- ベストアンサー
はたして、ぼくはこれでいいの?
大学の学部選びで悩んでます!! ぼくは、ずっと昔から一人むなしく本を読むことが大好きだったので、大学選択に文学部の文学科とかしか眼中なかったんですけど、去年不合格になってしまいました!! それで、浪人して今年こそがんばるぞって、志望学部は変えずにがんばってきたけど、予備校の友達とかがみんな法学部や経済学部にすすむので、このままの進路でいいのかすごく不安なんです! 就職率とかが他の学部より圧倒的に悪そうだし、それは前からわかってたけど最近になってますます不安になってきたんです!予備校の先生とかも志望学部言ったらたくさん本を読んでてすごいね?くらいに流されただけなので、危機感がよくわかりません!! それでも就職とかのためには、ここは興味を捨ててでも将来のために志望学部変えるべきなのでしょうか? 正直、就職が漠然と悪いというイメージしかなくてよくわからないし。 でも、昔から読書以外のあらゆる事象のすべてが興味の対象になくて何をしていいかわかりません・・・ 友達と遊んでる時も、○○小説大賞の受賞作の発売日が楽しみだとか、今年はどんな作品がくるかなーって考えてる人間でした・・・毎日遅くまで読書してるから授業も寝てたりして成績も最悪。 すべてにおいて人より絶対、劣る気がするけど。でも、読書量だけは同年代の誰にも絶対、負けない自信だけあります!毎日、毎日、読書にしか興味なかったので、他の事がまるで見えません・・・ 浪人してて、今の時期になってこんな再び悩みなやみ始めてもうどうすればいいのかわかりません! だれかアドバイスおねがいします!このままじゃ受験勉強はかどりません・・・ ちなみに、学力は国語はかなり得意な部類に入るけど、他の教科(特に英語)は最悪です・・・あぁ~、、もう人生イヤんなってきました・・・受験は勉強以外にもすごく頭痛い@@;
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
二十年ぐらい前の、文学部・国文学部の出身です。参考になるかどうかは分かりませんが、年寄りの話を一つ。 私の場合、将来の仕事の計画まで立てた上で、学部・学科選びをしましたので、後悔しませんでした。驚いたのは、国文科へ進んだせいか、女性の多いこと多いこと。女性が九割は占めていました。 間違って現役合格をしてしまいましたが、文学部は●●大学史学科・●▲大学史学科・▲▲大学(科別の募集なし)という三校受けただけです。 ●●と●▲に受かった場合、▲▲に受かった場合では、就職先もまったく違う分野でした。第三希望の▲▲大学にしか受からなかったので、国文学を専攻することになりましたが、この大学には、史学科がなかったのです。 国語は、貴方と同じく読書量が男としては多い方であったせいか、小・中・高と特にガリ勉はしませんでしたが、九割ぐらいをいつも取れました。 受験科目に選んだ日本史は、考古学(史学科を第1希望にした理由)に特に興味があったのと、文化史は割と得意だったので、中世以降の政治史や外交史の丸暗記をすれば、これも九割取れるようになりました。 問題は、中学までは得意科目だったものの、高校ではほとんど勉強しなかったため、苦手だった英語です。仕方がないので、国語・X・英語が100・100・100の比率の大学だけを受け、英語は30~40点取れれば足切りクリアという低レベルの目標で、英単語・英熟語・アクセントなどの小物の暗記ばかりに精を出しました。 結果的に、大学入学時の志望就職先で仕事をしていますが、私の場合、就職浪人一年(実際には大学に籍を置いておいた)を経て、やっと念願の社会人になれました。 いくら書物を読んでいても、飯の食いだねにはなりませんから、書物から得たことを、これからの人生に生かすべきです。貴方は、どんな仕事についてみたいですか。人は、遅かれ早かれ、糊口をしのぐために、なんらかの仕事に就かねばなりません。ぜひやってみたい仕事のために、今の努力は無駄にはならないはず。その目標があれば、受験勉強にも気合いが入ってくるものと思われます。
その他の回答 (5)
- ginga3104
- ベストアンサー率23% (510/2208)
あははー。ごめんさいね、笑っちゃって! 初志貫徹!(勿論、意味判るよね) 浪人したんだろう!志望校変えずに! 馬鹿たれ!しっかりしろ! 寝言は、合格してから言え! 今は、大学出たから、何学部卒だからで仕事は無いぞ!君に何が出来るかだ!小説位誰でも読めるんだ!読んでどうするかだ! もっと面白い小説を書きたいのか?小説を最初に読める編集者になるのか?小説は趣味にして、食い扶持は別で調達するのか?そんな事は後回しにしたから浪人したんだろう! 何れにせよ、合格が先決! あと半年も無いだろう試験まで!心配なら、経済学部も受けておけ!両方受かってからもう一度相談してみろ!
お礼
回答者皆様へ。 大変参考になります、嬉しすぎて涙です(ToT) すべて読んで後で必ずちゃんとお返事書くので、しばらく待っててください。 時間のあいたときに少しずつ書きます。 ちょっと忙しい日が続いてるのです。とにかく感謝しているということだけ先に伝えておきます。ありがとう。
補足
浪人したのは、合格通知がひとつも来なかったという不幸が最大の要因ですよ・・・!別にそれ以上の何かを望んだわけではないんです。 いずれにせよまずは、合格っていうけど、なかなか目的が定まらない勉強も辛いし。 でも、一応、考えてみた結果としては、今のままでがんばろうかなと。 まぁ、不安だから経済学部も受けとくかな、、、(笑) んー、寝言は、寝てから言います・・・(ーー;)苦笑
- shikakuhonpo
- ベストアンサー率23% (201/841)
まず、悩むことは大切ですが、思いつめる必要はありません。なるようになるものです。 あなたはなんのために大学へ行くのか? これを整理してみましょう。 ちなみに僕は「肩書きが欲しいため」。とにかく偏差値の高いところに入学できれば、学部や学科は多少どうでもいいという発想でした。そこで、少しでも自分の得意科目で有利に勝負(受験)できるような学部を選択しました。 本当に勉強したいことがあれば独学で勉強するというのが、僕のモットーです。学校の授業にはまったく期待していませんでした。なので、学部や学科はどうでもよかったのです。 また、好きだからその学部、学科へ進むというのも、短絡的といえなくもありません。法学部の学生で心から「法律が好き!」という人はかなり少ないと予想されます。みんな、なんらかの根拠をもって進学しているのだと思います。 あなたならではの物差しで進学先を決めるべきであり、そのためには、あなたがどうして大学へ行くのか、その根拠をはっきりさせましょう。
お礼
なるほど・・・と思いました。 法学部なんか人気あるのに、みんな弁護士なんかや狙ってるわけでもないし、法律が好きな高校生が何人いるかというのも確かに疑問ですね。 それに、将来独学だけで好きなことを学ぶという発想もありますしね・・・。 それで、どうしようかなと、思ったけど、大学に行きたいという根拠を考えてみて、それはやっぱり自分で好きなことを学んでいきたいということだったし、法学とか今まで縁のない科目を勉強する方がずっと不安だと思いました。 なので、自分でやりたいことを選ぼうと思います。予備校の友達とかで同じ学部志望の人がいなくて不安だったんですけど、やっぱり周りに流されることなく自分の意見で選ぶことにします!ありがとうございました。
- chaborin
- ベストアンサー率22% (13/59)
こんにちは。非常に悩んでおられるようですね。私は現在大学3年生です。 私は大学にはなんとなく高校で理系だったという理由から工学部に入ってしまいました。特に就職のことは気にせず、やりたいこともなく入ってから考えればいいやという気持ちでした。しかし、今ではやりたいことがはっきりしていますが、今の学部ではどうにもならず、独学で勉強しています。あなたも読書が好きなら、それに専念すればいいと思います。誰にも負けないというものがひとつでもあればすごく強みになると思いますよ。だから、就職を考えて学部を選んでも楽しくなければ意味がありません。とりあえず入って好きなだけ読書をしてください。大学に入れば環境も変わると思うし、必ずやりたいことが見つかると思います。そのときにがんばればいいのです。やりたいことなら努力は苦にならないはずですから。 こんな適当な私ですが、少しでもあなたの悩みが薄れれば幸いです。大変でしょうが今が一番のがんばり時です。がんばってください!!!
お礼
誰にも負けないものがひとつでもあるということは、誰にも負けないことがひとつしかないということでもありますよね・・・。就職考えて学部なんか選びたくないけど、だけど考えざるを得ない状況というのもあるわけだし・・・。 読書だけじゃ厳しい世の中だなと理解はしてたけど認めたくなかったんだと思います。悩みはまだ完全に晴れたわけじゃないけれど、励ましていただいたことに大変感謝したいです。ありがとうございましたっ(ToT)感動。。。
就職に有利な資格(大卒の資格)を得る為に進学をするなら、 就きたい職業をまず決め、それに有利な学部を選ぶ。 特に職業が決まってナイなら、汎用性の高そうな学部を選ぶ。 就職とは無関係に、自身のしたいコトをする為の進学なら、 入りたい学部を選ぶ。それだけのコトです。 大学は義務教育ではナイので、進学する理由も様々で良いのです。 つまり、アナタはナゼ大学へ行くの?とゆーコトです。
お礼
なぜ大学へ行くのかと聞かれたらぼくは勉強したい気持ちのほかに、周りの影響とか就職先が現状ではないからとりあえず進学、と言った気持ちもあるんです。 気持ちも中途半端だからこそ、今のままでいいのか不安だけがあるんです。 本当に自分の行きたいところが明るく照らされてたら迷いはしませんけど、どうやら文学部というところは暗い影が多いようで、それで心配なんですよね・・・就職のため、興味のため、どちらかを選べばどちらかが崩れる、どっちかを優先することができない、優柔不断で決断力に欠けるのは社会を生きていくうえで短所にしかならないのはわかっているけれど・・・
- hikaripapa
- ベストアンサー率0% (0/2)
10年以上前に受験生でした。ちなみに私は経済学部ですが。経済学部から作家になった人も知っていますし、文学部出身で銀行に就職した人も知っています。 つまり、「学部と将来の進路は必ずしも一致しない」と思います。要は大学で、何を学びたいか、だと思います。 幸い、インターネットの普及によって、大学の研究室がホームページを公開していますので、自分がやってみたいことがどの大学にあるのか、調べるのもよいと思います。 あと、本が好きなら、書店に勤める、というのも一つだと思いますよ!
お礼
経済学部から作家になれるとは、すごい才能の持ち主だと思います。 ぼくの好きな作家のひとりに、16歳で作家デヴューして、その後何を血迷ったか理系の大学に進み、執筆のかたわら研究に励んでる人もいましたが。 そういう特別な才能を持ってる人間ならいいんですけど、ぼくにはそんな素質はなさそうだしなぁ(苦笑)書店とかに勤められたらほんといいですけどね。さすがにそんなにうまくいかないでしょう、文学部からならなおさら・・・。 >「学部と将来の進路は必ずしも一致しない」 を信じて今のとこの進路はこのままを維持しておこうとは思います・・・んー、、これでいいのかなぁ。。。。。ちょっと不安は残るものの。。
お礼
お礼の返事遅れてすいません。ぼくの境遇と似ていて、参考になりましたが、ちょっと昔なので、最近なら非常によかったのですが・・・!! やっぱり、男で、文学部系を目指すのはヘンですよね・・・女子率高いのも悩みの種なんですよ。妙に意識しちゃって勉強に支障になりそうで。 大学生活送りにくそうだし・・・。性格が内気なんですよ(笑) やっぱり、書物をいくら読んでも将来飯食ってけませんね(ーー;) これからは、別の方面でも努力していくつもりですが、学部はやっぱり文学部で学びたいので今は変えるつもりはないかな、 受験勉強がんばります、ありがとうございました。