• 締切済み

この挨拶はおかしいでしょうか?

今月末に結婚式を挙げます。 そこで新郎挨拶をするのですがこの文章はどうでしょう? 『本日はお忙しい中、私達の為にお集りいただきまして誠に  ありがとうございます!今日のこの日を大切な皆様と貴重な時間  過ごせたことを心から嬉しく、そして幸せに感じております!  僕自身、まだまだ未熟ではありますが妻○○をしっかりと守って  いこうと思っております!本日は誠にありがとうございました!』 と、考えました。当日は緊張もするだろうし、お酒も多少は入ると思うのでアドリブも多くなってしまうかもしれませんが、暗記して上記の内容を 言おうと思っています。 文章も人前で話すのも得意ではないし皆様のご意見(良い悪いや修正等)をお聞かせ願いたく思っております。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • purabow
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.5

ご結婚おめでとうございます。 新郎の挨拶ですか・・・ 私の場合は適当にアルコールがまわっていたので想像していたよりは緊張しませんでした。 ただ挨拶の言葉は式の3ヶ月前の段階で決めて暗記してました。 あがると頭が真っ白になりそうだったので、呪文のように覚えた記憶があります。 お礼と、無事終了した報告、今後の抱負、ゲストに今後とも協力して欲しいという希望、ゲストの今後の幸せを祈るみたいな内容であれば、まとまると思いますよ 自分の言葉は大切にしながら、それでいて形式的な台詞は入れる。 大体こんな感じのことをいいたいで、いいと思いますよ。 ただ、言葉に詰まったり、感極まって泣いてしまってもそれはそれでいい最後の挨拶の一場面になると思いますよ。 頑張って良い披露宴にしてください。

yuma_ono
質問者

お礼

ありがとうございます! お酒が適当にまわってくれることを期待したいです(笑)

  • komasan
  • ベストアンサー率22% (36/160)
回答No.4

おめでとうございます。せっかくですがアドリブでやった方がいいですよ作った文章の通りなんてやろうしたら、それに縛られてかえって失敗します。私は30年ほど前に式を挙げています、元来お酒が強くないのに友人が次から次からお酒をついでくれまして結局最後には、立っていられなくなりお礼の言葉どころではありませんでした。結婚式は楽しく破天荒にするべきで友人に祝ってもらうのが一番です。最後の挨拶文など考えないでその場の雰囲気に合わせてアドリブでやった方が、決まり切った常識的なことを言うよりどれだけ楽しいことか。一生に一度のことだから堅苦しく常識的にするのと無礼講にするのどっちを選ぶのかにもよりますが。

yuma_ono
質問者

お礼

ありがとうございます! 一生に一度!そうですね!楽しみたいと思います。 なんとかなる気がしてきました!

回答No.3

はじめまして。ご結婚おめでとうございます。 結婚式の挨拶としては手短で良いと思います。 「妻○○をしっかりと守っていこうと思っております!」と言う部分も実直さが伝わってきて好感が持てます。 もし、この文章に付け足すとするならば、「未熟ではありますが~」の文に対する言葉として 「ご指導ご鞭撻くださいますようよろしくお願い致します。」みたいな感じの言葉を付け加えても良いかと思います。 修正点としては、はじめに「私達」と言っているので後から「僕」と言うのは変ですね。「私」に統一された方がよいでしょう。 それでは、末永くお幸せに!!

yuma_ono
質問者

お礼

ありがとうございます! 御指摘いただきました「僕」→「私」…お恥ずかしい。 そうですよね…御指摘ありがとうございました!! 参考にさせていただきます。

noname#36287
noname#36287
回答No.2

その文章でいいと思います。 ただ、成人ですので僕→私 がいいでしょう。 妻をしっかりと守っていこうと思っております →○○と一緒に力を合わせて家庭を築きたいと思います。 (1人の力では、家庭はうまくいきませんので) ♯ !は、語尾を上げる意味で書かれているのですか?

yuma_ono
質問者

お礼

御回答、御指摘ありがとうございます! 確かに一人の力では家庭を幸せにはできませんね。 ちょっとカッコつけどこかと気合いいれすぎですね(笑) 参考にさせていただきます! 『!』は特に意味はないです…これまた気合い的な表現を『!』で 『押忍』を『押忍!』のが力強い…みたいな。。。

回答No.1

ご結婚が決まり、おめでとうございます。 結婚式の新郎挨拶というのは、新婦の挨拶もあるのでしょうか? 率直な感想ですが、守ると言うと亭主関白風な感じがします。 2人が未熟だから2人が並んで成長していくようなメッセージの方があたたかく感じる気がします。 新婦の挨拶がないのならなおさら、2人分のお礼を言った方がより招待客に伝わると思います。

yuma_ono
質問者

お礼

ありがとうございます! 『守る』を亭主関白風に感じる…なるほどそういうとらわれ方も されてしまうのですね。。。違う視点で参考になります! 新婦の挨拶は予定していないので2人分の挨拶というのは確かに あったほうがいいですね! 貴重なご意見ありがとうございました!

関連するQ&A