No1です
>シチュエーションですか…職場では昼ご飯食べおわった後の雑談などは、いつも話している人の話を聞いているのが圧倒的に多いですね。対応して喋っても一言、二言しか思いつかずで、それだけじゃないんですよね。とにかくヒドイんです。友達との会話も続かず気を利かして面白い事を言いたいのですが頭の中が真っ白になって思いつかずで、友達が離れていったりとかなります。 そりゃあ、そう成るだろうっと自分でも思います。
人の話を聞いててその一言二言は相槌程度のものですか?
面白いことなんて言えなくてもいいんです、ようは話が盛り上がって会話が続くかです。
私は結構なおしゃべりですが(自分でいうのもちょっと変な感じです(笑)質問者さんは自分から誰かに話かけようとか、話をしようとか思っていますか?
でも会話のないようによっては話を続けるのは難しいです
この間一緒に食事して人はひたすらゲームの話をしてるか怖い話をしていましたが、自分が興味のない話にはついていけません・・・
お礼
回答有り難うございました。