- ベストアンサー
離婚すべきでしょうか?
- 結婚4年の2児の母で、実家での生活が板ばさみで辛い状況
- 美容師の仕事で日曜休みが合わず、旦那が子供の面倒を見ないためトラブル
- 最近旦那が離婚を切り出し、悩んでいる
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 私は質問者様と同じ実家居候一家です。 回答をする前にお聞きしたいのですが、ご実家で居候している理由は何ですか? 我が家は旦那が作った借金です。 今は真面目に返済していますが、かなりの金額で外で暮らせません。 質問文を見ていると明らかな理由がないので何とも言えません。 家を捨てろって言うのが出ていますが質問者様は跡取りとかですか? それとも他の理由があってのことでしょうか? どちらにしろ、旦那様は居場所が無いん思います。 もしかしたらお子さんの面倒を見ている時もお母様が口出ししてませんか? うちもそれで何度か喧嘩になりました。だったら俺は面倒なんか見ない!!!って。 あと美容師のお仕事を始める前に『日曜日は仕事なので子どもをお願いしたい』と 旦那様に相談されましたか? もししていないなら、旦那様の言う通り平日のパートに行きましょう。 私自身もずっとパートをしていますが旦那と子どもが休みの時は休める職場に限っています。 相談して旦那様がOKしていたなら『子どもの面倒をお願いしたはず』と きちんとお母様も交えて話し合いが必要だと思います。 そしてお母様にも『旦那が面倒見ている時は口出ししない』と約束してもらいましょう。 それと『家を出る』と決めたのなら迷ってはいけません。 外に出れば旦那様しか面倒を見る人がいません。 だったら旦那様も甘えられませんから覚悟がいるはずです。 もう一度その部分で旦那様と話し合い、お子さんの進学の都合も考えつつ 何年後に引越しを予定するか、いくら貯金するか、その際質問者様が見られない時は 旦那様が子どもの面倒をしっかり見る事も話しましょう。 自分たちだけの家庭を作れば旦那様も必要に迫られて 子育てしなければいけなくなりますよ。大丈夫です。 今現在の解決策は ・旦那様、お母様、質問者様で話し合う ・最悪、質問者様の仕事を変える 以上の二つだと思います。 お互い色々大変だと思いますが、頑張りましょうね!!
その他の回答 (4)
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
はじめまして、二児の母です。 実の両親と8年同居しています(母は昨年他界しました) 実の両親とはいえ、やはり生計が別等様々違いが起こってしまうので、いざこざは有りますよね。 同居の理由は何でしょうか? ウチの場合は住宅の建て替えでしたので、子供が幼稚園に入る時を切っ掛けにしました。 子育てが終わり、これから って時に 計画もなしに 娘夫婦が来たのなら、お母さんも若干抵抗が有ると思います。 そして、どこの家でも 子育てって今しか無いですから、出来ることなら質問者さんがお育てになった方が良いかと思います。 子供の面倒を見る と言うのは、年齢によっては(子供の年齢)ムリが出てきますよね。 10才と5才と言うなら面倒と言っても殆ど自分で出来ますから、一緒に居れば良いだけですが・・・。 結婚して4年と言うと、4才と3才と考えても 旦那さん1人でこの年齢を見るのは大変な事だと思います。 家を出る=家を捨てる と言うのでは無く、家は出るけど両親が体力的に大変な時には面倒を見る と言う話しをしたらどぅでしょうか。 美容師さんなら資格があるので、お子さんが大きくなったらどこでも使ってくれますよね。 今はお子さん重視でちょっとしたパート(コンビニ等)でコツコツ貯めて、お子さんが小学生になれば日曜と言っても遊びに行ってしまったり、旦那さんが面倒を見る と言ってもそんなに大変では無いと思います。
- x0000x
- ベストアンサー率52% (67/127)
質問者さんのお母さんと同居理由が不明ですが、理由を付けてしばらく別居された方が良いと思います。 >本当に家を捨てられるのか? 私(♂)の場合は、妻と私の両親の間で折り合いがつかず、子供が生まれて6ヶ月後に別居しました。 別居に際し、自分なりに「本当に家を捨てられるのか?」みたいな事も思案しましたが、「適度に距離を置く事≠家を捨てる」である事に気づきました。(世の中にはその様な、夫婦や親子は沢山居ます) その事を妻にも話し、「別居するけど親が心配なので、たまには実家にも顔を出す」という条件と、親には「私の仕事の都合」という事にして 別居に踏み切りました。 >子供の面倒を見ず自分勝手でわがままなだんなとこれから一生やっていけるのだろうか? こちらの方が問題かも。 別居に際し、ご主人と夫婦で子育てや家事を分担できるか確認しておいてください。 最低限、貴女の居ない時間の子供の面倒をお願いして置く事です。 最初は中々上手く行かないかもしれませんが、ご夫婦で乗り越えて行かれる事を応援しています。
- kaputun
- ベストアンサー率14% (127/864)
お母さんと「別居」すればいいだけのことではないでしょうか。 なぜ「家を捨てる」などという極端な話になってしまうのでしょう。 嫁姑の問題と同じく、婿姑でも同居は難しいと聞きます。 質問者さんもこうして板挟みになるのは辛いでしょうし、 旦那さんだって、休日くらい誰にも気兼ねせずのんびりしていたいと思うのが普通でしょう。 家に旦那さん一人となれば、ゴロゴロしていたって子供の最低限の面倒は見るはずです。 「別居」がベストだと思いますね!
- musokunin
- ベストアンサー率24% (62/257)
餘所の家のことには、なかなか口出ししづらいのですが、今少し、事情が理解できません。ご夫婦であなたの御實家に同居してゐる理由は何ですか。旦那樣と御母様の間の不仲が、離婚問題の理由なのですか。「家を出て二度と来るな」とは、誰がどこへ來ることを言つてゐるのですか。「家を捨てろ」といふのは、「生活の場として實家をあてにするな」といふことですか、それとも「家庭を捨てて、美容師の仕事に打ち込め」といふことですか。旦那さまが「子供の面倒を見ず自分勝手」といふのは、子供嫌ひ、なのですか、子の事よりも自分の事といふ考へなのですか。 まつたくの赤の他人にも判るやうに、現在の事情や、状況、自分の考へ、あなたから見た、御母様のやうす、旦那さまのやうすなどを、できるだけ客觀的に詳しく説明してみて下さい。さすれば、御自分の考へも、おのづから纏まつてくるでせう。 自分の親や、自分の舅、姑などは、御自分の意志で選ぶ事はできません。自分の子ですら、その性格や、體質は御自分の意志で選ぶことはできません。自分の配偶者でも、自分で選んだとしても、それは、何らかの巡り合はせで、選ばざるを得なかつたとか、選んで貰つた結果です。 「實家を捨てる」とか、「離婚してやり直す」とか、「一生、このままでやつていけるか」と惱む前に、現状はどんなか、自分の本心は、周りのひとの樣子はどんなかと、第三者に説明できるやうに觀察仕直すことで、解決への糸口が見えてくるでせう。