- ベストアンサー
エンジンルームの熱対策
去年から20年位前のアメ車に乗っていますが、夏場の水温上昇をどう対処しようか思案中です。エンジンルームも熱がこもりやすく、古い外車に乗っている方で熱対策している方おられたらお知恵を拝借したいと思います。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
去年から20年位前のアメ車に乗っていますが、夏場の水温上昇をどう対処しようか思案中です。エンジンルームも熱がこもりやすく、古い外車に乗っている方で熱対策している方おられたらお知恵を拝借したいと思います。よろしくお願いします。
お礼
<ラジエターの下の導入するプラスチック(ベロ) とはフロントアンダースポイラーですか?フロントアンダースポイラーでしたら車両購入した時から付いていなかった為、注文して手元にあるのでこれから取り付けようと思っていたところです。フロントスポイラーは付けていませんがこれが原因の一端かもしれませんね。水温計ですが、つい最近ですと高速を走行後、パーキングエリアにてほんの数分エンジンをかけたまま停車したところ水温計の針がレッドゾーンちょい手前まできていたことがあります。昨年も同様の状態が2・3度ありました。