• ベストアンサー

家を建てる季節

来年に家を建てたいと思っています。 建築中木造家屋の場合なるべく雨にさらさないほうが良いのでしょうか? この季節に新築して良かった、また悪かったなど経験談がありましたら参考にしたいと思うので回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78261
noname#78261
回答No.2

地方性もありますよね。寒い地方では基礎打ち養生に気を使ったり・・ 軸組みなら上棟して屋根下地までしてしまえばそんなに雨は困らないし、足場に養生シートを張って、紙貼り(防水透湿シート)すれば強風からも守れるようになります。 現場を見ているときに感じたのは節分後地祭り。3月着工くらいかな。これから暖かくなるときに基礎を打ち、大工さんは3月のばたばたの季節のあとで手も余裕がある。梅雨前に外壁を施工すれば雨にも困らない。うまくいけば夏休みにゆっくり引越し。 春から夏にかけては日もだんだん長くなるし、労働時間も若干長い。ので仕事が速く効率がいいと思いましたね。 なので私は、3~7月がおすすめです。

xxmeronxx
質問者

お礼

春~夏、日が長くなり労働時間のこともあるんですね。 その方が家も早く建つし雨風にさらす日数も少なくなりますね♪ 3~7月頃で検討して行こうと思います。 丁寧なご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.4

年中何時建てても構いませんが、可能性としては基礎や土間のコンクリートを打設するのは0度前後に下がるような冬は避けて、少し暖かくなってから基礎をし、梅雨など雨の多くない時期に棟上をし、台風が来るまでに屋根や外壁が終わっていれば一番良いと思います。

xxmeronxx
質問者

お礼

基礎部分、冬は避けたほうがいいんですか・・。全く知りませんでした。 教えて頂きありがとうございます。 皆さんの意見を参考にし、梅雨前までに完成するようにして行こうと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • syouta123
  • ベストアンサー率12% (16/130)
回答No.3

我が家は、2月に上棟 5月末完成でした。 上棟後、多少雨はありましたが、順調に工事がすすみました。 この季節で良かったと思います。 9月からの建設もいいかも知れませんが、台風が心配ですね。

xxmeronxx
質問者

お礼

6,7月は梅雨、8,9月は台風の季節ですよね。また10月には秋の長雨があったり。 皆様の意見を参考にし、春先からの着工で行こうと思います。 貴重なご回答ありがとうございました。

noname#40979
noname#40979
回答No.1

一般的な回答になってしまいますが、ご容赦ください。 地域的な条件もあります。例えば九州地方では台風と言うものに、これから暫くは見舞われる時季になります。そんな時期は風雨にさらされることになり、幾ら養生していても木材・金属・石膏ボードなど、全ての建材にとって良い時季とはいえません。 その他、梅雨時季も雨が多く工事が進捗できなくなることや、材料が雨に濡れることなどがあり、これまた良い時季とはいえません。 このように考えると、台風シーズンが終わった晩秋から初夏までの間が、木材も乾燥した状態を保てるので一番良いのではないでしょうか?

xxmeronxx
質問者

お礼

親切でご丁寧な回答ありがとうございます。 やはり雨風にはあまりさらさないほうが良いのですね。 木材だけではなくその他の建材のことまで考えておりませんでした。 とても参考になりました。

関連するQ&A