- ベストアンサー
高額な医療費はどうしたら…
私の友達の話なのですが、順を追ってお話します。 友達のお父さんはタクシー運転手で交通違反から免停になり会社を解雇されました。そのお父さんはしばらくしてから心筋梗塞で倒れなくなってしまいました。救急車で運ばれ蘇生治療をしたので高額な医療費を請求されました。しかし、お父さんは会社を解雇されたので健康保険の適応から外れており、国民健康保険の切換えもこれからという時期に死んでしまいました。おまけに生命保険も入っていないので死亡保険金もありません。高額な医療費とお葬式代とが残りました。家族は足の悪いお母さんと娘が2人です。お母さんは足が悪いため働けず、娘2人もパートで細々生計を立てているので支払える能力はないような状態です。 こんな場合何か保護してくれる法律とか何かはないのでしょうか。 いろいろなご意見をお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- tannoy
- ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.5
- hanbo
- ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.3
- name-label2
- ベストアンサー率21% (147/679)
回答No.2
- mujinkun
- ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。友達にそのままこの文をメールしました。今ごろは関係各署を回っているころだと思います。助かったと言っておりました。