- ベストアンサー
KATANAのエンジンがかからない
KATANA400に乗ってますが、急にエンジンが かからなくなってしまいました。 月1回ぐらいしか乗らないんで、週1回エンジンを かけていたんですが、今日、突然、エンジンが かからなくなってしまいました。 バッテリーは大丈夫で、セルはしっかり回るんです。 プラグを外して、綺麗にもしました。 ガソリンが古くなってるかも知れません。 その他、考えられる原因があるでしょうか? また、その対処方法、修理方法はどうすれば 良いのでしょうか? どうか、皆様のお知恵を拝借させて下さいませ。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
エンジンの不調を点検する際のポイントは 1.良い吸気 2.良い圧縮 3.良い点火 三点を抑える事が大切です。 このうち、圧縮については急に変化することはありません。 他の二点を疑いましょう。 吸気で肝心な場所はキャブレターです。 キャブのフロートタンクのドレンボルトを緩めてガソリンが出てくるかを確認します。 ガソリンが出てこない時はタンクからキャブまでの経路をばらして点検します。 疑われるのは燃料フィルターです。タンク内のガソリンコックの上にあります。 ガソリンコック内が目詰まりしていることもあります。 ここまで点検したらキャブのフロートタンクをはずしてフロートを上下させてください。 下がった時にガソリンが出て、上げると止まる状態で正常です。 ガソリンが来ているのにかからない場合は、キャブ内のノズルやジェットの詰まりです。 マルチ車の点検は難しいのでバイク屋に相談しましょう。 自分で挑戦する時には「サービスマニュアル」を購入して指示に従って作業すれば何とかなります。 上手くいかなかったときにバイク屋を頼ればよいのですから。 次に点火ですが、これの点検は容易です。 プラグをエンジンからすべてはずして、プラグキャップに取り付けた状態でエンジンの金属部分とプラグの先端を接触させておきます。 セルを廻してプラグの点火を確認してください。 マルチの場合はどれか一気筒だけ点火しなくてもエンジンはかかる気配を見せます。 それがないとするとすべてのプラグが点火しないはずです。 ハイテンションコードの接続が不良なのかもしれません。 他の点火系統の故障も考えられます。CDIなどの点火制御ユニットの故障も原因となります。 点火系統の修理は技術を必要としますので、接続を点検してもかからない時で、キャブ関係を点検清掃してもダメならばバイク屋に持ち込むことになります。
その他の回答 (3)
- rakki
- ベストアンサー率47% (662/1392)
お礼をありがとうございます。 ただし御礼に質問の補足をすることはこのサイトのマナーに反します。 補足とお礼は使い分けましょう。 >本屋さん?バイク屋さん?パーツ屋さん?それともメーカーから直接でしょうか? どれでもOKです。 一般的にはバイク店に取り寄せてもらいます。 メーカーのパーツセンターへ行くとすばやく入手できます。 売れ筋のモデルやいじる対象のモデルは書店でも扱っています。KATANA400は微妙なところですね。
お礼
初めて利用して、判らなかった事とは言え、大変失礼しました。 今後は、こう言う事が無い様に、十分注意します。 ご忠告、ありがとうございました。 サービスマニュアルは、近くのバイク屋さんに取り寄せてもらう事にします。
- loto6
- ベストアンサー率20% (6/29)
セルはしっかりまわって、プラグは綺麗。 そういう時はたいがい押しがけでかかると思うのですが。 以前、マフラーにでっかいいも虫がつまってて排気が出来ず、 エンジンがかからなかった事があります。 けどそれは原チャリの話なんですよね。マフラーの穴が小さいですから。 今の時期は寒いですからね、よけいにエンジンはかかりづらいですよね。 押しがけでだめなら、バイク屋さんが妥当な所ですかね。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 押しがけも試してみたんですが、ダメでした。 マフラーに異物が詰まって、排気ができないって事もあるんですか。 実は、ウチはバイクと犬が同居(?)してまして、犬の抜け毛が マフラーに詰まるって事も考えられるんでしょうか?
タンクの中の錆は大丈夫でしょうか? 意外と錆やすいものです。 錆は燃料パイプを詰まらせたり、キャブレターの不調を起こします。 自分の場合、2年に一度くらいの割合でキャブの同調、もしくはオーバーホールをしています。 驚くほど、エンジンの調子が変わります。 ついでに、プラグも交換してみてはどうでしょうか? 5000キロごとくらいが目安ですが、意外と走ってしまうので交換しない人も多いですよね。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 いや、まだプラグ交換するほど乗ってませんので、交換は止めておきます。 キャブの同調とオーバーホールをするには、やっぱり『サービスマニュアル』 とかがあった方が、良いんですよね?
お礼
早速の回答ありがとうございます。 早速、試してみようと思うんですが、『サービスマニュアル』は、 何処で手に入るんでしょうか? 本屋さん?バイク屋さん?パーツ屋さん? それともメーカーから直接でしょうか?