェックシートは不安解消には有効ですよね。 どうしても外出しなければいけないけど 耐えられない時は良い方法だと思います。 もうし薬物療法するなら、副作用の影響、特に仕事への影響を考慮して 医師とよく相談して治療していきたいと思います。 よい医師にめぐりあえるといいのですが。。。 どうもありがとうございました。
- gunto
- ベストアンサー率19% (347/1784)
私も外出先から「あれ、ガスの火消したかな?鍵掛けたかな?」って 不安になり、1時間もかけて戻った事が何回もあります。 たいていはちゃんとしてあるのに、不安に襲われると確認せざるえない。 たぶんこういう不安感情は皆あると思うのです。 あなたの場合、軽度って事なので簡単になおると思います。 確かな答えがあれば不安にはならないので 何かしてまだ不安ならば 「鍵は掛けた。火は消した」 「私のしたこれはもう大丈夫!okさ!」 と言う風に、大きな声で自分に言い聞かせる。 これ結構効果あります。 人間完璧じゃなんだから、「まあいいか!」「これぐらいでいいだろう!」 って常に自分の言葉で自分に言い聞かすと、脳が記憶して それが習慣になり気楽になれます^^ 気楽に行こう!!
お礼
そうですよね。 人間はもともと不完全ですから 完璧を求めること自体に無理がありますよね。 はい。お気楽でいきます。 ありがとうございました。
- chiezo2005
- ベストアンサー率41% (634/1537)
私も小学校のときにそうでした。 明日の授業の教科書をランドセルにつめてあるか心配で,寝る前に何度も何度も確認したり,家の鍵を持っているか,なんども何度もかばんの中を確認したり・・・ で,あるとき自分で思ったのです。 こんなことしてたら,大人になったら困るし,これって意味無いことやってる。 それで,一発で強引に吹っ切りました。 絶対に気にしないことにしたのです。 お陰で,今はすっかり反対方向にふれてしまい, 何も資料を持たずに会議にでたり,チケットを家に忘れて飛行場までいったり,財布を持たずに外出したり・・・ ちょっとやりすぎましたが,実害のあったことはほとんどありません。 おっしゃられるようなちょっとずつのやり方もあると思いますが, 一発で振り切ってしまうというのも気分いいですよ。 なんにも持って無くても,なんとかなるもんだし, 家にかぎをかけ忘れたって,そう簡単に泥棒に入られるわけでもないし・・・ だいたい,気になったときと言うのは,ちゃんとなってるときですね。 忘れたときは,忘れたことがはっきりわかります。 確認という意識のうちはそれは確実にやってあると思えばよいと思います。
お礼
確認を怠ることで、失敗は増えるかもしれないけど でも、失敗しても何とかなるものなんだと思いました。 確かに、自分の人生、失敗がありましたが 何とかなってここまできてます。 >だいたい,気になったときと言うのは,ちゃんとなってるときですね。 >忘れたときは,忘れたことがはっきりわかります。 >確認という意識のうちはそれは確実にやってあると思えばよいと思います。 ふむふむ。 深くうなずいてしまいました。 確認という意識のうちはそれは確実にやってあるというのは 本当にそうですね。 確認行為の時に、そう考えられるようにしてみます。 ありがとうございました。
お礼
1)に似たような感じですが、「もうこれくらいでいいや。。」 って思うようにしています。 病気を治そうと意識しはじめたら、ひどくなってしまったので 治そうと思うよりは、アバウトになるように意識してみました。 これで、うまくいくと快適なのですがいつもそうではないんです。(ii) 2)は過去に挑戦しましたが、うまくいきませんでした。 悪化してしまいました。 3)は試してみたいと思います。 「○○よ~っし!」は自分を勇気付けるにも有効そうですね。 お手軽ですし。。。 どうもありがとうございました。